みりの巣

みりの巣

PR

サイド自由欄

楽天オークションにて
出品中♪
ぜひお立ち寄りください
(*^_^*)/



【 出品中一覧♪ 】
↑ここをクリック♪
http://my.auction.
rakuten.co.jp/profile/
itemlist?uno=rKeoRGaPszY


(本・日用雑貨・
ハンドメイド・アクセサリー・
服 等々、
その他いろいろ出品中!)
http://my.auction.rakuten.
co.jp/profile/
itemlist?uno=rKeoRGaPszY

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みり3310

みり3310

バックナンバー

2025年11月

カレンダー

購入履歴

【受賞店舗】【SNSママ界隈で人気】くつのしっぽ 送料無料 くつストラップ お名前シール おなまえシール 名前 シール ネームシール ネームタグ タグ【受賞店舗】【SNSママ界隈で人気】くつのしっぽ 靴 名前 送料無料 くつストラップ お名前シール おなまえシール 名前 シール ネームシール ネームタグ 子供 シューズタグ 防水 上靴 上履き 飾り デコ かわいい 幼稚園 保育園 入園準備 名札 くつの名札 新生活13001 @
ブックカバー フリーサイズ 文庫 a5 b5 b6 新書 四六判 文庫~A5に対応 ブックカバー かわいい amaneca プレゼント ギフト ポイント2倍 送料無料アマネカ amaneca AM01 ブックカバー フリーサイズ 【ジェコル 正規販売店】 フリーサイズ 文庫 ~ a5 に対応 日本製 ジェコル ギフト 読書カバー 実用的 プレゼント
着のみ着のまま避難する! 一時避難はこれがベスト! グッドデザイン賞・キッズデザイン賞を受賞した人気の防災ベスト防災ベスト ハコベスト【運ベスト】 フード付き非常持ち出し防災ベスト 緊急避難用ベスト 防災リュックベスト 子供用
気泡ゼロ 指紋防止 iPhone6 フィルム 4.7 5.5 iPhone plus専用 スーパークリア&アンチグレア 保護フィルムバーゲン 6S iPhone6 plus対応 フィルム 4.7 5.5インチ M39M【RCP】
物干し台 屋外 屋外物干し ブロー 物干し ステンレス 屋外物干し 外干し 物干しブロー台セット 物干し竿 洗濯干し 物干し 洗濯物干し 物干し竿 外干し 洗濯用品 物干しスタンド 布団干し《ポイント5倍★28日9:59迄》【選べる竿付き】 物干しスタンド 物干し台 屋外 ステンレス 丈夫 サビにくい 大容量 5人分 まとめ洗い 通気性 目隠し効果 ベランダ 物干し 洗濯物干し 庭 バルコニー ブロー台セット アイリスオーヤマ SMS-169R *
2016年12月28日
XML
「こどもちゃれんじぷち」取り始めました。今までは中古で買っていました(2009年バージョン)が、娘がしっかり使ってくれることもあり、12月号から入会。
2009年バージョンと2016年バージョンを比較。
rblog-20161228190342-00.jpg

■しまじろう:
2009より2016の方が横幅も頭も大きい。
虎柄が茶色から黒色になっている。

上の服が無地の赤に大きい赤と白のボーダー柄のポケットだったものが無地の赤色でポケットは小さい胸ポケットに変更されている。

靴が茶色から青色へ。ズボンも裾が変更されている。



■絵本: 同じ12月号でも2016の方が親にとって若干読みやすくなっているように思います。

■DVD:来るのは大体2ヵ月に1枚で、12月号なら12月号のみ。

でも内容がその1枚中で11月号と12月号の二部構成になっている。
音声が主音声の日本語と副音声の英語で選べる。
字幕も有り無し選べ、字幕を有りにすると音声と連動して日本語の時は日本語、英語の時は英語で表示してくれる。

■付録:
キッチンセットは2009では、コンロがダンボール製でフライパンは浅め、フライパンのボタンを押して音がなる。キッチンセットは一ヶ月で完結。

だったのが2016では、太鼓、キッチン、電話と連動して使える。おもちゃが少なくて済む。
コンロはプラスチック製、フライパンはお鍋かというくらいに深くなってくれたのでしっかり安定して混ぜられるし他店で購入したマジックテープのおままごとの野菜や果物もそのまま入れてしっかり遊べる(他店の付属のフライパンは浅かったので、半分に割った片方しか入らなかった)。

電話: 2009は、固定電話やガラケー感があった。土台と本がくっついていて、音は土台から鳴る。受話器が数字入りのとないのとで2つ。2つともプラスチック製だった。
2016は1月号で届きました。
見た目はスマホっぽくなっている気がします。思っていたよりは小さい。
数字などはシール。

ただ、2つ目の受話器はしっかりした厚紙製。シールの分はもしぐちゃぐちゃになってもマスキングテープ等で書けばいいか。2つめの受話器がよれよれになった時が心配ですが。

2009と2016の比較は以上です。
教材としては、まだ幼稚園に上がる前なので勉強の進行がズレているなどは考えなくていいので、中古でも十分でした。

が、今ならではの物も多いので、中古を買うならあまり古い教材ではなく新しい年のものがお勧めです。

一番はやっぱり入会することですね。


出先などで非常にありがたいです。
あとは 何より、教材の欠品がないです 笑rblog-20161228145148-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月29日 08時13分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[結婚・妊娠・出産・子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: