全30件 (30件中 1-30件目)
1

おはようございます。drです。9月も最後の日ですね。うちの会社も9月は半分の区切りです。クールビズ(ノーネクタイ)の期間も終わりで明日からネクタイが必要になります。でも、drはリハビリで今日からしてみました。こんな感じです(^_^;)でわ、行ってきます! EVER GRAY’S Vivienne Westwood
2009/09/30
コメント(10)

昨夜、寝始め夢を見た。良く見る短い夢。drは自分の車で真っ暗な埠頭を走っている、運転席は右で右手に海、助手席には誰かが乗っているけど誰なのか分からない。左手には倉庫が連なって建っている。暗闇なので、ライトを付けるのだけど、まったく視界は晴れない。霧のせいだろうか、自分の視力がなくなったためだろうか。感を頼りにしばらく進むと、右前方にアーチ型ではない古いコンクリートの橋が見え、同時に左前方には倉庫の入り口が大きく口を開ける。そこでどちらに行くか迷っている時に目が覚める。いつもそこで覚める。少なくとも楽しい夢ではないことは確か。※写真は拾いものです。
2009/09/29
コメント(6)
![]()
こんばんわ。情報やニュースがさまざまな媒体により溢れ、必ずしも有意ではないものが多数含まれています。自分なりのフィルタリングとチョイスが必要だと思います。若干、毒を吐きます。Hやまさんの奥さんに投票した覚えがないのに、むしろ日本代表!政治的行動や発言を期待していませんか?ファーストレディってすごいですね(^_^;)どうでもよい報道をどうしてそんなに取り上げるのか?しかも、事実は非常に浅くどこも同じ。今や野党の総裁選挙をそんなに取り上げなくてもいいと思うし、S尻さん、元O闘こ組の人の事件とか。。。本当にどうでもよい。その程度の芸能ニュースなら、夜のニュースを見る前に知っている(^_^;)政治なら、現政権のマニフェストというベンチマークに対する日々進捗状況を詳しく取り上げてほしいな。芸能人の犯罪のニュースならあまり見たくない(-"-)そう言えば・・・、某国のミサイル攻撃は、お台場のガンダムにお願いして守ってもらうと思っていたのに、いったい、いつ撤去されたか?そのニュースは知り漏れた(^_^;)フィルタリングとチョイスに失敗していたようだヨ。お休みなさい(>_
2009/09/28
コメント(6)

Do not stay lonely.さみしいままでいないで。※写真は拾いものです。
2009/09/28
コメント(6)

なんだか風邪引いちゃったみたい。え、また?(^_^;)って、自分に不甲斐なさを感じ今日は休みなので安静にするため、籠もります(;_;)でわ。*あ、音楽はいっぱい聴きます♪
2009/09/27
コメント(12)

凍った薔薇は美しいでも美しさの瞬間を保存できているのか保存することがいいのか綺麗な薔薇は凍らして眺めるもいいが、むしろ、粉々にしたくなる衝動にかられる生の薔薇はちょっと傷つく程度だけど、凍った薔薇はより儚く壊れる凍った薔薇のそれは、形あるものは決してもとには戻らないことの象徴的変化だろう凍らせるのはやめよう美しさは変化の中にあると信じよう※写真は拾いものです。
2009/09/26
コメント(8)

何気に撮った写真ですけど 秋は確実にやってきているようです。5連休明けの仕事がつらいことと言ったら・・・(^_^;)でも、今日は週末です(*^^)v良かったぁ♪
2009/09/25
コメント(6)

おはようございます。dr@青森です。drはほぼ毎日ヨーグルトを食べます。いろんな種類を試してます(*^^)v写真の商品ですが、メグミルク社の牧場の朝「はちみつレモン」です。ヨーグルト自体の酸味とは違うレモンに微妙な酸味とはちみつの深い甘さは絶妙な組み合わせです。おいしかったので、リピートします(≧▽≦)ちなみに、フルーツ特にベリー系の果実が入っているものが多いですが、これは果実は入っていません。北海道産 完熟野草のはちみつ
2009/09/24
コメント(6)

北海道でみかんは採れないと思う*手のひらサイズの早めの青いみかん酸っぱさの中のまだらな甘さ今のdrにはちょうどいいdrは明日から仕事。早めに青森へ戻ります。でわ。。。
2009/09/23
コメント(6)
![]()
今日は雨になると聞いていたから昨日のうちにお墓参りをした。午後はドラムを叩き、片付け、夜はTBS系のHBC地上波で放映していた映画「おくりびと」を見て一粒泣いた。今朝はなんだか鼻がムズムズして秋の寒さに身体の遅れを感じる。 「おくりびと」オリジナルサウンドトラック
2009/09/22
コメント(6)
![]()
おはようございます。dr@北海道です。北海道へ帰ってきてから数日、ドラム叩いてます。とても気持ちがいいです。自分で刻むリズムが心拍とシンクロしていく感じさえします。
2009/09/21
コメント(8)

おはようございます。dr@北海道です!北海道を満喫中ですところで、北海道のとうもころし有名ではありますが、これはどうですか?とうもろこしモナカアイスです。久しぶりに売っているのを見つけたので、懐かしくつい買っちゃいました。懐かしくそう。drがとっても愛しているアイスなんですこの「雪印」のアイスってどこにでも売っているのかなぁ?パッケージに「とうもろこし」を「とうきび」と表記している時点でローカルな感じです。ずばり同じ商品は楽天にはなかったです。
2009/09/20
コメント(4)
![]()
時が化けると書いて「時化」しけと読みます。主に海の様子のことでしょうけど、人のココロも時とともに化けることがあります。時という荒波に揉まれ時化るんです。
2009/09/19
コメント(8)
おはようございます。drです。昨日はたくさんの日本酒を呑みました(^_^;)日本酒はあまり得意ではありません。日付が変わる前に帰還しましたが、今朝はちょっとお酒が残っています。眠いです(・.・;)今日一日仕事をまっとうすれば、5連休です(≧▽≦)drはこの5連休どこへ行くということもなく、北海道へ帰省です。秋を満喫できるかな~♪でわ 田酒
2009/09/18
コメント(6)
![]()
▼▼▼最近、指先がヒリヒリするほどギターを弾いている。なんだか自分の指を苛めて弾きたくなるんだよ。椎名林檎/三文ゴシップ▼▼▼今日はお客さんが来て、接待です(^_^;)今回の9月はシルバーウィークも出来て、平日営業日が減ってしまって日程がタイトに感じます。出張も行ってるしなぁ~でわ、行ってきます♪
2009/09/17
コメント(4)

不安のクリエイターは不安であると思う笑顔は不安のデストロイヤーであると思う
2009/09/16
コメント(8)
![]()
おはようございます。drです。今日はこれから一足早く秋が訪れた北海道へ出張です。おいしいもの食べられるかな?夜は飲み会があります(*^^)vあ諭吉君を連れて行かなくちゃ。よつ葉「北海道バター」
2009/09/14
コメント(8)

これから僕がキミに云うことは以前キミが僕に云ったことだよ。使い古しみたいだけど、まだ色あせていない。※写真は拾いものです。
2009/09/13
コメント(8)
![]()
おはようございます。drです。今日はこれから会社の行事で盛岡まで行ってきます。観光ではなくてあるスポーツ観戦です(*^^)vさっき、TV見てたら「エアペン」っていうのが紹介されていました。 書いた文字、描いた絵がパソコンに取り込める「エアペン」その辺にある紙の上部に、この黒い小さなのをクリップの用に付けてペンで書くと、スルスルとパソコンに取り込まれるみたいです。紙自体がインターフェースになっていないのにどうやって取り込まれるのかなぁ??直接触れるインターフェースがないのが「エア」ってことなんでしょうね。不思議ですね。直接マウスでリアルタイムに描くのが苦手で、お絵描きが好きな人にはお勧めかも(*^_^*)でわ♪最安
2009/09/12
コメント(10)
こんばんわ。drです。昨日は東京でお仕事、で、お仕事の後は飲み会(^_^;)昨晩は新橋の焼き鳥屋「益子」にいきました。席数が少なく、且つ予約もできないみたいで、小走りで向かって、席空いていたらそこで呑もうという感じで連れて行ってもらいました(≧▽≦)そして、小走りのかいあって、席に着いたら注文することもなく、つまり焼き鳥のフルコースでした。ささみから始まって、つくねや皮や砂肝・・たしか9種類9本?最後は手羽先で、お新香とサラダとスープと一膳の鳥そぼろご飯が付きました。大体90分くらいかかります。焼き鳥のコースのペースに流されてビールが進みましたが、最後の方はお腹がきつくなっちゃいました。素材のおいしさがとっても出ていて本当においしい鳥を味わうことができました。また行きたいお店の一つになりました。
2009/09/11
コメント(4)
![]()
今朝はひどい雨降りです。雷も鳴りました。自然の強さを感じます。でわ、極めて人工的な金属の塊に乗って東京へ向かいます。
2009/09/10
コメント(8)

自分が楽しかったらそばにいてくれる人も楽しくなるだろう。もし楽しさを共感できないなら、不安から楽しくなさが増大し、本来、手放しで楽しいことも楽しくなくなる。その伝導性の速さったらないね。写真はdrが撮影したものですが、色を調整しています。
2009/09/09
コメント(10)
![]()
おはようございます。drです。東京への出張が決まりました。木曜日~金曜日です。カナリ久しぶりになりますが、このところ、景気も悪かったからね。昨年の秋まではプロジェクトの仕事があったので、ひと月に2回程飛行機で東京に通勤(^_^;)していたなぁ~懐かしい。今回は当時のプロジェクトのメンバーに会うわけではないのですが、たまに外へ出て仕事をするのもいいです(*^^)vまだ東京は暑いだろうなぁ~。今朝の青森は雨です。秋の入り口ですね。でわ!
2009/09/08
コメント(8)

痛んだボクにはキミの優しさの薬がよく効くそう思う※写真は拾いものです。
2009/09/07
コメント(6)
![]()
おはようございます。drです。一昨日突然誘われました。今から仲間とゴルフ行ってきます(*^_^*)なんだかとってもいい天気、楽しめそうです(*^^)vでわ。
2009/09/06
コメント(10)
![]()
まだまだ日中は暑かったりするけど、朝は特に寒くなった。なので、実は一昨日から掛け布団を使ってる。朝、こうやってブログをする時飲み物を準備することが多い。今朝はまだ冷たいカフェオレ。冷凍庫の氷は量産体制。そろそろ、ホットにしたほうがほっとするかもしれない。湯沸かしポットに量産体制の指示を出す。服欲しいな。みに行こうよ。 今朝のBGM ”GReeeeN/塩、コショウ [キセキ盤]”
2009/09/05
コメント(8)
![]()
おはようございます。drです。やっと週末ですネ(^_^;)タイトルのセリフ「タラタラしてんじゃねーよ」drはこういう話し方しませんが、これはおいしいという話になります。<タラタラしてんじゃねーよ>原材料は鱈(たら)ではなく魚肉となっています。どんな魚なのかな~(^_^;)ピリ辛が病みつきになりますよ。お酒のおとも以外にもOKです!*そういえば、日記のエディタ変わりましたね。それはまぁいいけれど、日記本文につく「PRのバナー」の面積が段々と縦長に大きくなってきて、ブログ全体のデザインに対して違和感がでてきたのが気になります(-_-;)
2009/09/04
コメント(7)

詩のようなものが書けるのは、ココロが満足じゃなくてココロに歪みがある時のような気がします。最近は歪んでるのかな。
2009/09/03
コメント(10)

おはようございます。drです。昨日は実はのみ会でした。社内ですが、上司ばかりで重々しかったです(^_^;)てゆか、すっかり秋らしくなりましたね。残暑こそありますが、このような溶けるような暑さはもうありませんね。perrier - melting でわ、今日も一日がんばります!
2009/09/02
コメント(10)
おはようございます。drです。drは絵が好きです。絵の具の色名(単色)の中で、むかしから不思議に思っていたのがあります。一つ目はビリジアン。つまりは緑色なわけで、今は緑色と色名を表示している絵の具が多いですが、なぜわざわざ変な言い方をするのか?小さい時はビリジアンという聴きなれない色名にわくわくして使っていたことを思い出します。二つ目は茶色です。褐色とかブラウンの感じを思い浮かぶんですが、本来、お茶と言えば「緑茶」を思い出すので、お茶畑を描こうとしたら、この茶色は使えず、むしろビリジアンを多用する。どちらの色も絵の具セットにはなくてはならないですね(*^_^*)
2009/09/01
コメント(10)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


