全30件 (30件中 1-30件目)
1

記憶力のいい女性はモテる 「ずいぶん前に困ったことがあるって言ってたこと解決した?」 すっかり忘れていた、大した困り事じゃなかったんだと思った 「マンゴーアレルギーだったよね」 そうやってお皿を差し出す… 記憶力のいい男性はモテる 私は自分ことこも、人のことも 昨日の事も都合よく忘れる そう、都合よく!
2016年02月28日
走り続けた1年間がもうすぐ終わります 今年は仕事に比重を置いてベースを 作りたいと決めてきました 毎月ビジネスコーチングを受け その都度目標設定をし ビシビシ?しごいていただきました^ ^ 最終的にどうあれ 振り返った道を見た時、とても清々しい 気持ちで見つめることができます 音楽活動をしている方にも 感覚的であり論理的であるバランス感覚の 優れた方はとても尊敬します 私もそうなりたいと憧れております 人との出会いはその時々の自分にピッタリな 人と引き合わせてくれると思います その縁をどういう縁にするかは自分次第! 次の目標設定をします^ ^
2016年02月27日
2.3月世の中の年度末という事で お忙しい方も多いと思います 今年の音楽活動は3月のトーキョーを スタートにと思っておりました 明日は久しぶりにリハです 音楽に触れられると思うとワクワクします オリジナル曲に触れるのは特別な気持ちです
2016年02月26日
やっぱり帳尻合わせのように降るね 降ってもいいけど、高速は止まらないでー 本日死にそうになりました 私が悪いのですが あわやトラックが運転席に突っ込んでくるところ 横にはトラックがーーー!!! と言う状態でした ご先祖様に守られたとしか思えない瞬間でした 相手の運転手さんにもとても怖い思いをさせて しまったと申し訳ない気持ちです 車検が終わりジーニョは元気に復活してきました でも、この2年でお別れを覚悟してしています 2年かけて新しい彼氏を探した方がいいとのこと 私と共に歩いてくれる彼氏を募集します(≧∇≦) 2年後ね
2016年02月25日

いよいよ! 真逆な2組のライブです〜 私も楽しみです〜 日時 2016年3月12日(土) 18:00open 19:00start 料金 予約2500円 当日3000円 場所 Cherokee LIVE TAVERN 住所 東京都目黒区鷹番2-19-17 城南鷹番ビルB-1 TEL 03-5708-5780 http://cherokee-live-tavern.jimdo.com/
2016年02月24日

大した記録も結果も出してはおりませんが スポーツと向き合っていた時間が長くありました かじった程度から毎日やっていたものから 色々ありました 剣道、ソフトボール、スキー、バイク、クロスカントリー、ベリーダンスetc 学生の頃は広く浅くスポーツを行う学校でした ハンドボールやバレーボール、バスケットボール など自分の専門外のものは思ったようにできず 居残りして何時間も練習をしておりました そのスポーツを楽しくする為に今のレベルでは 楽しめないと授業の範囲のスポーツ でしたが集中してやっておりました とても面白い学校で登山実習もあり 大雪山旭岳連峰を縦断したり 海を何時間も遠泳したり 手首を骨折していたけど登山していました。笑 (こんなこと書いていたらますます女性らしさ から遠ざかる、、、) 音楽を初めてから全くスポーツをしなくなり 最近またラジオ体操をやるくらい カラダのために運動をするということを した事がない 私やっていたスポーツは勝つため、 記録を伸ばすため カラダの為にスポーツをするということは いったいどうしたらいいか?となってしまう そこで、最近はじめたラジオ体操を カラダのために本気でやっている。笑 カラダのどこを意識して何のためにやるか を考えながらやっていると面白くなってきた! そして、姿勢を意識している ベリーダンスをかじっていた頃、 姿勢の事を言われていたので 自分では意識していたが 姿勢が悪いと言われた 姿勢が良いとそれだけで 美しく見える若く見える!笑 顔がどうにもできないから姿勢を直したい! カラダのため美しくあるため 姿勢を直すことにする!^ ^
2016年02月23日

お久しぶりです ちょっと長い出張でございました やっといつもの日常に戻りホッとしております よく、好きな芸能人は? と聞かれるのですが、いつも答えられません 芸能人と言うよりもアスリートが好きです 錦織圭、羽生結弦、本田圭佑、松岡修造 そして、武井壮 いま活躍している人の中では彼らが好きです トップアスリートから学ぶことがたくさんあり 心に響きます 内側から魅力が溢れ出てる人が好きで 顔が整ってるとかじゃないと思う 今日、武井壮の話をYouTubeでみたのですが 楽しみながら努力をしているところ どんな大人になっても毎日コツコツ努力をし 夢を叶える姿、諦めない姿を 今の子供達に伝えるべきだと そして、求められる数が大切だと語っておりました いったい私の音楽はどのくらい 求められているかをちゃんと知って、 そのギャップを埋めるべき事は何かを 考えなければならないと 毎日ピアノを弾いていても新しい事を いくつ取り入れてますか?私 作詞作曲に何かを取り入れてますか?私 自由に歌うため何をしてますか?私 たまたま今回の出張でみたその地域の 先祖代々伝わる歌と踊り 音響も悪く、魂も抜け落ちていたが 容姿がいいため 利益は確保できていたようだ しかもとても多く 冷めた遠い目ばかりが気になり 全く心が動かなかった (はやく帰らないかな〜このお客様達、、、) という目をしていた どんなに音楽のクオリティが高くても お客様が入らないライブ 音楽クオリティが低くても たくさんのお客様が入るライブ 自分の現状を真摯に受け止めなければ〜〜
2016年02月23日

2015年度残すところあと1カ月 たーーくさんの人の顔が浮かぶ日 後輩にも、先輩にも ありとあらゆる事を聞きまくり 教えてもらった1年 時には全く違う業種の人も、、、 冷やかしだと思うけど 助けてくれたと素直に受け止めていた 気の置けない人と ゆーっくりお酒が飲みたい 深い話をしながら ゆーっくり飲みたい 風味絶佳の『すごくからいカレー』 海老とごぼうが美味しかった! 刺激に強い私にはすごく辛くはなかったなっ^ ^
2016年02月16日
最近少し余裕がでてきたのか 暇だからか 考えなくていいことに 時間を費やしてしまっている よくない よくない 計画的な行動をとらなければ! そこで、2年計画の新プロジェクトを立ち上げた 1人で、、、 2年なんてあっという間 2014年の今頃は沖縄にいた そしてこの年はほぼ毎週ライブをやり 仕事も身体も心もグダグダだった 学び多き一年 去年の今頃は宮崎にいた 神社巡りをして 初めていも焼酎を覚えた バランスよく月1のライブをやり 目が回るほど忙しい仕事だったけど 身体も心も充実していた そして2016年 新たな課題を持ってプロジェクトに挑み 必ず達成したいと思うのでした^ ^
2016年02月15日
朝からクタクタ 昨夜の就寝時間は23時と優秀だった しかし、1時間おきに目が覚め ウトウトしたら耳元でシェルが吠えたり イヤな夢見て起きたり なぜかクタクタの朝です〜〜 ちょうど1年前オレカルの音合わせだったんだ 去年は二回のライブ そして今年は何回出来るのだろう?
2016年02月15日
秦基博と桜井和寿にやられてます 1日中私の耳元で歌ってくれている 時には激しくバンドで 時には囁くようにギターの弾き語りで お側にいれるのであれば 全て捨てます! と言いたいけれど 言いたいけれど そればできない〜〜笑 そして、椎名林檎 たまらなくセクシーで美しい http://youtu.be/3LVAmMxICoA 正直で媚びない 堂々と強く女性を前面にだせる こんな女性になりたい 音にまみれたなんてしあわせな1日でしょう
2016年02月14日

今日はバレンタインらしいね。 菓子メーカーはこの日に向けて 争奪戦が行われた事と思います 年間のいつよりもチョコが売れる日 でも、最近縮小傾向が見られるのは 気のせいかしら、、、 新しい曲を作りました もっと自由にピアノが弾けて ライブで全曲ピアノが入れるといいな
2016年02月14日

久しぶりに面白い小説を読んだ。 美術館行ったことないけど行きたくなった
2016年02月13日

今日はショコラフロマージュ会議 なんとオール! 熱い熱い会議でした
2016年02月13日
マニアックな事で再び2位だった 詰めの甘さを痛感 また頑張ろう!
2016年02月12日
すっかり体内時計が狂ってしまった 仮眠のつもりが3時間も寝ていた 最近読んでいる小説がたまらなく面白い 画家にまつわる小説 私の会った事のない祖父は美術の先生だった その影響か母は絵を描くことや 物を創る事が好きな人 幼い頃公園で絵を描いている母を横目に 遊んでいたらいつの間にか 母の周りには大勢の子供達が集まり みんなが母の絵に注目していたのを覚えている 色にとても敏感な母は塗り絵が好きだった 私に、色の魔法を教えてくれた 絵を描くのは落書き程度な私だけど 今更ながらこの小説を読んで 美術館に行きたくなっている そして、改めて私の周りに素晴らしい 才能溢れる音楽家の方々と近くにいれること を嬉しく貴重に思う しばらく会ってない人 たまに会う人 色々な距離感だけど 出会い才能に触れられたことに感謝したい 半分会社人として、半分音楽の事を考えている 私と、どっぷり音楽で生きている方々が こうして近くで付き合ってくれる事が ありがたくて仕方ない 音楽も仕事もどちらも大切で好きで どちらにも出来る限りの力を注いでいる 半端な自分 まだまだ真剣さが足りないな、、、 どっちにも そう思ってしまう
2016年02月11日
手袋をかたっぽ無くしてしまった 車移動が多いため時々しか出番がない手袋 かたっぽっていうのが妙に悲しい SNSに『〇〇なくしちゃった』と書いて 何個もプレゼントされていた人がいたなぁ〜 バーゲンまでかたっぽでしのごう!
2016年02月11日
今日は夜のお仕事 明日がライブだったら全くダメダメな声に なるくらい笑いました 話しが面白い人 ノリやツッコミが面白い人は人気者 その人を中心に話しがまわってゆく 面白い人になりたい 。笑 性格検査で 『大勢の中にいてもふと寂しくなることがある』 はい・いいえ ある頃から上記の問いには『はい』を つけなければならなくなった 明日は昼の仕事だ!
2016年02月11日

思いがなかなかまとまらない 吹雪の朝です
2016年02月10日

おはようございます。 朝から吹雪の千歳です 高速止まってないかチェック 昨夜は肉体労働でクタクタ やっぱり運動不足です ずっと激しく運動ばかりやってきて ある時『もぅ一生分運動した〜』と パッタリ止めました 少しでも長く続ける事が身体にとって いいんだろうなぁ〜 食べる物、姿勢は意識するようにはしてるけど 運動を始める事は本気モードに なってしまうのでかなりの覚悟がいる 私にとって運動とは 勝つため、タイムを上げるため 健康づくりのために運動をしたことがない 水泳?ランニング?歩く?ジム?ヨガ? どれもピンとこない このままでいいわけないよなぁ〜と思う毎日です
2016年02月09日
色々SNSやってますけど ブログはわざわざ足を運んでもらうので 他より気楽に書けます またまたまたまた、結婚、再婚の報せが! 今年もブームですかー みんないいね〜 一緒にお買い物行って 一緒に料理するのかな〜(≧∇≦)
2016年02月08日

すっきりと飲みやすい星乃ブレンドコーヒー 最近はここで豆を買って自分で挽いている 昨日は気の置けない友人と久しぶりに ゆっくり会える極上の時間を過ごす 年を重ねると段々と自分の思いや気持ちを 外側に出す事に慎重になる 気持ちも出来事も自分で解決する事が多くなる中 数少ない慎重にならずに吐き出せる相手は 今の自分を客観的に見てくれる大切な人 大好きな月曜日がスタートする 昨日遊んだ分たくさんのやらなければ ならない事が待っている ワクワクしながらそれに取り掛かれるように やっとやっと近づいてきた もう一踏ん張りして 次は音楽にもう少し時間を割きたい そろそろ新しいアルバムを創りたい
2016年02月08日

さっき覚えたんだけど 高速道路走ってたらバーストしました 何ら変な音がする どんどん大きくなる あれ?これって私の車だ! マフラーの音じゃない ベルトの音だ タイミングベルトなら走れない 後ろからの音だから違う あーパーキングまでもたない音だ 仕方ないから止まった んんー初パンク!と書いたらバーストと 教えてもらった スペアタイヤも工具もあるから 取り換えて何事もなかったかのように走る 最近、洗車もしてあげてないし こないだスキー板で傷つけちゃったし いよいよ怒ったよな、、、 以前は毎週洗車していたんだけど 忙しいと言う言い訳をして 綺麗にしていなかった 大切にしてあげなきゃね ごめんねジーニョ
2016年02月07日

私が最も信頼をおけるギタリスト、マッチーとの 東京ライブvo_2 楽しみでならない〜〜 今回はツーマンライブということで サイモンガーモバイルのお二人とのライブ 偶然にも私達は別々の場所で知り合いでした 芸風全く真逆なライブ 間違いなく面白い! ぜひともいらして〜(≧∇≦)
2016年02月07日

久しぶりの野外 あるねあるねハプニング 野外はなにが起こるかわからない! なんと今回はスピカーからラジオか何かが 流れ、曲も流れる中その曲とコラボレーション! どんな環境でも集中しなければ!と思うのが スピカーの音が耳に入る んんんー修行だと思わなければと何度も言い聞かせる そのうちマイクはプチプチ途切れる。これも修行だ! ハウリングピューピューバシバシ!修行修行 手作りのイベントならではのハプニング それすら楽しめ、笑に変えることが出来た 見方を変えると色々かわる。 そんな事を学びました。 鳴海賢治くん寒い中ありがとうございます 短い時間だったけどとても楽しかった(≧∇≦) あ、、また写真忘れた
2016年02月06日
あー日付けが変わってしまった 2月3月年度末 みなさまいかがお過ごしですか? 確定申告もそろそろですか? 社会人も個人事業主も大忙しな時期ですね〜 そして、インフルエンザ流行ってますね〜 数年前、異常に神経質になってたことがありました 首から下げるカードみたいなインフルエンザ 予防カードつけて、アライグマ並み手洗い うがいして、マスクで予防して なのに、なのに、、、 食事の時に外したマスクが悪かった(マスク外さなきゃ食事できない!) 一瞬で高熱がでた 身体が痛くて痛くて動けない インフルエンザだといっても 容赦なく鳴り響く電話 寝ながら対応したのを覚えてる〜〜 その次の年も高熱出したけど帯広に出張で 肉体労働だったなぁー 何があっても健康が一番だよね〜〜
2016年02月06日

週末寒さに負けず歌います。 一昨年は酔っ払いにステージ上でからまれ 怖さに耐えながら歌いました。笑 昨年はジェットヒーターを置いていただきました 今年も美しい氷の作品と共に歌わせていただきます 鳴海賢治くんに始めて弾いてもらうのも ギター好きな私には楽しみです。 どんなアレンジになるんだろう〜〜^ ^ そして、とても久しぶりに美味しい ラーメンを食べました 白石区の『たけ蔵』 トロトロの角煮?が甘くて美味しいかった びっくりするくらい出てくるの遅かったけど 美味しいかったからよしとします^ ^ しあわせなお昼ご飯でした〜
2016年02月04日

節目を分ける節分 昨日は大晦日みたいな気がしていた そして、今日からお別れの準備が始まっている 短い期間だったけど、どういう理由で この人と出会ったかと強い意味を知る出会いだった 毎年違う色の年 必ずその時々の救世主に出会い 助けられ今の私がある 毎年今が一番楽しいと思える 今年は去年以上に楽しくしたい、笑いたい そう思いながら年を越している 仲間と年末に毎年恒例の新しい1年の文字を 発表している 2014年『心』 2015年『強』 2016年『走』 走るための体力作りをしなくっちゃ! 思うがままに走ろうと思ってます! 朝から豆まきをして、シェルが殻ごとピーナッツを 食べちゃった^ ^
2016年02月03日

私の周りで去年は結婚ラッシュでした 今年も嬉しい報せが! 『夏頃籍を入れるよ!やっと巡り会えた(≧∇≦)』 一緒に生きて行きたいと思える人と出会えるって キセキだと思う。 自分の絶対的な味方で安心できる場所で どんな時も心で側にいてくれる そんな人と出会えるってことは素晴らしい! 結婚します! 彼氏ができた! 好きな人が出来た! 見えてる世界に色が付いているんだろうなぁーと 思うとこっちまで嬉しくなる!
2016年02月02日

おはようございます。 私の行きつけのカフェ風味絶佳 http://smart4me.net/fuumizekka/#!topPage 昨日もリハの後立ち寄り、ご飯を食べて仕事をしたり店主のあみちゃんと恋愛、仕事、について語ったり、 いい刺激をもらえる場所。 今回セレクトしてもらった本のひとつ 『海馬』とても面白い! ワクワクするテーマのひとつです。 脳と腸は今一番興味があること! どうも脳にはピアノがとてもいいらしいですね。 今年は遠い地でヨチヨチのピアノで歌わなければならない計画を立てております。 自分の曲、、難しい、、、泣 何かを行動したい!どこかで歌いたい! そう思ったらオリジナル曲中心の私は自分で完結出来なければならないという事に気付きました。 さぁ、2月に入りました。 もうひと山越えて年度末明るく締めくくり 新年度スタートしたいものです。 今年度良くやったー自分!と言えるように最後の詰めをしっかりやりきります。
2016年02月01日
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

![]()