おしゃれ手紙

2003.08.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


■チャイコの貫太郎・・・リトルダンサー
趣味多きリトダンの現実逃避から抜け出したい日記 2002/12/11(水) 「シーズン・チケット」&手編みのマフラー&後ろ姿

●ストラビの銀次郎・・・ずん
ずんのウダウダな日常 2002/12/11(水) 踊りたくなった!

◎太井の音次郎・・・・・しねま
おしゃれ手紙 2002/12/11(水) 森茉莉アン

■時■

2002/12/12 12:47 ~2002/12/13 23:08

■場所■

チャイコの貫太郎の裏庭(ゲストブック)

・・・・・(ト書き)バイオリンを持つ、リトルダンサー、登場。



全ては、リトルダンサーこと、チャイコの貫太郎の日記の後姿から、始まった・・・。

●ずん
バイオリンて意外とでかい!それとも、リトっちが小さいのかな?
逆光に浮かぶ後姿にセリフを付けると

 ”あばよ。俺の事は忘れて幸せになりな。”って感じがした。

■リトルダンサー
「フッ、俺はたそがれ一匹狼さ。風の向くまま気の向くまま、ぶらぶら道行く旅烏。
じゃ、もう二度と会わないだろうが、幸せに暮らせ。おっかさんを大切にな。」

●ストラビの銀次郎(ずん )
「待て~いい!たそがれ一匹狼!
この街を出て行く前にこのストラビの銀次郎と勝負しろ!」(続けてしまった…。)


「なにっ、ストラビ銀次郎、おぬしか。
おぬしとはもう1度勝負はついたはずだ。
この俺チャイコの貫太郎が秘技「ツィゴイネルワイゼン」で勝利したはずだが・・・。
まぁ、しょうがないそれでも勝負したいというならかかって来い!」(どうなっちゃうの~;)


●ストラビの銀次郎(ずん)

一年365日!寝食を惜しんで練習して来たのに、何故俺はキサマに勝てんのだぁ!
もう俺には時間がないと言うのに…。ぐはっ。(又、吐血。)」

■チャイコの貫太郎(リトルダンサー)
~♪♪「それはなぁ、おぬしがまだ赤ん坊の頃、将来このようなことが起こると予言した
おぬしの父、つまり俺のおっしょさんが、おぬしの左腕に秘功をついておいたのだ。
そしてこのようなことが二度と起きない様にと案じられながら亡くなったのだ。」


●ストラビの銀次郎(ずん)
~♪♪♪「なんと!あの親父がそのような仕業を!!
そうと知っていれば、この様な無用な争いをしなくても良かったのに…。
すまなかったチャイコの貫太郎殿、イヤ貫太郎師匠!俺はとんだ大馬鹿野郎のコンコンチキだ!
これからは貫太郎師匠について行き、バイオリン道を極め直したい!
イヤだと言っても何処までもついて行きますゼ、師匠!」

■チャイコの貫太郎(リトルダンサー)
おっとそいつはごめんくだせー。
俺はたそがれ一匹狼、風の向くまま気の向くまま、一人道行く旅烏。弟子はとらねーのさ。
銀次郎、おっかさんを幸せにしてやんな。おまえならできる。おまえの技術は相当なもんだ。
そのバイオリンの腕でおっかさんと幸せに暮らすんだぞ。あばよ。」

◎太井の音次郎(しねま)
おうおうおうおう、チャイコの貫太郎とストラビの銀次郎よ。
てめーら、わけー奴は、親のありがたみが分ってねーのよ。
この、太井の音次郎ぐれえの年になってみな、親孝行しようにも親はねーんだ。
二人とも、おっかさんを大切にしな。」

■チャイコの貫太郎(リトルダンサー)
「くっ、太井の音次郎さんに言われちゃあ、胸が痛むぜ。
俺の旅もそろそろしめーにしねーとな。おう銀次郎、お互いおっかは大事にしよーなぁ。
じゃあ、あばよ。音次郎さんどうもしつれーしやした。
音次郎さんの一言で目が覚めたよーな気がしやす。では、おさらば。」

・・・・(ト書き)静かに幕が降りる・・・。

*これはゲストブックの書き込みにもとづいて書かれた話です。

     ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

ブラボー!! なりやまぬ拍手・・・。

日記も楽しかったけど、ゲストブックで繰り広げられる、ボケ、ツッコミも楽しかったな・・・。

特に、ずんちゃんとりとちゃんは、面白い。
「バリアーズ」を名乗って、コンビまで組んでいるとかいないとか。(^▽^)


さよなら、ライコス、さよなら、ゲストブック、そして、さよなら皆さん・・・。

さよなら、さよなら、さよなら・・・。


◎地球を救う127の方法:頭の使い方、考え方◎

124.自然の季節のサイクル、人間の成長のサイクルを大切にする。
  正月、節分、単語の節供の菖蒲湯、などなど、季節に根ざし、旬の伝統的なイベントを
  迷信として軽んじず、先人の知恵とライフスタイルを思いおこし、現代に再生するよう工夫する。

**
「◎日本ちょっと昔話◎」
は、まさにこのコンセプト。あなたが、ご存知の、「歳時記」やしきたりを教えてください。**





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.08.24 06:06:36
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

(平和憲法幻想)に… New! h1212jpさん

『世界 2024年3月号… New! Mドングリさん

ディアレストとフォ… New! hoshiochiさん

映画の話 ブルック… New! KINNKOさん

のち更に咲く New! ぶどう^_^さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) New! 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: