★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2003.08.12
XML
カテゴリ: 子どものこと
予約しておいた歯科検診に行ってきた。二人で。

家と違ってとってもお行儀がよくて。
ちゃんと口は大きく開けるし、大人しくじっとしてるし。
おいおい(^_^;)えらく態度が違うじゃないの~
たっちゃんは仕上げ磨きをあまりさせてくれない。
だから奥歯が少し汚れていた。
虫歯はなかったけど、このままでは虫歯にもなりかねない。
それに私に似て口が小さいようだ。

硬いものをかむ・・・ってよく言うけど、硬さに問題が
あるらしい。子供はりんごくらいの硬さのものを
なるべくたくさん(30回くらい)噛んだほうがいいらしい。
あまり硬すぎるせんべいとかはかえってあごが疲れて
よくないらしい。へ~~~~~
そういえば、子供ってよく丸呑みしてるよね。
気をつけて見てないとね。いい勉強になったわ。
で、子供は長時間口が開けれいられないのと、急激に
強いフッ素はよくないということで、弱いフッ素を塗って
1週間様子を見ることに。来週また行くのだー

私の検診は全部一日で終わった。

ただ、歯ブラシの当て方などで歯肉に傷がついているので
出血しやすくなっている。これは歯磨き指導をしてもらった
のでよくわかった。クリーニングをしてフッ素を塗って
何だか口の中が「爽やかリフレーッシュ!」って感じ。



昔の日記によく書いていたかもしれないが、歯医者の

ので1個100円で買える。パン類は結構高いからね。
これで買うとお得♪しかし、カードは点数が今ひとつ
足りなかった。でも店内をみたら、どの景品も品切れ中。
別にいいけどね。



夫は今日から休み。お昼過ぎて帰ってきた。
何かしら釣れたもよう。夜の食事は夫にまかせたよ。
釣りで疲れたのにたっちゃんに付き合って三輪車を
もって外に行った。大変だね~お父さん♪
そういえば帰ってきてから携帯が鳴って、仕事先の人と
話していた。すぐ横にいたたっちゃんは・・・
My携帯(おもちゃのプーさんの電話)を持ち、
夫と同じように「はい、はい、そうですね~はあ~」
とまねをしていた。その声が携帯の向こうの人に全部
聞こえていたらしく、爆笑していたらしい。ははははー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.08.23 17:57:46
コメント(2) | コメントを書く
[子どものこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: