★cafe@porin★

★cafe@porin★

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chibiporin

chibiporin

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

★気ままな読書録★


☆好きな作家☆


☆恋愛小説☆


☆ミステリー☆


☆いろいろ読みもの(2002)☆


☆きれいになる本☆


☆絵本(たっちゃんの本棚)☆


☆楽しい暮らし☆


☆子育て本☆


☆大人の絵本☆


☆海外文学☆


☆冷静と情熱のあいだ☆


☆ハリー☆


☆ティーン☆


☆エッセイ☆


☆恋愛小説(2003)☆


☆SF☆


☆潮風の香り(喜多嶋隆的文学)☆


☆pure love(村山由佳的世界)☆


☆児童文学☆


いわむらかずおの世界(児童文学)


☆絵本(大好き♪)


☆美味しいレシピ本☆


☆芸術的本☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(あ・か)


☆詩☆


絵本(大好き♪)読み終わった本(さ~な)


絵本(大好き♪)読み終わった本(は~ら)


いろいろ読み物(2003)


2004年の読了本


2004年の読了本(1・2月)


2004年の読了本(3月)


2004年の読了本(4月)


2004年の読了本(5月)


2004年の読了本(6月)


2004年の読了本(7月)


2004年の読了本(8月)


2004年の読了本(9月)


2004年の読了本(10月)


2004年の読了本(11月)


2004年の読了本(12月)


2005年の読了本。


2005年の読了本(1月)


2005年の読了本(2月)


2005年の読了本(3月)


2005年の読了本(4月)


2005年の読了本(5月)


2005年の読了本(6月)


2005年の読了本(7月)


2005年の読了本(8月)


2005年の読了本(9月)


2005年の読了本(10月)


2005年の読了本(11月)


2005年の読了本(12月)


2006年の読了本。


2006年の読了本(1月)


2006年の読了本(2月)


2006年の読了本(3月)


2006年の読了本(4月)


2006年の読了本(5月)


2006年の読了本(6月)


2006年の読了本(7月)


2006年の読了本(8月)


2006年の読了本(9月)


2006年の読了本(10月)


2006年の読了本(11月)


2006年の読了本(12月)


2007年の読了本


2007年の読了本(1月)


2007年の読了本(2月)


2007年の読了本(3月)


2007年の読了本(4月)


2007年の読了本(5月)


2007年の読了本(6月)


2007年の読了本(7月)


2007年の読了本(8月)


2007年の読了本(9月)


2007年の読了本(10月)


2007年の読了本(11月)


2007年の読了本(12月)


2008年の読了本


2008年の読了本(1月)


2008年の読了本(2月)


2008年の読了本(3月)


2008年の読了本(4月)


2008年の読了本(5月)


2008年の読了本(6月)


2008年の読了本(7月)


2008年の読了本(8月)


2008年の読了本(9月)


2008年の読了本(10月)


2008年の読了本(11月)


2008年の読了本(12月)


2009年の読了本(1月~8月)


2009年の読了本(9月~12月)


2010.01.31
XML
カテゴリ: お出かけ♪

夫と子どもで次世代ワールドホビーフェアなるものに行ってしまった。
久しぶりの名古屋だ。
電車に乗って・・ゆらゆらゆらと。
遠出が久しぶりだったし、電車も久しぶりだったのでかなり嬉しかったようだ。
それに父子という状態も。
いっつも私にべったりのわが子。
どこへ行くにも私とは一緒
私は駅まで車で送り・・・しめしめ・・・うへっ
まずは家事の途中だったので終わらせて。
しっかりと昼食を食べ、日曜日の恒例のアタックチャンス~を見て。
すっかりたまっている録画をガンガン見る。
夫が電話で帰るコールをするまでに。
目標達成!って感じか。
夜は子ども会の会議だったので・・・雨が結構降ってたけど。
頑張って行ってきたよ。
おかげですっかり遅くなり、翔くんが見れなかったけど。
どうやら子どもが録画しておいてくれたらしいので。
後で見よ
そうそう、肝心のフェアは。
すっごい人だったそうだ。(ま、そうだろうな)
でも自分の好きなものばかりのイベントなので楽しかったそうだ。
夫は・・・めちゃもて委員長のみみちゃん(漢字がわからない)が来てて・・・
もっと近くで見たかったのに
子どもに腕を引っ張られて・・・どんどん遠ざかり・・・
残念だったそうだ。
(おまえはおたくか・・・)
でも「ちょ~可愛かった~」だって。
おやじのくせして・・・キモイぞ
ま、わからんでもないけど。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.02.01 18:31:15
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: