★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2003.02.28
XML
カテゴリ: 読了本
1冊目・・・「今夜もベルが鳴る」乃南アサは ミステリー
2冊目・・・「7daysinBALI」田口ランディは いろいろ読み物 に感想up!しました。

「今夜もベルが鳴る」は少し怖い話です。ぞくっとするような。電話が嫌いになるかも。
「7daysinBALI」はこれまた神秘な話です。ランディファンには受けいられるでしょう。

えらく簡単にまとめましたが、本を読みすぎて頭が変です。
うまく文章がまとめられません。一応テーマなので、本の話を書いてみたまでです。

今日のchibiPORINは久し振りに外出いたしました。

今日クリーニングしてフッ素を塗って終了!やったー!
ウキウキしたので隣のミスドに行ってしまいました。
そうしたら帰ろうとしていた2人組の女性に「点数集めてますか?」と聞かれたので「はい」と答えたところ、カードをくれました。なんと心のひろい・・・こういうことはよくあることなのでしょうか?以前もこういうことがあったので。
で、10点たまったのに、お花見セットは終了でした。もう少し早く行かなくちゃいけなかったのね。でも丸型の弁当箱をもらってきました。少し大きめなので家族で公園なのでランチをするときのおかずいれにちょうどよいかな~

ポンデリングの新作を買いました。あずきと栗。あずきはおやつで食べました。美味しかった!あの食感にまたはまりそうです。

本屋にも久し振りに行きました。手が止まりませんでした。
角川文庫を2冊(原田宗典と林真理子の新刊)と雑誌(これはいつも買っているcomoとサンキュ!)それにキティちゃんの本が出ていたのでこれも・・・あ~買いすぎたかも。仕方ない食費を削るか・・・購入した文庫はいつ読めるかわからないのに・・・

それにしても暖かい1日だったな~ポカポカ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.08 17:14:30
コメント(4) | コメントを書く
[読了本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: