SAC.COM

2014年03月08日
XML
カテゴリ: 中国、台湾


 日本の街の治安も怪しくなってきたが、多くの国々と比べるとまだまだ、そうとう安心な地域といえそうだ。

 中国のメディアが日本人の倫理性の高さを褒めた記事を掲載した。

 大中国は今こそ思い出すべきだ。

 日本人の倫理性の高さの根源に中国発の哲学、儒教思想に基づく道徳があることを。



落し物が戻ってくる国、それは日本と北欧!
 中国では宝くじより低い確率―中国メディア

 …(略)…
 先日、ノルウェーから帰国した。同行者の3人全員が現地で無くし物をしたが、全部無事に手元に戻っている。同じようなことを私自身もノルウェーで何度も経験した。オスロ空港の安全検査場に大切なノートパソコンを置き忘れた時などはショックで頭が真っ白になったが、空港に保管されていることが分かり、心底ホッとしたものだ。

 こうした経験が出来るのは、北欧諸国と日本ぐらいだろう。東京五輪招致最終プレゼンで滝川クリステルが「東京で何かを無くしても、ほとんど戻ってくる。それが現金であっても」と述べていたが、それを証明する出来事を経験した台湾人女性の手記が台湾紙に掲載されて話題になった。日本のテレビ局が行った実験で、カフェや広場の椅子の上に財布を置いて反応を見たところ、拾った人はみな店員や警察に届けていた。
 …(略)…




 経済が拡大するだけではマナーの良い社会にはならない。

 貧しい日本人が社会に対して正しく生きている様子に感嘆する、明治時代の海外から日本に来た技術者たちがある。

 中国の10億以上の人々のマナーが良くなれば大中国は大きく発展することだろう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月08日 07時06分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[中国、台湾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ta152R

Ta152R

お気に入りブログ

昭和レトロジャズバ… New! maki5417さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

ウニグモ 196ベンツ… New! 越前SRさん

日本語のお勉強 為谷 邦男さん

コメント新着

maki5417 @ Re:中国 重要閣僚解任連鎖 農村農業省(05/22) 5%成長は、立派だと思います。 少子高齢…
aki@ Re:EV テスラ一強時代の終わり(04/20) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
maki5417 @ Re:VW、新疆ウイグル自治区工場の閉鎖協議か(02/28) 強制労働の内容はどのようなものなのでし…
Ta152R @ Re[1]:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) maki5417さんへ 伝統ある企業で次々と不正…
maki5417 @ Re:ダイハツ不正 2024年1月まで生産停止(12/27) 非常に悪質な事例で、内部で不正が把握さ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: