★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2005.04.06
XML
カテゴリ: お出かけ♪
ココへ行ってきました。
日本モンキーパーク

夫が休みをとって(多分、3月の休日出勤の振替かな?)万博ではなく、何故か?モンキーパーク。
しかも夫自ら弁当を作り・・・
3日くらい前に急に決まった出来事でしたが。
当日の夜中、ちょっとしたハプニングがあり、起こされて二度寝したため、ちょっとだけ寝坊。しかも寝不足。
で、どうしても洗濯をしなくてはならないため出発時間が大幅に遅れた出だしでした。

珍しく夫が運転するということで・・・私とたっちゃんは後でガーガー寝てました。(私は寝ないと酔っちゃうので。)
目的地について、もうお昼だったため。
早速おにぎりと少量のおかずでランチしました。


食べた後は、いろんなヒーローがいる館へ。
残念ながらショーは日曜日にしか開催されておらず・・・
しかし、たっちゃん・・・中に入った途端。
仮面ライダーの人形にビビる。
新旧ライダーたちを見た後、ボールプールが中ほどにあり、たっちゃん遊ぶ。
次のコーナーは新旧戦隊ものへ。
マジレンジャーに興奮するたっちゃん。
出口にはしっかりとお土産ショップが。
マジと響鬼のハンカチとお菓子を買いました。

出た後は遊園地へ。
最初に観覧車乗りました。

夫が「たっちゃんと乗ってね」と促したためやむを得ず。
多分、夫、高いところ嫌いなんだと思う。
その後の乗り物は全部、夫とたっちゃんで。
私、遊園地の乗り物、嫌いなんです。
夫はジェットコースター大好き人間で。

たっちゃん、小さすぎて・・・保護者同伴しか乗れないもの多数。
早く大きくなれ・・・

遊園地の次はサルを見に。
ちょうどエサの時間だったようで。
おサルさんたちが・・・キーキーうるさかったです。
それに臭いし。
ワオキツネザルのおリは飼育員さんがいて、入れました。
食料品などは持ち込めないので私はおりの外で荷物番。
夫とたっちゃんのすぐそばまでサルが飛び回っていましたね。
何サルかわからないけど、赤ちゃんもいて・・・可愛かったです。それだけは。

平日だし、万博よりもかなりすいていてよかったな~
遊具も待ち時間なしで遊べるし。
帰りも夫が運転してくれたので私は後ろで寝ていました。
はーでも疲れた。
園内をぐるぐる歩いたので。
日頃の運動不足がたたったね。

たっちゃんは「楽しかったね~」を連発していたので良き春休みの思い出になったかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.07 19:08:42
コメントを書く
[お出かけ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: