★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2003.02.16
XML
カテゴリ: 子どものこと
昨日の夕方突然「飲みに行っていいかな~」と言って

わからないが、朝になるとちゃんと横に寝ていた。
でも昼近くになっても起きない。
洗濯を(雨なのに)終了し、掃除機でブンブンやってても
起きない。たっちゃんが「とーたん、起きて!」
と言っても起きない。きっと二日酔いなんだろう。
お昼を過ぎて私が昼食のまずいお好み焼き(厚すぎて
中身がどれだけ焼いても生っぽい)を焼いて

どうやら回復したらしい。
食事後、いつもの日曜日のように「新婚さんいらっしゃい」
と「アタック25」を見た後、ガンダムのプラモデルを
作り始めた。
私は読書をはじめたけど、昨日の疲れが残っているのか
眠くなり、一人で昼寝。たっちゃんは夫にちょっかいを
出しながらも元気いっぱい。

夕方になりスーパーに買い物に出かけた。
昼食が少なすぎた夫は「お腹がすいた」と言い、
マックへ行き、ハンバーガーを購入。
当然たっちゃんはハッピーセットを。

こんな夕方に食べるから、晩御飯はきっと「GOOD LUCK!」を
見ながらになるだろう。

こんな不摂生な生活だからいけないのだ。
昨日幼稚園の説明会で「早寝早起き、規則正しい生活を
普段の生活から心がけましょう!」と言われたばかりでは

私です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.09 18:17:06
コメント(4) | コメントを書く
[子どものこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あくまでも寝続けるやつ!(2/16)  
myuみゆ  さん
そうです。現実はそんなに規則正しい生活なんかできません。へへっ。うちも休みの日は長いこと寝てます。だらだらしているし。マックも好きですねー…<br>幼稚園に行くようになったら、きっと平日は規則正しくなるよ!<br> (2003.02.16 20:03:10)

Re:あくまでも寝続けるやつ!(2/16)  
◆ごむまり  さん
ウチの夫は早起きだよ~。<br>休日ぐらいゆっくり寝ていたいのに、無理やり起こされちゃう・・・。(といっても、8時過ぎまでは布団にしがみついて、必死で抵抗するけど)<br><br>myuみゆさんも書いてるけど、幼稚園に行くようになったら自然にみんな規則正しい生活になると思うよ。<br>ダンナさんについては、ともかく・・。<br><br>そうそう、パイ包みのカキコありがとう!<br>ソースをまぶしてからパイで包んだら、べちゃっとするのかなと思ったけど、大丈夫ってことよね。<br>今度試してみようっと。<BR><BR> (2003.02.16 23:15:36)

Re:あくまでも寝続けるやつ!(2/16)  
菜月♪  さん
今日は早起きできましたか~?<br>休みだとついついダラけてしまいますよね。 (2003.02.17 11:25:25)

Re:あくまでも寝続けるやつ!(2/16)  
fran2000  さん
旦那さんが寝続けたのね。<br>日曜日は、なんだか、変な時間におやつを食べたり<br>してしまうので、ウチも、9時とかに夕飯になった<br>りします。駄目ですね。笑。<br><br>甜茶飴か、今、いろいろあるからね。<br>違う意味で、花粉症マニアになってしまふ。笑。 (2003.02.17 18:08:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: