★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2005.07.01
XML
カテゴリ: フェリシモ
はふ~(-_-)やっときたよ。フェリさんが。
今回、緑紙ならぬ遅延メールがきまして。
少々ビクビクしながら待っていたのだ。
「お願いだ。引越前にきてくれ~」と。
よかった。引越前にきてくれて。ほっとした。

で、肝心の中身。
(T_T)これ、泣きますわ。
アリスファームのダブルフルーツジャムの会。
なんと、販売終了になっちまいました。

異常気象が原因か?それとも大量に申し込みがあったのか?
よくわからないけど、今後は手に入らないってことで。

来月もお金に負担をかけず、新生活に伴うお品を注文しよう・・・

レポは *felissimo* にあります。


ちょこっとつぶやき・・・
明日の天気が心配だ。
せめて夕方は晴れてほしい。
年長さん、しかも幼稚園最後の七夕会なのだから。

今、「アイズ」を読んでいる。コレ、結構怖い。
前にNHKの番組に出られたときに、本当にあった怖い話を元に書いたと言っていたが、最初からしてゾクゾクと・・・させられる。


図書館のHPが新しくなり、新着本リストなど新たに項目が増えて嬉しい。
そしてこの↑「アイズ」を検索してみたところすでに三人もの予約者が。
ああ・・・早く読んでまわさなければ。

巷で流行の「Book Baton」がまわってきたので回答しています。
詳細は *ちび猫ぽりんの散歩道*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.01 19:43:33
コメント(0) | コメントを書く
[フェリシモ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: