おしゃれ手紙

2003.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
健康のためなら死んでもいい


かたや、のんびり、まったり過ごすのが好きな私。

でも、私も、ちょっと、健康のために気をつけようかなと思ってます。
年末、年始を、娘のレイとニューヨークで過ごすから・・・。

そんな時、夫が
「これから、歩いてくる」という。夜も12時を回ってるのに・・・。

いつもなら、知らん顔なんだけど、昨日は、
「私も、一緒に、行く」と言った。

「今日は、階段登りのトレーニングやから、無理や」というのも聞かず行きました。

夜中に階段を登る・・・。

きっと、お宮さんかどこかの階段に違いない。

「子の刻参り」、わら人形、五寸釘、ろうそく、呪いの呪文・・・。




車の着いたところは、高層アパート。
「ここから、歩いて、お宮さんに行くの?」と聞けば
「この建物の階段を登るんや」と夫。

夫は、リュックを背負って、さっさと登り始めた。
本当に山に登るなら、荷物も持たないといけないからだって。

128段の階段を登って、降りること3回。その間、30分あまり。
無理が嫌いな私は、これでいいのだ!

車の中で待つことに。20回上り下りをして夫は帰って来た。
家に帰ったら夜中の1時半を回っていた。

今朝、起きたら体が、足が、めちゃ軽い。
会社が終わってからも、運動を兼ねて、遠くの図書館に行って本を2冊ゲット!!



今日、借りた本

●「タンポポの綿毛」 by藤森 照信
テルボ先生大好き。新聞やテレビに出るたび、見てます。
読みたかったんだ、この本。

●「日本の暮らしと小物たち」 by平野 恵理子

PCのイラストを描く意欲がわいたゾ。


◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。 
★10月15日 「民具:唐臼(からうす) 」 UP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.10.16 16:09:11
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ギャラリーモーニン… New! 歩楽styleさん

姑(はは)の忌 New! 桐山陶子さん

★ 四十雀が二か所の… New! sunkyuさん

ノギさん、気象予報… New! はんらさん

今週、観た映画(202… New! ばあチャルさん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: