おしゃれ手紙

2015.07.28
XML
カテゴリ: たわごと
sasubee
あちらに「さすべえ」、こちらに「さすべえ」・・・。
写真に写っている以外にもさすべえが・・・。
さすべえとは、傘を自転車に固定して使うもので、ヒョウ柄と同じくらい、大阪のおばちゃんの愛用品。
販売先の半分以上が大阪というからすごい!!!

雨の日はもちろん、日除けとしても、使うらしい。
らしいというのは、私は雨の日は、自転車に乗らない。
乗っても、レインコートを使用している。

 そんな、大阪のおばちゃんのマストアイテム、さすべえは、使用者の視界が妨げられたり、風でふらついたりしたことにより事故を起こした場合、安全運転義務違反に問われる可能性があるという。



さすべえ、大丈夫?

今日、7月28日は、「なにわの日(なにわのひぃ)」。
閉切りですねん
人生の甘美なしたたり
ほかす
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.07.29 18:57:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ブラック・レイン New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

【リフォーム】キッ… New! **まる子**さん

花開くに従いどんど… New! アトリエもこさん

田植え前の水田、鉄… New! 隠居人はせじぃさん

私もやってみた。 New! yasu07270207さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: