★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2003.07.09
XML
カテゴリ: ハンドメイド
☆夏☆祭り☆

たっちゃんの七夕会の甚平と千趣会のキットの7月分
(七夕)の画像とおまけで先月の千趣会のキットの画像を
載せてみました。

甚平は結構難しかったです。
図書館で本を借りてそれを見ながらよくわからないところは
自己流に作ってしまいました。
生地は去年、手芸屋さんでワゴンにボーンと山積されて
いたもので、可愛かったので購入。金額は覚えてないけど

本当は浴衣を作りたかったけど、生地が足りなかったので
甚平にしました。
こんな金魚柄の子供は中々いない!目立つかな~と思って
七夕会に行くと・・・何と同じ柄のお子様が・・・
赤ちゃんだったけどね。多分、同じ手芸屋さんで生地を
買ったんだ~少しびっくりしました。

千趣会の7月の手作りは七夕・・・でも過ぎちゃった。
いろいろあったからね。画像とるのが遅れた。
でも旧暦の七夕はまだ・・・ということでまだ飾ってます。
旧暦でお祭りするところ多いしね。
うちの実母の田舎も確か、旧暦で七夕祭りをやっていたし。


帰り道で教えてくれました。
「ママ~出たよ~ほら!お腹~すっきり!」
路上で腹を出すたっちゃん。少し恥ずかしい。
「よかったね~」と言うと次の瞬間・・・
「マックマック行こう!」

「もうお腹治ったから」
確かに病気で休んでいたときにマクドナルドへ行きたいと
言ったので「治ったらね」とは言ったけど。
今から行こうとは・・・「また今度ね」は通用しない。
路上で泣きながら「マックマック~」と叫ぶたっちゃん。
あ~お友達が笑ってるよ・・・
ほ~ら横を車で「たっちゃん!ばいば~い!」って
クラスの子が。そのときだけ泣き止んで手を振るたっちゃん。
結局、「お家でおやつあげるからね」となだめて、
マクドナルドへは幼稚園が休みの日に行こうということで
落ち着いた。もお~難しいやつだ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.27 18:07:43
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: