★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2004.07.06
XML
カテゴリ: 図書館



でも早めに(適当に)家事を終わらせて、図書館へ。
駐車場もすんなり♪やっぱり早めに行くといいね!

で、今回は前回の完全なる失敗を踏まえて・・・
少なめに借りる。
だって。1冊と半分。(2冊なんだけど)また借りなおしなんだもん。
だからいろんな場所へは行かずに新着返却本の棚だけを見る。
そして児童書コーナーへ移動。
何だか人が多い!
みんな何か本を探しているので思い通りに絵本が探せない。
早々に引き上げ・・・
図書館を後に。

久し振りに帰りに某大手ショッピングセンターへ寄り、ドンクで「コーンパン」を買った。
それから本屋へ行き、LEEとダ・ヴィンチを購入。
まだ袋から出しただけでその辺に投げ出してある。
この本屋では「新潮文庫の100冊」しか平台にコーナー化されていなかったのでこの小冊子しかゲットできなかった。
しかも他の出版社はいつもの棚にこじんまりと申し訳なさそうに収まっている。
この本屋は新潮社とタイアップしているのか?
まあいいや~またそのうち本屋いくし・・・(別の)

郵便局に振込みの用事があったのでそのまま幼稚園に歩いてお迎えに行った。
昨日はナント車でお迎えに行ってしまい!帰りにコンビニに寄るというイケナイ行為をしてしまったので・・・
歩いてお迎えに行ったら、たっちゃんに怒られた!
「もう~暑いから車できてよ~」
ハイハイ!だって・・・郵便局って行っても簡易郵便局だし、田舎なんで駐車場が前面に3台分しかなくて、おまけに狭いから歩いて行った方が早いんだもん!
郵便局と幼稚園はお互いの建物が完全に見えているくらいの近さなのでそのまま歩いていくでしょ!

帰ってきて、滝のような汗をかいたのでたっちゃんとシャワーを浴びた。
そして・・・お昼寝タイム♪(-_-)zzz
もう~爆睡ですよ。
いつの間にか夜だ!
「ポケ放」が始まったのでたっちゃんを起こした。
あ~またこれでたっちゃんは夜更かしさんになってしまう。
昼寝をたっぷりさせた悪い母親のせいだ!


「東京湾景」よかったね~
小説とは設定とかが違うけど、仲間さんいいよ♪
でも何故?在日韓国人?韓流ブームだから?
おまけに音楽が韓国系だし・・・このグループ解散したそうな。
今晩は「ウォーターボーイズ」にありさちゃん。
結構楽しみ♪








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.07.06 20:17:08
コメント(2) | コメントを書く
[図書館] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: