おしゃれ手紙

2006.05.17
XML
カテゴリ: 環境問題
下駄
城之崎温泉をぬけて、日本海側に出る。

まわりは、杉の山で、突然、道路の近くに大きな紫の花をつけた木が、次々に、あらわれた。

「わー、\(゚▽゚*)/すごい!!桐の花!!」と私。

私は、桐の木は何度も見たことがあるけれど、桐の花は初めて。

+++

桐の成長は早く、15年から20年くらいで一人前になるというところから、
昔は、女の子が生れたら、桐の木を植えたという。

そして、娘が結婚する時には、大きくなった桐を使って嫁入り道具の箪笥や下駄を作ったという。


熱帯雨林を伐採すると、元には戻らないけれど、成長が早い桐は、持続可能な植物。

未来を考えて木を植え、木を切るという暮らしを桐は、教えてくれる。

なにより、花がきれいだ!!

そうだ、街路樹に桐、なんて、いいと思う。
:::::::::::::::::::::
**桐の花**

*桐*
人気blogランキングへ


リネンスクエアバッグ ソレイユバッグ08 マルシェバスケット 丸底 革手M
・・・・・・・・・・・・・

◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★5月17日 *やっこめ* UP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.20 02:35:14
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

読書レビュー 「夏… New! キメジマさん

『韓国の行動原理』2 New! Mドングリさん

15年ぶりに逢った息… New! hoshiochiさん

映画の話 MaXXXine … New! KINNKOさん

梅田阪急百貨店のク… New! ぶどう^_^さん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: