一年☆貧乏イギリス生活

PR

Profile

セミスキムミルク

セミスキムミルク

Freepage List

一ヶ月☆イギリス生活


Sorryといえるイギリス人


充実カラーリング剤


語学学校


代行会社


カムデン


かっこいい人たち


一ヶ月☆節約食生活


買ったもの-1


買ったもの-2


アフタヌーンティー


☆旅行の支度編☆


どうしてイギリス?


おいしかったもの-1


おいしかったもの-2


コッツウォルズ地方☆レイコック


公衆電話のかけ方


ポートベロー・ロード・マーケット


コッツウォルズ地方☆カッスルクーム


トラベラーズカード


ストーンヘンジ


お世話になった街と部屋


半日観光☆ブライトン


イギリス写真館


不思議の国のイギリス<初心者編>-1


不思議の国のイギリス<初心者編>-2


リンク


素材屋さんリンク


一ヶ月☆イギリス生活リンク


イギリスに行くぞ!


イギリスに行きたい理由?


ワーキングホリデー


一度は経験したいホームステイ


思案中のイギリス滞在方法


いろいろなステイ方法


エントリークリアランス


教育機関登録の学校を選ぶ


おすすめ映画&海外ドラマ


元気になりたい時に!


旅☆写真館


フランス~パリ~


イギリス


わたしってどんな人!?


ロック姉さんたちに69の質問


about me


LOVE☆Toys


海外小まめ知識


危険対策


持ち物リスト


一ヶ月☆イギリス生活日記


一ヶ月留学までの道のり


一ヶ月留学☆料金明細


イギリスへ出発


イギリス1日目


イギリス2日目


イギリス3日目


イギリス4日目


イギリス5日目


イギリス6日目


イギリス7日目


イギリス8日目


イギリス9日目


イギリス10日目


イギリス11日目


イギリス12日目


イギリス13日目


イギリス14日目


イギリス15日目


イギリス16日目


イギリス17日目


イギリス18日目


January 26, 2006
XML


ヒースローを7:30に出たから、
やっぱり1時間かかったね。

駅に着くとエスカレーターはあったけど、
地上に出る階段、結構あるじゃん・・・。
BBの人、そんなに長くないって書いてあったけど。。。

仕方なく、一段ずつ重い荷物を持ち上げあがる。
すると、通勤の忙しい中、
1人の白人男性が、

「手伝いましょうか?」

と、笑顔で声かけてきた。
ほんと、神様かと思ったね・・・。

「とっても重いですよ」

と私は言うと、笑ってた。
上まで運んでくれた。
相当重いのに、悪いねぇ。
絶対、後悔したはず。

「本当にどうもありがとう!」

とお礼を言い、さぁBBまで行きますか。

でも、なんだか、このへん、
さびれた感じ・・・。
黒人も何人かいるし、町は汚いし。

こわごわ地図を見て、BBの通りを進む。
住宅街を入ってくけど、なんだか寂れてんなぁ。
朝だけどこわいよ。
2年半前にホームステイしてたkensalといい勝負だ。

それに、どれも似たような家ばっかで、
ほんとによくわからん。

最初、入ってすぐのとこに、
スーツケースひいて入って行くけど、
よく見ると番地が書かれているのに気づき戻る。

BBの番地を探しながら、歩く。
ほんと荷物重い・・・。
しかも地面が悪いから、余計大変。

なかなか見つからない。
すぐかと思いきや、
結構歩いてしまったなぁ。

かなり歩いてきて番地見つけたら、
ちょうど人が外に出てきてた!

「ここは、○○ですか?」

と聞くと、どうやら外国人だったらしく、
初めは私の言葉がわからなかったみたい。
でも、BBの名前で判断してくれ、

「違う。▲▲だよ」

と言われ、似たような名前だけど違う!!
でも、番地一緒だし。

もう一度聞くと、

「違う」

と言われ愕然。
騙された???

でも、番地一緒だし、
中に入っていく男の人に声をかける。
どうやら、韓国人みたい。
日本語はわからないらしく、最初無視されてたけど、

「ちょっと待って」

とジェスチャーされ、誰かを呼びに行った。
その人は携帯で話してて、

「1/26から予約してるんですけど・・・」

と言うと、うんうん笑顔でうなずきながら、
スーツケースを運んでくれ、
気づいたら中に入っていた。

そこには、何人かの韓国人の男の人。
心なしか、私の全開のカリアゲを見てる。
すごい手持ち無沙汰な私。
何してりゃいーの。

しばし呆然。
その人、電話しながら、
スーツケースを2階に運び出した。
重さで、よろけてたけど・・・。笑

私もついてあがって行くと、
レスポを、さっきの別の韓国人の人が運んでくれた。

部屋に通されると、
狭い部屋に、4つも二段ベッドがあった。
中には、4~5人の韓国人の女の子。

全く輪に入れず、なんだろ、
このかる~く石ころ帽子的な疎外感は・・・。

私もグループ相手に話しかけられないし、
まして韓国人。
押し黙り、荷解きをする。
メイクなおしたり。
ドアの隅で。

さっきの人が電話終わって、お辞儀してきた。
結構いい人だ。
韓国人らしく、ここのオーナーだって。
日本人は、隣の部屋にいるという。

HPでは、日本人がオーナーと読んだんだけど、、、
なんか違うなぁ。。。

トイレとバスを確認し、
いつの間にか人も少なくなり、
私はネットをしに下へ。

その後、キッチンの場所を教えてもらって、
さっきの部屋に帰ると、エプロンしたおばさんがいて、
掃除するところだったらしい。

片言の英語で話しかけると、

「日本人ですか?」

と英語で聞かれ、ここから、
このおばさんと、
私のいけてない英語での会話が始まる。

今までいた日本人のスタッフは、
今パリに行ってて来週月曜に戻る予定らしい。
隣の部屋にいる日本人は、
スタッフではなく、お客さんのようだ。
たぶん、掲示板に書いてた人だな。
21歳の大学生の子らしい。

この人が気をきかせてくれて、
日本人同士の方がいいだろうし、
部屋うつっていいよ
と言ってくれたので、早速部屋移動!

よかったー。
この部屋の韓国人は、
どうやらグループのようだし、
さすがにグループの中にはいたくないしね。

それから、1時間半くらい、
この家のこと、マナーハウスのこと、
携帯電話のこと、トラベラーズカードのことなど、
いろいろと話した。
よかったー、英語できる人がいて。

私英語はだめだけど、
韓国語はさっぱりだし。

一応出る時に、EMSが届くことを言っておいた。
メールで言ってあったけど、
知りません、とか言われて届かなかったらこわいし。
オーナーにも、さっき言っておいたけど。

マナーハウスで、7日間のトラベルカードを作る。
ZONE1~2で、£22。
高いなぁ、もう。

とりあえず買わないことには、
バスも乗れないし、動けないので買う。

くれたのは、オイスターカード。
このオイスターとやら、さっぱり私はわからん。

チューブのいいとこって、
前回もそうだったけど、
カードと一緒に、パスケースもくれるんだよね。

前回私は、RAILのパスケースだったので、
今回こそは、
UNDERGROUNDの黒いパスケースを狙ってたのに、
結局、オイスターカードのパスケースに・・・。
かわいいけど、やっぱりUNDERGROUNDのがいいよ!
でも、スカイブルーのでかわいいけど。

アシスタンスの人、
私の英語がわかんなくて、こわい口調で聞き返され、
すっかり意気消沈した。

最初はピカデリーへ。
腹ごしらえしてから・・・と、
念願のバーキンのレジまで行くけど、
なんか一気に食欲なくなった。
喉はかわいてて、すごいコーラ飲みたいけどね。

そして、ジャパセンへ。
前回は、フラットも日本食も無縁だったので、
すぐ入って出たけど、ちゃんと来るのは初かも。

なんか雰囲気が変わってて、
食堂のバイトの子に、掲示板の場所を聞くと2Fだって。
あれ?前は、地下だったよね?

それにしても、このバイトの子はいい子だ。
ジャパセンの奴らは態度でかいと聞くけど、
この子はいい子だ。
すでに、日本語や日本人が恋しくなってる・・・。
こんなの初めてだよ!!

っていうのも、あのBBのせいだな。
なんだって、あんな韓国ハウスなんだよ!
HPでは、日本人っぽかったのにー。
やられたー。

掲示板を見る。
本屋の奥にあるんだけど、
バイトからフラット情報からある。
良さそうなのを、3件見つけた。

何人か来る日本人を見て、
思わず、

「お友達になってください!!」

と言いそうになる衝動を、ぐっとこらえる。

それに、同じ時期に、
こうしてロンドンにいる日本人同士、
運命共同体を感じたね、正直。

働いている日本人見て、
すごい逞しく感じた。
このロンドンで、同じ日本人が頑張ってんなーって。

その後は、BBのお金おろそうと、
久々のサウスケンジントンへ。
ここは、2年半前に一ヶ月通った学校のある駅。

ここにあるNat WESTが、
銀行内にATMがあって、セキュリティーがまだ安心なので、
あの頃からよく利用している。
今回も、かなりお世話になるであろう。

すげー駅、懐かしい!!!
あ、学校あった!

Natで無事お金がおろせて、一安心。
おろせなかったら、
イギリスに1万しか持ってきてないから。
ほんと、この銀行好きだよ。

その後は、なんか腹痛でやる気でず、
なので、元気づけに大好きなカムデンへ行くことにした。

カムデン到着。

変わってねー!
なんか、店増えた?(変わってんじゃん)

とりあえず、バーキンでチキンサンド食う。
£4。高い・・・。
ポテトうまい!

でも、またすぐに食欲なくなり、
半分くらい残したので、持ち帰る。

カムデンロックの奥の方行くと、
かなり変わってた!
新しくビルも建てるようだし。
大好きだった下着とタイツの店も、
なくなってるよー。

でも、2年前に見つけた店は、
予想通り"BLACK ROSE"でした!
やっぱり。

その隣は、似たようなショップ。
この2つの店の前のディスプレイが、
マジでかわいい!!
ドレッドエクステだしー。

カムデン歩いてる子で、5人くらいは、
私好みの人たちを見つけたね。(男女)

あー。コルセットかわいい。
でも、貧乏滞在だから、買えない・・・。
旅行で来ると、イギリスは楽しいかもな。
散財できるからね。
買い物好きなのに、この滞在は辛いわ。

とりあえずカムデン発のナイトバスを調べる。
これを基準に、フラット探すから。

すると、変なじじいがいて、
一気にまた気分が滅入る。

携帯見に行ったり、
somefieldで水買ったり、
マークス&スペンサーでお菓子見たりするけど、
心ここにあらず。
ホームシック。

bootsで、ストレートアイロン見つけた!
£22くらいで買えそうだ。
案外安いかも。

メイク落とし探すけど、
なんて書いてあるのかわからず。

カムデンのNatは、
中のキャッシュマシーンに
PLUSマークなくて使えない。

そして、だんだん日が暮れてきた。
まだ15:30なのに。
ちょーさむいし。

この日は、someで38pの水買って、
Natで£100おろした。

16時頃カムデンを出る。
BBに着くには早いよなーと思いつつも、
先ほどジャパセンで見つけた、
BELSIZE PARKに行ってみるとすごいキレイ!
いいなぁー。こういうとこに住みたい。

帰ろうとするけど、チューブで迷い、
やっとこさ17:30頃着くと、マナーは真っ暗。
この駅こわいよー。

歩いてて寒いし、こわいしで、
歌いながら歩く。
BBまでの道のりが、なんか廃墟とかあって、
ちょっとこわいんだよね・・・。

どの家だっけ??

早足で歩いてくと、私の前を歩いてる子が、
なんだか日本人っぽい。
しかも、曲がった!
BBの場所だ!
あの子が、もう一人の日本人かも!!

玄関で、

「こんにちは」

って言うと、むこうも日本語で話しかけられて、
すっごいびっくりしてた。

BBチャイムなく、カンカンってドアの叩くの鳴らす。
これ、ほんとに聞こえるのかなぁ?
EMS平気かぁ?
鳴らし方がよくわからなくて、
ふたりでオロオロしてると、開けてくれた。

おばさんに、オイスターカード買えたと報告してると、
韓国人の学生の男の子は、
学生割引で£15だという。
私も学校に行ったら、割引になるのかな??

水をもらいにキッチンに行くと、
韓国のラーメン無料だから食べなさい、といわれ、
その日本人のKちゃんと作って食べる。

韓国のラーメンなんだけど、
うどんってやつ。
うどんってよりは、赤いきつねみたいな感じ。

食べながら、いろいろと話した。
Kちゃんは、若くてすごいかわいい子だ。
良かった~、フレンドリーな子で。
安心した~。

学校もこんな感じで、
いい子がいるといいけど・・・。

上で荷解きして、お風呂に入る。
ボディソープもシャンプーも買ってなく、
ほぼカラスの行水・・・。
足に血豆できてる・・・。
どうりで痛かったわけだ。

21時前には、ベッドにあがり、(2段ベッドの上)
日記を書くけど、もう眠くて眠くて、
早いけど寝ることにした。

その2時間後。
韓国の子たちが帰ってきたらしく、
わいわいしてて起きる。
最後の方から、やっと小声になってたけど・・・。

スーツケースじゃまかな?
と不安になり、寝れず。

途中、なぜか女子部屋にオーナーも入ってきて、
一緒にわいわいしてるし・・・。 ^^; おいおい・・・。

しばらくして起きて、
目が合った韓国人の女の子に、英語で挨拶したのに、
英語がわかんないのか、さーっと逃げられてしまった・・・。
しばし呆然・・・。

スーツケースは、邪魔ではなかったらしい。
また寝る。

はぁ。
出発から約2日ほどで、
やっとベッドで横になれた・・・。
おやすみなさい・・・。
むにゃむにゃ・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 15, 2006 09:29:31 AM
コメントを書く
[Go to London!~留学準備&想い~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

OUR DAYS Tomomi1979さん
SWEETEN 香織ちょん♪さん
冷七面鳥的生活 コールドターキーさん
アジア時間 ジャスミン25さん
いざ、アメリカ! Tocchi6048さん

Comments

セミスキムミルク @ Re:お久しぶりです」(11/17) ジーザス6048さんへ お久しぶりでーす!…
ジーザス6048 @ お久しぶりです」 セミスキムミルクさん、頑張っていますね…
セミスキムミルク @ Re[1]:審判は下された・・・。(11/09) ジャスミン25さんへ お久しぶりデス…
ジャスミン25 @ Re:審判は下された・・・。(11/09) お久しぶりです。 私も本日婦人科行って…
セミスキムミルク @ Re[1]:銀行開設&留学準備&・・・そして。(07/07) ジャスミン25さんへ 実際に、現地にい…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: