★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2005.06.14
XML
カテゴリ: ちびぽりんの日常
夫がいっぱい(でもないけど)帰ってくる予定です。

明日は銀行へ行くとかでまたこっちへ帰ってくる予定。
たっちゃんはきっと嬉しいだろうな~
くふふ。と、いうことは木曜日の不燃ごみ・・・出してもらおう・・・(作戦)
火曜日と金曜日は可燃ごみの日なんだけど、毎回私が歩いて出しに行く。
特に金曜日はリサイクルごみもあるので袋がたくさんだ。
で、木曜日は週代わりでビンと缶の日と不燃ごみの日とあるのだ。
でも毎回は面倒だし、あまりたまらないのでほとんど出さない。

ってこんなことしか夫を頼りにしていないと知ったらきっと怒られるだろうけど。
だって便利なんだもーん。(独り言です。)

私の予定はあまりないんだけど、今週は大人しくビデオ見て、読書してすごそう週間なのだ。
ものすごい数のビデオがたまっているんだよね。
先週、「ラストプレゼント」(堂本つよしくんと菅野ちゃんのドラマ)を録画したまままだ見ていないし、日曜日の夜の藤木くんの番組に元おかあさんといっしょの体操のお兄さんのひろみちお兄さんが出たやつもまだ見ていないし。
あるある大辞典の寒天(だったっけ?)も見ていないし。
先週分だけでもかなりたまっているよね。(大汗)
このほかにもスカパーやら以前のドラマやら・・・もうどれがどれだか・・・
この大量のビデオも移動するんだよね・・・って思うと少しでも見て減らさなければ・・・
もう・・・夏休みの終わり一日で駆け込んで宿題をやっている小学生のような気分ですわ。
荷物・・・減らそうと懸命にごみと分けて捨てて捨てて捨てての毎日なのに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.06.14 19:34:36
コメント(2) | コメントを書く
[ちびぽりんの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: