全24件 (24件中 1-24件目)
1

一日中ピアノを弾いてる 手首が痛いよ、、、 明日から移動でしばらく弾けなくなる どこまで弾いても終われない気がする 会場準備、鍵盤レンタル、本当に本当に やまぴーにはお世話になりっぱなしです このご恩は必ず返します! 無謀な事ばかりするわたし、、、 ピアノ始めたばかりの時、3ヶ月後に人前で弾き語り すると決めてスタートしたり 奄美大島で自分のピアノとパーカッションだけで ライブすると決めたり 決めてから走り出す、、、生き急いでいるとよく言われるけど そうかもしれない どうかどうか無事終わりますようにと 今度は祈り出してきた。笑 あー緊張するよ、、、、
2016年04月30日

本物のピアノは私をあざ笑う 『私を弾くなんてあなたには無理よ〜〜っ』 中古のデンシーなピアノの私には 別の楽器に感じてしまうくらい いい歳して弾き語り始め 笑っちゃうくらいへたっぴな私 笑って笑って! それでもひとつひとつ学びます!
2016年04月30日

ずっとずっと行きたかった奄美大島で ボンボォヤージさんのライブにやまぴーとゲスト 出演させていただくことになりました! 数年前、島唄のえりっこと結成した『りえりこ』 いよいよステージへあがるのか?? 皆様にお会い出来るのを楽しみにしております! 『ボンボナイト』 日にち:2016年5月4日 時間:19:00open 20:00start 場所:OUTDOOR SPACE KOYA 奄美市笠利町用安1246-1 0997-63-2658 お問い合わせ:080-3907-7850 照井様 料金:投げ銭!
2016年04月27日

いいこと考えた〜〜 ボイスメモに入れたギターと歌に合わせて 跳ねる曲をピアノの練習! とても楽しいよ〜〜 これで上手く弾けるようになったら ピアノも仲間に入れてもらえるかなー(≧∇≦) 久しぶりに仲間と合流 笑いすぎてお腹よじれる 笑うっていい! いい1日をありがとうございます ミシェルペトリシァーノ最高!↓ http://youtu.be/Xb_UJromIp0
2016年04月24日

最高にしあわせな朝 自然に6:30に目が覚めて散歩からスタート 小鳥のさえずりが心の深いところに 染み込んでいく 静寂の音がだんだん日曜の朝の音に変わっていく これ以上のBGMはない 少し寒いけどテラスで朝食 穏やかな朝にありがとう〜〜
2016年04月24日

久しぶりの休日 フワフワパンケーキを作る予定が お好み焼きみたくー いや、それより薄いーもんじゃ焼き? フルーツ、ヨーグルト、なぜかタコのから揚げ 楽しい朝食だったのにメインが薄っぺら!^ ^ 次は秋の旅行の計画を! 行先は『倉敷&出雲大社』 シェルとのカフェ ゆっくりのんびり時間を過ごす
2016年04月23日

4月中旬ですがやっと2015年度が終わり 2016年度のスタートです 一本締めで自分を労い背中を押し 日々を積み重ねます。 よーおっ!パン! ありがとうございました やっと明日お休みだ〜〜 10日から休みなしだけどあっという間 明日はフワフワパンケーキを作って テラスで食べる予定。 とても楽しみ! きっと卵白を泡立てたらいいんだろう そう思ってまだ作った事なかったから どうなることか〜〜(≧∇≦) フルーツも大好きないちごをご褒美に買ったよ 5月の奄美大島に続き6月はお仕事で福岡 友達に会いに長崎と続きます 仕事モードはまだまだ収束しませんが 次はここに音楽を取り込む、新しい曲を作る と言うハードルを少し高くした今年です ゆるゆるの旅で感性をゴシゴシ磨き 今年の目標に向かいたいです 自画像
2016年04月22日
4月10日から休みのない生活です 休めない時に限って肉体労働の連続で 全身筋肉痛で明日の朝は大変なんじゃないか!? と思うけど毎朝爽やかに迎える! なんとも素晴らしい繰り返しでございます。 熊本地震で九州の友達自衛官やこっちの自衛官は 最初の地震で出勤しておりました 何も手を貸すことが出来ない私は 日々の当たり前の生活を当たり前と 思わずに生活する事なんだと心に刻んでおります どうかこれ以上揺れませんように…
2016年04月19日

テレビを観るたび胸が痛みます どうかこれ以上辛い事が続きませんように… 昨夜、弾き語りをしてきました。
2016年04月17日

シェルに癒される朝です 今朝の外の空気は少し湿ってて 植物達の匂いが喜んでいるようだわ^ ^ お肌にもいい湿気だわ〜〜 今週は同僚とほうれん草カレーをたべたよ 少食で多く食べれないと話した私達 なのに、なのに、 ナンがとても大きい!こりゃ大変だ〜〜 しかし、不思議とサクサク食べれる! なんと2人ともナンお代わりをしたよ カレーは飲み物と言っていた人の気持ちが 少しわかった気がした^ ^ 夜の高速が好きでそこからの夜景が好き 身体がクタクタでも 今日もありがとうございますという気持ちになる 今週はGTライブというオープンマイクの 企画にでます。 奄美の為に弾き語りチャレンジです! 頑張るぞー^ ^
2016年04月14日

はい、自分の曲です 手首がとても痛いよ〜〜涙 きっと余計な力が入っていると思うんだけど とても速くて♭いっぱいでオンコードもあって 大きなチャレンジの曲 やまぴーのリクエストの曲なので頑張なきゃ〜〜
2016年04月10日

同級生の新しいスタートをお祝いした パスタランテのフルコース 美味しくってお腹ぱんぱんです
2016年04月10日

2000年からやまぴーのパーカッションを追っかけておりました いきなりスイッチが入り違う世界に連れて行って くれるやまぴー 人柄も音も心に響く 2010年、2012年一緒のステージで演奏する夢のような機会をいただいてから4年 今度はやまぴーの住む奄美大島でのライブ! 私がずっとずっと憧れていた奄美大島 こんなに幸せな事はない。 昔夢で映画のスクリーンに『奄美大島』と 明朝体で映し出されてからいつか行くと決めていた場所。 やまぴーえりっこ!ありがとう!
2016年04月09日

帰り道のパーキング休憩 遅い帰り道は毎回ここに立ち寄る 何をするわけでもなくのんびり休憩をする 音楽の聴き方でそれぞれの楽器だけを 聴くことをよくするんだけど 古内東子の楽曲のエレキギターが最近好き アコギが好きだったけど エレキもいいと思った サラリとキレよく曲がシャープになる感じがいい ギターという同じ名前だけど アコギと全然違う役割のように思う それぞれの楽器を聴くとその楽器が何倍も楽しめる 胸がキュンとする音が釣り針のように引っかかる まるで恋のよう〜っ ベースのそこそこいいねぇー! ギターのそれずるい音だわぁー! ドラムのはいりがたまらないー! などなど1人で盛り上がり楽器を変えながら 何度も聴く 私の人生に音楽がらあってよかった やめられないとまらない!
2016年04月08日

ううー 手帳にスケジュールを書き込んでいたら あっという間にGWになっちゃう事に 気づいてしまった 猛練習しなきゃ!
2016年04月06日

私のコーチ舞ちゃんのブログがとても心に響いた 『自分の人生とは本を書くようなものだ』と 昨日ちょっとしたことがあり 自分のとった行動が理想とする姿と ギャップが大きく苦しんだ どうしてあんなこと言ってしまったんだろう あああ、、、 しばらく引きずる感情にもがいていた 『人生は自分で書く本。 その感情のままずっと過ごすこともできる 止めて次にどうするかを書くこともできる』 どんな事も書き換えることができる そうだよね! いつも自分のことばかり考えてるから 悩む事が多いと気づいた 思いやり足りないなぁ、、、私 1ページづつ書き増やしていこう 消す事ができないから 次のページで書きかえていく!!
2016年04月06日

良心にしたがってだけど、 今年は行きたい場所に行き 会いたい人に会おうと決めている 自分の捨てるべきところは捨て おなすところは直し 自分で自分をうまくコントロールし 限りある人生を最大限に使いたい という訳で、 女性ホルモンを最大限に注入します! その名も『ザクロ酢混ぜ混ぜ無調整豆乳!』 (名乗るほど!?) 何度でも何度でも何度でも飲みたくなる ということは相当女性ホルモン足りない しかも、このタイミングでラーメン食べたら プラスマイナス0だよね〜
2016年04月05日

朝日のような力強い夕陽 身体はクタクタだけど またやる気になってきたから太陽ってすごい やっぱり私は小さな畑をやりたい そして足りないものをスーパーで買って ゆっくり料理をしたい 春には梅干しを作り 半年に一度味噌を仕込み(今も作ってる) 日々の何気ない話をして 笑って 丁寧に生活をしたい 梅を天日干しをし ひっくり返す 作業がたまらなく好き 梅達が愛おしくてたまらなくなる 大好きな梅干し作りをここ数年出来てない 畑を作っていた時 大雨が降ったからトマトが落ちたらかわいそう だからと傘を取り付けた事もあった 晴れた日にはダグを連れて 支笏湖の湖畔で曲を作った いい歳して木に登って昼寝をした 毎日お弁当も作っていた、、信じらんない〜 今はそんな生活よりも優先する事があるけど いつかまたそうやって生活したい 好きな時にふらーっと旅に出て 唄えたら最高に嬉しい テラスでお昼寝ウトウトと〜〜 全ての時間が愛おしいよ〜〜 いつも空からみていて いつも照らしてね あなたの愛は光る太陽の花♫
2016年04月04日

気になっていた事を片付けて 心底休んだ次の日の朝は こんなにエネルギーに満ち溢れるんだ 何ヶ月も溜まっていたダンボールが 私のストレスの数だった?? 大好きな月曜今週もしごかれます!
2016年04月04日

大掃除 埃にまみれること4時間 5個のゴミ袋と捨てるダンボールは数えきれず 何ヶ月もためているとこうなるんだ… ヘロヘロのクタクタでお風呂に飛び込みたい ヘロヘロのクタクタの私とさっき起きたばかりの ノーメークの友人とお風呂へGO! 岩盤は1時間いたけど貸切状態 4時間お風呂にいたけどその間8割聴き役 いつもは9割聴き役だから 今日はまだしゃべる隙があった方だ!笑 たくさん笑った1日に感謝して 楽しい事を思って寝ます〜〜 圭のテニスは2:00だからみれないけど 夢の中で応援してるね(≧∇≦)
2016年04月04日

♭のシャワーを浴びております。 最初はつまづきながらだったけど なんとか押さえられるようになりました 2年経ってもこのレベルです。(-。-; それでも、弾き語りをすると決めて 行動に移せたことが私の人生で大きな事です もちろんギタリストやピアニストの方に サポートしていただいた方が素晴らしいに 決まってるしストレスフリーだけど どこか、誰かがいないと唄えないストレスも 同時に感じていた ミュージシャンの方々もどれだけの時間を 費やしてその技術を習得したかと ♭のシャワーを浴びながら思うのでした GW奄美大島でやまぴーの アフリカンパーカッションとコラボします この曲の熱いリクエストがあったので必死です!笑 やまぴーのパーカッションが入り えりっこのコーラスが入り ずっとずっと行きたかった奄美大島で 唄えると思うと心の深いところで 喜びの種が芽を出そうとしているそんな感じです ピアノがピアノだから今すぐ大喜びは 出来ない状態〜〜(≧∇≦) 行きたい時に行きたい場所で自由に唄いたい だからもっともっと練習しなきゃね
2016年04月03日

♭に泣かされてます 頭の中で♯に変換しながらなので んーーーっとうなる そうだ!書き直せばいいんだ ♭と♯とどちらで書くかは その人次第なんだろうか? なにか理由があるんだろうか?
2016年04月02日

今日は友人でもありコーチでもある 舞ちゃんとお食事! チーズの上でパスタを作りチーズのお風呂に 入るチーズチーズチーズパスタ! この1年を振り返り 来年をどうするか 更にその先を考えた 新しい未来を、想像してワクワクする やっとスタートラインに立ったばかりだけど 効率的に楽しく仕事をして 音楽への時間を作り限りある人生を 最大限に楽しみたい さぁ!新年度頑張るよ〜〜(≧∇≦)
2016年04月02日

2015年度が終わります とても濃くて充実して 忘れる事ができない1年でした 人と人との関わりの中で 伝え方受け取り方がどれだけ大切かを学び 論理的で事実を述べ端的に話していても 相手が気持ちよく聞ける伝え方はあり そこに愛があるかないかで大きく変わる 私は人間的に素晴らしい方々に囲まれている 厳しく暖かい、この恵まれた環境に感謝したい っと書いているうちに寝落ち 新年度のはじまりはじまり〜〜 間違いなくあっという間に過ぎる1年 やりたいと思った事は出来る限りやりたい 会いたいと思う人にも会いたい 止める事は潔く止めたい 捨てるものも見極めシンプルに過ごしたい 最近のキーワード 早寝早起きをして たまに料理もじっくりしたい そして、時々誰かと食事をしたい 何を食べるかじゃなく誰と食べるか 本当に一緒に食べたい人と貴重な時間を 過ごしたい そんな気持ちを持ち食事に誘いたい という訳で、新年度のスタートにぴったりな人と 今夜はお食事!
2016年04月01日
全24件 (24件中 1-24件目)
1

![]()
![]()