おしゃれ手紙

2011.12.07
XML


「白熱教室」 ◎というのをNHK教育テレビでやっていた。

ハーバード大学、スタンフォード大学など海外の名門大学の教授の講義がテレビで、見ることができるというものだ。
私が見たのは、コロンビア大学のシーナ・アイエンガー教授の講義。
「選択することの大事さ」を語っていた。

内容は次のようなものだ。

あなたの人生を決めるのは偶然?選択?
教授は学生にまずこの質問を投げかける。
「あなたの人生を決めた、偶然の出来事は何ですか」。
そして教授はこう続ける。
「では、あなたの人生を変えた、自らが行った選択は何ですか」。
確かに人生は、偶然や運命に大きく左右される。

性別はもちろん、生まれた環境、人との出会いを自分で選び取ることはできないし、多くの偶発的な出来事が結びついて人生の物語ができるというのは真実だろう。

それでもなお教授は、人生において「自分で選択すること」の重要性を強調する。


時代に名を残した人々は、その選択の結果、世界をも変えている。

 スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、松井秀喜らの例をあげ、
偶然や運命に身を任せるのではなく、自分で選択することで彼らはいかに成功を収めてきたのかを語る。
「選択こそ力なり」アイエンガー教授の力強いメッセージを伝える。



先月、千葉の友人宅を訪ねた。
どこにでもある、建売住宅だが、中に入ると、彼女のセンスで選び抜かれたイケアの家具や古い家具、小物、ライトなど、ここちいい空間が広がっていた。

私もかくありたいと思いながら、先日もイケアの家具を組み立てることが出来ないという夫に出来合いの食器棚で我慢した。
今も、この選択をこれで良かったのか思う。

かつて、あんなに、迷い選択していた■ ■も、最近では、適当にしていないだろうか?

選ぶことをやめ、あるもので済ませれば、楽かもしれない。
しかし、人は選ぶということを楽しむのだとアイエンガー教授は言う。
なるほど、ショッピングであれこれ、迷いながらも楽しいのは、選択する楽しみだったのだ。

タバコを吸うことを選択した人は、成人病になりやすいというように
私たちの日々の選択は、人生と繋がっている。



今の政治だって、皆の選択の結果なのだ。

そう思うと、ひとつひとつの、一人ひとりの選択の大切さを痛感した。
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2011年12月7日 *父の麦わら帽子:山人(やまど)は戻るし・・ /七月(ななつき)の投げ座(ずわ)り*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.16 10:36:35
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

イチョウの大木、サ… New! 隠居人はせじぃさん

秋の赤と廣田美乃の… New! 歩楽styleさん

ピースボートからの… New! maki5417さん

najimuiさんのクリス… New! miho726さん

角野隼斗 ピアノリサ… New! はんらさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: