★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2004.05.08
XML


まだ夜が明けきらぬうちから釣りに出かけた。
全く遊びになると張り切るからね。

今週も私はたっちゃんを連れて耳鼻科に行く。
やっぱり・・・ものすごく混んでいる。
よくみると初診の人が結構いるようだ。
多分、予約できることを知らないだろう。
だからかなり待たされている。
私達は待ち時間約30分ほどで診察してもらえた。
鼻水が出てるので薬も処方された。

病院が終わってたっちゃんは「マック~マック~」と叫ぶので仕方なく連れて行った。
ここでも行列。待ち時間・・・長し・・・
やっと買えた~と思って安堵していたら幼稚園のお友達に会った。彼らはすでに家族でマックを満喫していたらしい。
今回のハッピーセットの景品についてはよく知らないが、男の子には人気らしい。


昼から近所の花屋さんに行った。(歩いて)
しかし・・・花が高い。某母の日価格ってやつか?
仕方ないので来た道を反対方向へ引き返し、苗屋さんへ。
思ったよりも安価でお目当てのものが手に入った。
しかもありきたりの赤いやつではなくてちょっと変わったやつ。でも可愛かったのでそれにした。
きれいにラッピングをしてもらったので歩いて持ってかえるのはちょっと恥ずかしかったが仕方ない。


夕方になり・・・夫が帰ってこない。
ボートで遭難したか?
散々暗くなって携帯に電話するとまだ帰宅途中だという。
遅いぞ~夕方には帰ってくるって言ったのに・・・

帰ってきて、本日の釣果を聞くと、キスにハゼにメゴチにタコ。
さばくのに時間がかかり、結局晩御飯にはタコのゆでたやつしか食卓にのぼらなかった。
私が残り物で作ったおかずで遅めの晩御飯を終えた。


本当は早く寝たかったがやっぱりコレを見てしまった。
(ココからがテーマです。)
前回のチェリンの仕掛けた罠にはまったユジン。
疑問を抱きながらもまだ気づかないミニョン。
こんな感じでスタートした冬ソナであったが・・・
チェリンの嫉妬も可愛いと思うが・・・
ユジンも結構鈍感かも・・・お前はめられてるんだぞ!
そして、チェリンの嘘を知ってしまったミニョンがダッシュ!
もう止められないぞ~次回が楽しみだ!
噂には聞いていたが、これでもか?のてんこ盛りの展開に新鮮さを感じるな~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.05.09 19:29:45
コメント(3) | コメントを書く
[TV・映画・芸能関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: