MM2022のブログ

PR

プロフィール

MW2022

MW2022

カレンダー

コメント新着

天国にいるおじいちゃん@ Re:打席に入る前に、バットを天にかざして、天国にいるおじいちゃんに『力を貸してくれ』(08/24) 天国にいるおじいちゃんについては、 089…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.08.14
XML
カテゴリ: イマジン
「技術力のある国」ランキング・トップ15 米誌


◆1位:日本
技術的専門知識スコア:100.0

 日本の技術的専門知識のスコアは100.0となり、調査対象の全73ヶ国のなかで唯一満点を獲得した。「イノベーション」「熟練した労働力」「デジタルインフラの発達」でも100.0のスコアを確保したほか、「教育人口」「(物理的)インフラの発達」でも99点台を記録しており、高いレベルを誇っている。

 これらの属性を含む「起業家精神」のサブカテゴリ全体では96.9点となり、こちらもドイツとアメリカに次ぐ世界第3位の高さとなった。ランキングを発表したUSニューズ&ワールド・リポート誌は、日本は東洋の伝統と西洋の文化を生活様式に取り入れて融合させており、また、世界で最も識字率が高く、技術的にも最も進んだ国の一つだと評価している。

◆2位:韓国
技術的専門知識スコア:97.3

◆3位:中国
技術的専門知識スコア:96.2


技術的専門知識スコア:92.7


・日本の産学官を合わせた研究開発費、研究者数は主要国(日米独仏英中韓の7か国)中第3位

・日本のパテントファミリー(2か国以上への特許出願)数では世界第1位、

・ミディアムハイテクノロジー産業貿易収支比においても、日本は主要国の中で第1位

・注目度の高い論文数は中国がカウント法によらず全ての論文種別で第1位(5万4405編)
ただし、中国の動向については自国からの被引用の影響も大きい

・2位は米国(3万6208編)
 3位は英国(8878編)

 日本は13位(3767編)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.14 16:20:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: