一年☆貧乏イギリス生活

PR

Profile

セミスキムミルク

セミスキムミルク

Freepage List

一ヶ月☆イギリス生活


Sorryといえるイギリス人


充実カラーリング剤


語学学校


代行会社


カムデン


かっこいい人たち


一ヶ月☆節約食生活


買ったもの-1


買ったもの-2


アフタヌーンティー


☆旅行の支度編☆


どうしてイギリス?


おいしかったもの-1


おいしかったもの-2


コッツウォルズ地方☆レイコック


公衆電話のかけ方


ポートベロー・ロード・マーケット


コッツウォルズ地方☆カッスルクーム


トラベラーズカード


ストーンヘンジ


お世話になった街と部屋


半日観光☆ブライトン


イギリス写真館


不思議の国のイギリス<初心者編>-1


不思議の国のイギリス<初心者編>-2


リンク


素材屋さんリンク


一ヶ月☆イギリス生活リンク


イギリスに行くぞ!


イギリスに行きたい理由?


ワーキングホリデー


一度は経験したいホームステイ


思案中のイギリス滞在方法


いろいろなステイ方法


エントリークリアランス


教育機関登録の学校を選ぶ


おすすめ映画&海外ドラマ


元気になりたい時に!


旅☆写真館


フランス~パリ~


イギリス


わたしってどんな人!?


ロック姉さんたちに69の質問


about me


LOVE☆Toys


海外小まめ知識


危険対策


持ち物リスト


一ヶ月☆イギリス生活日記


一ヶ月留学までの道のり


一ヶ月留学☆料金明細


イギリスへ出発


イギリス1日目


イギリス2日目


イギリス3日目


イギリス4日目


イギリス5日目


イギリス6日目


イギリス7日目


イギリス8日目


イギリス9日目


イギリス10日目


イギリス11日目


イギリス12日目


イギリス13日目


イギリス14日目


イギリス15日目


イギリス16日目


イギリス17日目


イギリス18日目


January 23, 2006
XML



まぁ、そんなことは、
何週間も前からわかってたんだけど。
放っておいた。


英文残高証明書の有無について。


・・・って、今更だけど、
イギリスはエントリークリアランスが必要だし、
それはとっくに取得してるから、
入管で英文残高証明書は、
必要ないって思ってたんだよね。

たぶん、エントリークリアランスあれば、
いらないものだと思うんだけど・・・。

あのイギリスだし。
何があるかわからないし。
(イギリスの入国審査は、
非常に厳しいことで知られる)

いらないって思ってたのに、
やっぱり、出発間際、
案の定、すっごい心配になってきた。

よく読むHPの人も、

エントリークリアランスあるから、
残高証明書必要ないと思うけど、
念のためにもらってきました。


って書いてたし、あ~どうしよう・・・。


朝起きて、まずは、区役所に電話して、
今年の市民税を聞くと、
去年の稼ぎで算出されるので、
6月頃に請求くるんだって。

海外転出届け出したから、
今年は市民税いらないかとばっかり・・・。
電話してよかった。

それから、新生銀行とメインに、
残高証明書は、どのくらいで発行できるか聞く。

ともに、1週間から10日かかるらしい。

ま、間に合わない・・・!!!

手数料は、たしか800円くらい。

はぁぁああ・・・・。
これで完全に、残高証明書なしで入国決定・・・。

25日に渡英!
って言っておきながら、
入国拒否されるかも・・・。
恥ずかしー。


平気なんだろうけど、
イギリスの審査官は、嫌な人にあたると、
ちょっとしたことでも、入国拒否になるというので、
やはり安全に揃えるに越したことはない・・・。

ああ、なんで、気づいてたのに、
いらないや~ってなってたんだろう。

もうちょっと早くに、
重い腰を動かしておけば・・・!!!

その後、2年半前に、
1ヶ月イギリスに留学した時の
エージェントに電話する。

どうやら、英国大使館じゃないと、
詳しくは答えられないという。

大使館は電話質問はNGなので、
メールしておく。

まぁ、もし入国拒否になったらなったで・・・。
それも、仕方ないことか。
と、開き直った。
悩んでも仕方ない。


一気に、イギリスが遠くなった気がして、
力ないまま、本日の用事を済ませに駅へ・・・。


駅でバスを降りてから、ピンときた。

そういえば、あのHPの人の残高証明書って、
たしか、出発前日にとりに行ってたよな・・・???

もしかしてもしかして。
郵便局は違うのか???


そう思い、郵便局に電話して聞くと、
通帳、届出印、身分証明書があれば、
当日発行OKとのこと!!!!


やったーーーーー!!!!!


でも、時間すでに14時。

そして、駅にいるのはいいけど、
届出印だけ、持ってきてない!!!

局員の人に相談すると、
印鑑の変更をすれば、
その印鑑で大丈夫なようだ!!

いっそいで、三文判の印鑑を買いに走る。
。。。ミヽ(。><)ノ ダダダダダッ

それから、銀行で100万以上引出し、
それを持ったまま、郵便局へ。
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ

そして、入金して、
窓口で、

「英文残高証明書、お願いします!!!」

と言うと、
今日は作れなかった~~。 (; ̄Д ̄)!

なぜかと言うと・・・。

残高証明書は、昨日までの残高で、
本日発行されるのだそうだ・・・。

私は、たった今、
銀行からぱるるへ入金したばかり。
昨日までは、入金ゼロ。
(貯蓄口座にまとめてたため)

なので、今日の入金額の残高証明書を発行できるのは、
明日になるのだそうだ・・・!

う~ん・・・。
でも、良かった。
だって、まだ明日は日本にいるし。

今日で外出は終えて、
明日は、自宅や近所ですることがあるんだけど、
でも、朝早起きして、
午前中で済ませればOKだし!

とにかく、これが、ほんっとに、
ほんっとーに、まだ今日で良かった!

今日は発行できなかったけど、
明日来れば済むことだし、
(片道40分かけて・・・)
もし、明日出発だったら、
アウトだったもんね。

重い腰あげて、今日聞いてよかった。
銀行で1週間かかるっていうから、
郵便局も同じだと思わなくて良かった。

何事も、聞いてみることだ。
だめもとでも、面倒でも。
幸い、私は、わからないことや、
納得できないこと、些細なことは、
すぐに聞く性格なので、幸いしたようだ。

局員の人が、

「お手数おかけして、
申し訳ありません・・・」

なんて言ってくれて、
いえいえ、私の方こそ・・・。
と思った。
ホント、いい人多いな、最近。
ここ留学準備をしてから。

それから、他の用事を済ませに。
まず、ドンキに行く。
ドンキって、好きじゃないけど、
安いから見に行った。

レジ並んでたら、
後ろにいた女子高生が、
私の髪型を見て

「ねぇねぇ、すごいね・・・!」

って、びっくりしてた。

そうだ。
すっかり忘れてたけど、
急いで出たから、カリアゲ全開で、
髪を結んでたんだった・・・。

言われた瞬間、

( ̄(T) ̄)ぬんっ。

何か問題でも???

と、すぐに2人を見たら、
そそくさと、別のレジに消えてった。
おばちゃん、耳がいいんでね・・・。


その後、ビックで、
カメラのコンパクト三脚を購入。
かなり悩んで決めたけど、
最後に店員さんに、
私のカメラで重量大丈夫か聞くと、だめだった!

良かった~、最後に聞いて。

そして、500円しか変わらない、
コンパクトで軽い三脚を教えてくれた。

やっぱり、ああいうのは、
自分で悩まず、すぐ聞くべきだね。
いつもそうだけど、
三脚だからいいやって思ってた。
一番大事だよ。

そして、携帯も解約。
考えてみれば、この携帯買ったの、
2年半前のイギリスから帰国してからだ・・・。

今回は、またイギリスに行くから、
これを解約。
ってことは、ずっと一緒に頑張ってたんだなぁ。
しみじみ。






昨日、BBに住所の件でメールしたのに、
まだ返信こない。

仕方なく、夜にイギリスに国際電話。
はぁ、電話は避けたかったんだけどねえ。

いきなり、英語のアナウンスでペラペラいうから、
最初こわくて、すぐに切る。

でも、もう一度電話すると、
どうやら、留守電のアナウンスで、
電話番号もBBのものだった。

数回電話するけど、
ずーっと留守だったよ。
はぁぁああ。
これじゃ、EMS送れないなぁ。

まぁ、明日の朝にメールきてなかったら、
EMS集荷を、別の日に変えてもらうしかないか。

兄弟の荷物は梱包したので、
私のは、LONDONまで書き込んで、
それ以降の住所は、現地で聞いて、
母にメールして書いてもらおう。

EMSの件は気になるところだけど、
まぁ、これはなんとかなることだし、
何よりも、残高証明書がとれそうなんで、
一気に安心してきた。

ほんと、あのHPの人の思い出して良かった~。
昨日から、不安で不安で、
お腹痛かったし、すっごいこわかったからね。

ちなみに、大使館から、
すぐにメールがきてたけど、
一度、イギリスに聞いてから返信するとのこと。

KONICAMINOLTAで、初撮影。
遊ぶのは、ロンドン行ってから。

とりあえず、
USBでの転送確認だけしたかったので。
画像は、とりあえずで、
部屋の赤と黒の薔薇を撮影したら、
ものすっごいキレイだった。
活躍が楽しみデス。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 24, 2006 01:35:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Go to London!~留学準備&想い~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

OUR DAYS Tomomi1979さん
SWEETEN 香織ちょん♪さん
冷七面鳥的生活 コールドターキーさん
アジア時間 ジャスミン25さん
いざ、アメリカ! Tocchi6048さん

Comments

セミスキムミルク @ Re:お久しぶりです」(11/17) ジーザス6048さんへ お久しぶりでーす!…
ジーザス6048 @ お久しぶりです」 セミスキムミルクさん、頑張っていますね…
セミスキムミルク @ Re[1]:審判は下された・・・。(11/09) ジャスミン25さんへ お久しぶりデス…
ジャスミン25 @ Re:審判は下された・・・。(11/09) お久しぶりです。 私も本日婦人科行って…
セミスキムミルク @ Re[1]:銀行開設&留学準備&・・・そして。(07/07) ジャスミン25さんへ 実際に、現地にい…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: