2010年08月15日
XML
カテゴリ: 愛(=生老病死)
___
なぜ人は宗教にハマるのか



世間は、お盆休み真っ只中ではありますが…(^o^)

すでに凝り固まってしまったオトナたちに見切りをつけて
14歳の可能性に託す著者の遺言みたいなもんでしょうか…



著者の文章の中で、特にチカラが入っているように感じる
箇所をいくつか引用してみます。
(つまりこれがRyoooooの思い、ということですね^^;;)

> 宗教を信じている人たちは、あらゆる人たちが同じ一つの宗教を
> 信じるようになりさえすれば、対立は消え、平和な世界が訪れる

> えようとするのだが、そうした行為がかえって対立を激しいもの
> にしていくことがある。それほど、宗教の問題は難しいのだ。


> 宗教は、信仰の実践と言う形で、生きるための目的を与えてくれ
> る。集会に参加し、聖典を読み、指導者の話しを聞くことが課題
> として与えられる。あるいは、さらに仲間を増やすように布教活
> 動に従事させられたり、教団の経済をささえるためにの活動に狩
> り出されたりする。それは、それまで生き甲斐をもてなかった人
> 間には、たとえ与えられたものではあっても、とりあえず人生の
> 目標になる。


> 一度、宗教の世界を経験すると、あらゆるものが宗教に見えてく
> る。宗教が特殊な前提の上に成り立っているように、ほかの現象

> とがある。それに気づくことができれば、自分を見失うことはな
> い。そのとき、宗教にかかわったという体験の価値を改めて認識
> することができるのだ。


> けっきょくのところ、宗教にハマり、またそこを出てきて、現実
> の社会に復帰していくまでの過程全体が一つのイニシエーション

> 試練として乗り越えることができれば、それは貴重な体験になる。
> 試練である以上、それは相当に大変ことかもしれない。でも、試
> 練に立ち向かわなければ、何も解決しないし、先に進むことはで
> きないのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月15日 21時41分38秒
コメント(5) | コメントを書く
[愛(=生老病死)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:著者の遺言??(08/15)  
ろるる  さん
めっちゃ不定期更新ですねぇ、
自分は若いころ教会に通っていましたが、牧師さんに「もっとみんなと交われ」と言われて重荷になったりして続きませんでした。
宗教でもセミナーでも、そこで仲間を作れる人にとっては、すごい有意義だなぁと思います。

(2010年08月15日 23時04分50秒)

Re[1]:著者の遺言??(08/15)  
Ryoooo  さん
ろるるさん

>自分は若いころ教会に通っていましたが、牧師さんに「もっとみんなと交われ」と言われて重荷になったりして続きませんでした。

教会でヘンなこと
吹き込まれなかった??

ワタシゃ『原罪』なんて概念を刷り込むことが、
取り返しのつかない『罪』だと思っております。

(2010年08月16日 02時20分35秒)

Re[2]:著者の遺言??(08/15)  
ろるる  さん
Ryooooさん
そうですねぇ・・・
吹き込むも何も、当時から思考でパンパンでしたから。
「赦されてこの場に集い」みたいなことを必ず礼拝の最初に言っていましたね、
記憶にあるのは牧師さんがパウロのファンで「パウロさん」と親しそうに呼んでいたことや、
参列者のおじいさんが突然壇上に登って「現世御利益について」演説をはじめて、みんなが無視していたことぐらいでしょうか。 (2010年08月16日 22時04分55秒)

Re:著者の遺言??(08/15)  
* reika *  さん
ん?

まっ 私は私の人生
何に託すでもなく
おのれを信じるのみ? かな??

(2011年01月07日 23時56分07秒)

Re[1]:著者の遺言??(08/15)  
Ryoooo さん
* reika *さん

お盆と正月だけ書き込みする(?)Ryooooです。

やはり、ワカっている人は
鋭いコトバを残していますな。


「信念は嘘よりも危険な真実の敵である」

「自分の信仰することを繰り返し主張することは不安の表れである」

「信仰を持つものが無神論者より幸せだという事実は、酔っ払いがしらふの人間より幸せなことに似ている」

「宗教のために行われる罪でなければ、人間はあれほど完全に楽しそうに悪事を行わない」

「宗教があろうとなかろうと、善い人は善い行いを、悪い人は悪い行いをする。しかし宗教によって善い人も悪い行いをする」

「人類の一番の悲劇は、道徳が宗教にハイジャックされたことだ」

(2011年01月12日 23時22分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Ryoooo

Ryoooo

お気に入りブログ

「鴨島美術グループ… New! すえドンさん

新・理学気功的気ま… 吉祥寺 中欧・理学気功院々長 ヒエトル萱沼(かやぬま)さん
ヅ+の日記 art-labヅさん
海月の部屋 海月-kurage-さん
”のんのん"紀行 ♪のんのんさん
ヨーコの「今日も脳… 茶々丸51号さん

コメント新着

ヤスオ@ Re:走るラビット ウサギのマーク♪(10/21) ラビットを探してここに辿りつきました。 …
* reika * @ Re:年記??(08/15) 来たよ~! 花粉症がツライこの頃です。 …
* reika * @ Re:年記??(08/15) 年記回り♪ いかがお過ごしですか❓
* reika * @ Re:年記??(08/15) 確かに 自分の思考を 振り返るのも い…
Ryoooo@ Re[1]:著者の遺言??(08/15) * reika *さん お盆と正月だけ書き込み…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: