おしゃれ手紙

2021.07.26
XML
カテゴリ: 父の麦わら帽子

その頃の夏は、クーラーはもちろんのこと、扇風機もなく、団扇と打ち水が頼りの暑い夏を過ごした。
子どもは水浴びに川で過ごしていたが、それが出来ない乳幼児は、あせもが出来ていた。
 そんな時、うちの前の家に桃の木のある家があった。
その家の奥さんは、■ ふうちゃん ■という名前のおばさんだった。

ふうちゃんは、あせもの赤ちゃんを見かけると、
「うちの桃の葉を持って帰って風呂に入る時、いれてみ。
よーなるから」といって、桃の葉を勧めていた。
たらい
 岡山は桃で有名だが、どのうちにもあるというわけではない。
だから、そういわれた人は、ありがたく、嬉しかったに違いない。

改めて桃の葉のことを調べたらいろんな効能があることが分かった。
そういえば、冬、 大人たちは、あかぎれが痛む時、「桃の花」というクリーム をつけていたなと思い出した。
 そんなことを思い出しながら、今が旬の桃を食べている。

バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.07.26 00:25:31
コメントを書く
[父の麦わら帽子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

二十四節季の雨水に… New! Mドングリさん

結婚は人生のゴール… New! hoshiochiさん

寒い冬に冷たいデザ… New! ぶどう^_^さん

白鷺 New! あけみ・さん

警察庁キャリア、不… New! maki5417さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:アット・ザ・ベンチ★定点(12/24) maki5417さんへ ひとつ200万円くらい…
maki5417 @ Re:アット・ザ・ベンチ★定点(12/24) 思い出ベンチ 井の頭公園にもあります。 …
七詩 @ Re:聖☆おにいさん~ホーリーメン VS 悪魔軍団~★ギャグ満載(12/23) イエスと仏陀のギャグは昔花とゆめという…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: