2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
小学生なのに、夏休みの朝連にいってます。時間的には40分くらいなんだけど・・・とにかく、普通の登校時間よりも早いもんだから二日目にして、もう、音を上げてます午前中は陸上部、午後からはプール。一日何往復もしてヘトヘトですがな。暑いモンねー。
2008.07.23
コメント(0)
オットが深夜、早朝に将軍塚を徘徊してます。コドモにカブトムシを捕獲してやろうと思い深夜、バナナなどを木にしかけて、早朝に成果を確認しに行くのはいいけれど・・・「アリばっかりやったー」「アリと蜂しかおらんかったー」1週間くらいで諦めました。そもそも夜遅くても、将軍塚には人が多く、警戒して街灯にもあんまり虫はいないとか?虫よりも、猫が多いよ。。。。将軍塚。猫も気になるけどゴミが多いよ夜景は綺麗だが、足元がきちゃないよー観光客も幻滅するのではないではないかなあ・・・・。京都には不法投棄スポットっていうのが結構ありまして見かけの華やかさとはちがった印象を受けます
2008.07.22
コメント(0)
このところ、ハムちゃんが暑そうです。あんな、毛え、着てるからやんうちでは姉妹が牛乳パックで小屋を作ってますが、最近は小屋の中に入りません。新聞紙と、ゲージの隙間に挟まってます。アイスノンで小屋の底を冷やしてやったりもします。近所の人が「小さいからこっそり旅行に持っていけるねえ」なんて言ってたけど私たちが車から離れて食事に出たりすると、ハムちゃん、蒸し焼きになってしまうやん。家においていく方がいいよね、絶対。無事に夏を越してくれるといいけど京都の夏・・・・・・自宅がサウナに変身しちゃいますしね。今年は避暑?に富士山近辺にいきまーす。涼しそう寒いくらいかなあ・・・・????
2008.07.09
コメント(0)
イオンに買物に行ったら、献血車が来てました。献血なー。検査でひっかかるのでできない私です。春の健康診断でも「医療機関に受診してください」って言われた貧血体質。いってないけど・・・・とりあえず、DHCの鉄分のサプリのんで、様子見てます。せっかくイオンに来てるのだから買物券くれるとかはどうでしょうか?300円分とかね。献血しまーす。ってバスに入り、結局、血をとってもらえずラップとかジュースだけもらってトボトボ帰るのはちょっとショックだったなあ。「本日は400CC」なんてデカデカと書かれてるとそれ見ただけで血の気失せますわ
2008.07.08
コメント(0)
麻疹・風疹の2期の予防接種のポスターをみたので受けにいった。なんだ???2期って????母子手帳を見たけど、一回しか欄がないのに・・・?と思いつつ受けに小児科へ。麻疹・風疹の患者さんが増えたことは知ってたけど予防接種の回数、四回にもなってたらしい。他に予防接種を受けにきているメンバーは全員赤ちゃんだったのでお姉ちゃん?としては泣くわけにもいかず、頑張って耐えました。「これしないと、ランドセルもらえないねんてー」と、ハッタリもかましたけど
2008.07.07
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

