2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
新しくオープンした“イオンモール草津”に行きました。目的は、“姑の誕生日プレゼント”を買うこと。オットは、姑の“誕生日”も“年齢”もうろ覚えです。。。。。「息子なんて、こんなもんやでー」と言ってます。まあ、母親の誕生日をしっかり記憶していて「オカンの誕生日だから、実家に行くでー」なんて、言い出すよりも、100倍マシですが・・・・「高価なもんは、気にするからやめといて」とオットが言うので結局は、2000円しか使わなかったです。子どもにカードを選ばせて姉妹は、カードに、なにやら熱心に書いておりました。オットと姉妹は、車で姑宅に持って行きましたが(私は来るなと言われているので)留守だったようで、玄関先において帰って来ました。晩御飯は、カレー鍋。コマーシャルでやっているように、チーズリゾットで締めました。美味しかった~。
2008.11.30
コメント(0)
すっかり忘れていたけど、オットが「西宮市(兵庫県)」に関するメールをしてきたので「キッザニア甲子園」のことを思い出した。えー。いつオープンだっけ???って調べ始めてから30分以内に、「予約」完了っ!!意外にも、五月の日曜日が空いているではないですかっでも、午後(四時から九時)だけど午後九時っていったら、近隣のひとしか無理だからかなあ。もともと、西ノ宮に通学していた私なのです。九時終わっても、京都に帰って、寝るだけじゃん余裕。余裕。楽しみだな~でも、まだ空きがあるねんてねえ。。。。。
2008.11.25
コメント(0)
梁朝偉見たさに「傷だらけの男たち」を借りてきた。安易なタイトルねー。途中で不覚にもウトウト・・・・・・確か、昔「シクロ」でもウトウトしたような・・・・あー。参った~。エリート役よりも、チンピラ役の方が好きだなあー。
2008.11.10
コメント(0)
京都に住んで、はや10年。ガイドブックで見て「ここに行きたいなー」なんて思って、はや、10年。ようやく、黄檗山、万福寺に行きました。小雨がふり、少々寒かったのですが、心踊りましたね~~っお寺とか、興味が無いのですがここは、お寺の味わいが違います。なぜだかしらないけど、「中華風」なんです。赤いランタンがぶら下がり「金玉満堂」などの四文字熟語の派手な飾りがあり“うわ~お。ここは香港か?!”なんて、心の中で盛り上がってました(1人で)壁には丸い穴があいていて、門構えも中華風です。香港のお寺とは、全く派手さの面で足りないのですが“京都+香港”という、意外な風景画広がってます。姉妹たちは、暇そうでした・・・・・・帰りに“たま木亭”という、パン屋さんにいって、パンを大量購入。狭い店なのに、店の外にも、お客さんが並んでいました。パン・・・・・非常に美味しいです。価格と、中身が釣り合ってません。ナッツも、チーズも、ベーコンも嫌というほど、使われています。ベーコン、入りすぎに、思わず、咳き込みました。ナッツも、大量すぎで、“吹き出物できるわー。”と不安になりパンからひっぺがして、姉妹とオットに分け与えました。バターパン、というパンは、食べてる最中からバターが、ボトボト・・・と、零れ落ちて手が、バターまみれになりました。すごいパン屋です。。。。。。たま木亭。。。。パンだけ食べただけで、夕食まで、お腹がもちました。是非、全種類食べたいものです~
2008.11.08
コメント(0)
一昨日、短期パートの面接うけたものの、不採用となり、がっくりのようなホッとしたような(あんまり評判よくない所なので)暇をもてあまして、学校給食用ナプキン3枚(サツキ用)と、なっちんの冬スカートを1枚縫いました。西松屋愛用の我家だけどスカートに関しては、なんだか、好みのが見つからず、結局、縫うことに。チェックの生地に、ちょこっとだけレースつけたり、木のボタンをつけたりで、楽しめました。明日は8日なので、「黄檗山万福寺」の恒例の「黄檗ほていまつり」があるらしくオットが行きたがっています。今月こそ、21日にある「弘法さん(東寺)」に行くぞー。(独りで)子どもを連れて行くと、焼きそばだ、団子だ、なんだと、本当にうるさいっす。
2008.11.07
コメント(0)
今月より「プラノバール」から「ルナベル」に変更になりました。病院の都合で、「ルナベル」に保健が適用されずようやく認可されたとかで、移行しました。「プラノバール」は、毎月、飲み始めに「船酔い」そっくりの「気持ち悪さ」があったものの今のところ、「ルナベル」は、全く、なーんともないです。ちなみ診療費は、540円ルナベル21日分で2580円保険きいてこれ?・・・・領収書みたけど、確かに、きいてました。自費だと、8600円こりゃ、破産するわ
2008.11.06
コメント(0)
先週、本当に久しぶりに「スマスマ」(月曜フジテレビ)見ました。ゲストがトニーレオンだったんで・・・なに、このふく????なに、この素人くささ???金城武さんは堂々としてるのに、トニー、挙動不審・・・・コレが、素なの?たしかに、イメージ違うって感じでもないんだけどなんか、いいなあ・・・・やっとカリーナと挙式したのね。知らなかった。とっくの昔から夫婦だと。カリーナが家事できなくて、トニーがやってるなんて噂を昔聞いたようなきがするけど。さっそくインファナル・アフェア(以前みたけど)と下町の聖者と借りてきて、それぞれ、三回みた。そして、思った“スマスマ”のアレも、もしかして“演技?”なんて、深読みしてしまうくらい、芸達者ねえ姉妹が横から「ぶっさいくぶっさいく」コールをしていたが・・・・(失礼なっ)万人から見て「おとこまえ」とはいかないみたいだけどなんか、昔から好きなんだよなあ。なんともいえない演技するよねえ。あと、ちょっと笑うとことかも、いいよーとりあえず、公開作品が少ないのが、つらいです。DVD化されてるのも、少ない・・・・
2008.11.04
コメント(0)
図書館で借りてきた「廃墟」の本五冊(写真集)と、九龍城(香港)の写真集二冊をぶっとおして一日中見てたら夕方には、なんだか、気分が悪くなってきたなんだろう家にいながらにしてずっと廃墟のなかにいてたみたいな感じがしてきて。最後、とどめに読んだ本には猫のミイラ、トイレの写真が載っていて排泄物に関する記述が多く(写真では板で隠して撮影)うえー。となってきた。カビだらけの布団とかも、めっちゃ苦手です廃墟写真集は、楽しめるかどうか、本によるんだと思ったわ。九龍城の写真集は何度見ても楽しいです。
2008.11.03
コメント(0)
求人広告を見ると、近所で年末までの短期パート(半日だけ)が出てたのでとりあえず、面接を受けることにした。期間は、一ケ月ちょっと。しかも、半日だけ。私ってなんて、怠け者なんだろう~紅葉シーズンに向けて、お土産需要が多いせいか春と、夏と近所の和菓子工場(複数)は短期パートを募集してフル稼働となります。。。。。。自転車で10分かからないのでなかなかいいです
2008.11.02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1