★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2007.10.26
XML
カテゴリ: 読了本





ゾラ・一撃・さようなら 森博嗣(集英社)


感想は 「2007年の感想(10月)」 または 「ちび猫ぽりんの散歩道」 をご覧くださいね。


久しぶりの森作品は病院の待合室で読みました。
と、言うのは。
実は前から腱鞘炎持ち・・・って言うのかな。
腱鞘炎がよくなったり、痛くなったりと繰り返していた。
最近は少々痛い時期で。
で、夜寝ているとき、いつもたっちゃんが隣に寝ているのだが、そのたっちゃんは寝相が悪い。
その寝相の悪いたっちゃんの足が私の右手首を直撃した。
つまり、一撃くらったわけです。
その一撃で目が覚め、しかも手はしびれと痛みでジンジンし・・・
朝になり、手を恐る恐る動かしてみたが。激痛・・・
たっちゃんを学校へ送り出し、夫を会社へ見送り、何とか文明の利器の助けを得ながら家事をして、整形外科へ行ってみました。
ヘルニアの治療以来、実に何年ぶりだろう・・・自分の治療に行くのは・・・
で、待ち時間が長い・・・一人しか先生がいないのが原因かもしれないが。
その間にほぼ読みつくし、眠くなり、ぼーっとして・・・
やっと呼ばれ、レントゲンをとり、診察室へ。
骨に異常はなかったが。(大体みればわかってたけど)
右手首捻挫だそうで。(簡単な話)
湿布と包帯をぐるぐるまかれ、薬を受け取ったのが「いいとも」が終わり、次の番組が始まっていた頃。
あ~何時間いたんだろう・・・長かった・・・
この固定された右手。
この状態をよいことに。
夫に・・・「晩御飯の支度はできない。」とヘルプ。
優しい夫は惣菜や刺身を買ってきてくれて、そばまでゆでてくれた。
でも後片付けはいやみたいで、私が、食洗機に皿を入れるように促すと、「いちいち面倒だ。わからんし。洗ったほうが早い。」と言って全部洗ってくれた。
いつもはやらない夫がここまでしてくれたことに感謝。

で、肝心の森作品だが。
久しぶりにしては面白かったけど、前ほどの感動はなかったな。



sa-ku-ra*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.27 20:05:05
コメントを書く
[読了本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: