★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2005.11.24
XML
カテゴリ: 読了本
*読了本*

へんなものすき子さん

「へんなものすき子さんおもしろかわいい昭和の雑貨手帖」 ふじわらかずえ(祥伝社)

*2005年の読了本(11月)* に感想あります。

または *ちび猫ぽりんの散歩道* を見てね。


そういえば「しゃばけ」以来すっかり読書が進んでいなかった。
反省・・・

これはいわゆるコミックエッセイってやつですね。
なんじゃこりゃ?と思えるような代物がたくさん出てきます。

寺門琢己さんの「かわいいからだ」(あってる?)のイラストを描いていた人なんですね。
内容はキモイ。けど著者は可愛いと言っていますが・・・
本当にキモイものも出てきます。
結構面白かったです。
期待していなかった割には・・・(ごめんなさい)

早く次の本読まなくちゃ・・・とは思っているんですが。
TV見たり、ビデオ見たり、夫が帰ってきたり、たっちゃんのたまごっちの相手しているうちに・・・時間がなくなって・・・
はー夫は土曜日まで帰ってこないのでま、いいんですが。
たっちゃんはその間私にべったりと甘えていて・・・
たまごっちを私に見せつつ「コレ見て!可愛い」を連発。
当分、続きそうです。この攻撃。


最近、このPCのある部屋が物置状態です。
本や雑誌はテーブルの上に無造作に山積みだし、カタログは床にデーンと積まれているし、まだ引越しの名残があちこちに・・・
年末には片付くんでしょうか?
それなのに今、クリスマスブームで。
あちこちの引越荷物(まだしまったままの)からクリスマス関連商品を引っ張り出し、リビングに並べている私。

そして多分、去年とかその前とかに作ったクリスマスリースはトイレとか玄関の窓とかにしっかりと飾られ・・・
夫は電飾がやりたいみたいだけど、電気代がかかるので私が却下しました。
なので、外からはまったくわからないけど、リビングだけはクリスマスな我が家です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.24 18:43:35
コメントを書く
[読了本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: