MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
加治木工44大会ぶり花園星 OB新日本プロレス飯伏から闘魂注入 大ファン近藤応介が独走トライ


「全国高校ラグビー・1回戦、加治木工7-0若狭東」(28日、花園ラグビー場)

 1回戦11試合が行われ、今大会では最長ブランクの44大会ぶり出場となった加治木工(鹿児島)が持ち味の粘り強い守備で得点を許さず、若狭東(福井)に7-0で勝利し、44大会ぶりの白星を挙げた。30日の2回戦には連覇を目指すBシードの東海大大阪仰星(大阪第3)や、Aシードの優勝候補・報徳学園(兵庫)などシード勢が登場し、16試合が行われる。

 44大会ぶりの花園で大きな白星をつかみ取った。終始、自陣に押し込まれていた加治木工は耐えて、耐えて、反撃の機会を待った。

 スコアレスもちらつき始めた後半24分、自陣右サイドでの相手パスをナンバー8近藤応介(2年)が見逃さなかった。「あそこしかないと思って狙いました。ドンピシャでした」。 インターセプトから80メートルを独走するトライ で勝負を決めた。
ソース画像を表示
 勝利の立役者は大会前、偉大なOBに闘魂を注入されていた。12月1日、加治木工ラグビー部OBでもある新日本プロレスの飯伏幸太(40)が練習場を電撃訪問。応援メッセージを送り「頑張るぞ!」と全員で右手を高々と掲げた。

*飯伏 幸太鹿児島県姶良市出身。新日本プロレス所属。
飯伏 幸太 | 新日本プロレスリングの画像
 近藤応はチーム随一のプロレスファン。また、飯伏の高校時代と同じナンバー8でもある。 「プロレスが本当に好きで、飯伏幸太選手をよくテレビで見ていた。会えて本当にうれしくて。この試合で活躍するしか僕の見せる場面はない」

 ラグビー部の愛称は「レッドスパイダーズ」。学校のある姶良市加治木町で400年以上続く伝統行事「くも合戦」が由来だ。選手はくもの巣のように守備網を張りめぐらせ、ボールをからめ捕る。

 守備力を武器に 44大会ぶりに鹿児島県予選を制した。 部員減少で10人制に出場した時期もある。就任1年目の塩向剛二郎監督は「 多くの方に応援され、とにかく戦い抜く姿を見せたかった。それが勝利につながった 」と勝利をかみしめた。

 2回戦の相手は東海大相模(神奈川)。 「先輩たちがまだ突破できていない2回戦を突破して、新しい歴史をつくりたい」 とSO飯野啓心主将(3年)。「くもの巣ディフェンス」で強豪に立ち向かう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.29 02:59:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: