全31件 (31件中 1-31件目)
1

1.借金王国の日本がこれでいいの? モスクワの在日本大使館が93億円かけて地上5階地下1階 延べ面積1万6000平方メートル、部屋数100、350人収容 の多目的ホール設備のものが落成した。 当初96億円かけて温水プール、サウナ、テニスコートも計画し 大批判を浴びていたものであるが結局予算を3億円削っただけ で豪華な在ロシヤ日本大使館が完成したのである。 ※30日オープンしたモスクワ日本大使館 世界に冠たる大借金国が赤坂の議員宿舎といいこの大使館と いい今の政府はどこかおかしいんじゃないの? 北方四島の一つも返還しないロシヤに、またサハリン2でもひどい 仕打ちのロシヤにこんな豪華な大使館を建てて何のつもり? ロマノフ王朝の夢でもみて大舞踏会でも開催するつもり? 地下に どうせ豪華なワイン蔵でも作ったんでしょう? 今の自民党には国の借金を減らす気持なんて毛頭ないんでしょう? 地方には夕張市のような債権団体予備軍都市がゴロゴロあるしその うち日本国そのものがにっちもさっちもいかなくなって世界の国から 相手にされなくなるんじゃないの? 2.ロシヤのプーチンが3期目を目指す? 来春で8年目を迎えて任期終了予定のプーチンがまだ留まりたい? プーチンの腹話術人形みたいなセルゲイミロノフ上院議長がロシヤ みたいな大国は大統領の任期を4年でなく5~7年にすべきではない かとアナウンスした。 大統領の椅子は座り心地がいいみたいでもっと延命したいんですな! もういい加減にしないとロシヤの為にならんと思いますよ! まあ金正日みたいなところがあるから辞職後はただでは済まんだろう けど・・・・・・・
2007年03月31日
コメント(2)

1.楽天マー君、1回2/3で炎上! 昨夜楽天のスーパールーキー田中くん(駒大苫小牧出)が ソフトバンク戦に先発。 その重量打線の前に1回と2/3 6失点でノックアウトされた。 チームも9対7でさよなら負け。 ほろ苦いデビューとなったけど本人も悪かったところを反省 して出直しと言っているので次回に期待 並みのルーキーでないのでこれからが楽しみですね! こう言っちゃなんだけど彼は明るくてほんとにかわいい。 そしてあのヘンコな野村監督が”マー君”と呼ぶのがまた ミスマッチのようで聞いてて楽しい。 2.こんな犬がいるんでしょうか? 米メリーランド州でリンゴをのどに詰まらせ七転八倒している 女性のとこに、飼い犬のゴールデンレッドリバー、ドビー2歳の オスが駆けつけた。 彼は前脚で女性の肩を押して寝かせた後 女性の胸の上でジャンプを始めた。 懸命な”手当て”の甲斐あって女性はリンゴを吐き出し一命を 取り留めた。 ウソのようなホントの話。 この犬を見習わなければならない人間がこの世によ~けいるのでは? 公園の雪柳が満開で~す♪ 7~8mmの小さな花が枝にびっしりと!(花弁を拡大)
2007年03月30日
コメント(4)

1.プロ野球希望枠撤廃に♪ 来年2008年からと決定していた希望枠撤廃がアマの3団体 の反対で今年2007年秋のドラフトからに変更になりました。 これでスッキリしました。 さて、通算74本塁打の記録を記した大阪桐蔭高校の中田選手は どこが指名しどこがくじ引きで当てるのでしょうか? 楽しみですねえ。 2.都知事選挙の黒川さん! 6000万円のクルーザーと1000万円の選挙カーに続いて3億円の ヘリコプターを購入か? 金持ち~~い 東京都の離島をヘリコプターで回っていてその便利さに感銘し早速 購入を打診したというニュースがでてました。 当選したら東京都の上空から視察するのに使うみたいですよ。 離島遊説を聞いたドクター中松は「私は発明した潜水艦で行きますよ。 ヘリコプターは経費のムダ使い」と言ったとか!
2007年03月29日
コメント(8)

ロシヤという国の一面! 私の好きな作家の一人に椎名誠さんがいる。 この人はアラスカとかパタゴニアとか人間が余り足を踏み入れない 国を探検して歩きそれをエッセイにしたり作品に書くという面白い 作家である。 小説現代4月号で阿川佐和子さんとの対談でロシヤの一面を語っ ていましたのでご紹介いたします。 ところがロシヤに行ったらね、プーチンは冷たい人で、地方切捨て 政策だから”みんな衰えていけっ”みたいなもんでしょう。だからスー パーなんて全然ない。昔ながらの生肉生活するしかないからみんな スリムでねえ、健康体。 帰ってきてそれを日本になぞらえてしまった わけ。 日本は戦後60年かけてしわしわと不健康なものを取り入れて 来て今、メタボリックシンドロームとか言ってるじゃない。 恥ずかしい ことだと思って・・・・・ 日本の国の中で生活していると今の生活が当たり前のように思うけど 椎名さんのように外国の僻地を歩き回って現地の人と同じものを食べ 生活を共にしてそして日本に帰ってくると日本のありようがよ~く分かる に違いない。 今の日本でみんな美味しいものを食べ楽しく生活できていることにイチャ モンをつけるつもりはないけど日本以外の外国のありようも知っておくこと も大事だよっていうはなし。 昨夜は今話題の焼酎ハイボールを頂きました。 レモン風味のものを 飲みましたが旨かったです♪ @144.-
2007年03月28日
コメント(11)

おばさま達のアイドルがぁ~♪ ヨン様が終わったなぁと思ったら今度はスン様なんだと。 スン様というのは「冬のソナタ」に続く四季シリーズ「秋の童話」 で主役を演じて日本でも人気になり韓国では病気と偽り兵役を 逃れようとして問題になったソン・スンホンという人物である。 下火になった韓流ブームを再燃させたのは日本の芸能界が おばさまを対象にしたタレントを作らなかったからだと言われる。 日本人の俳優でヨン様やらスン様くらいのレベルはいくらでもいる と思うのだが”仕掛け”をしてないということらしい。 金とヒマのあるこのあばさま層は”おいしい”お客さんであるはず。 なのに氷川きよしや漫談の綾小路きみまろくらいが一部のおばさま の人気をとっているが完璧な人気はとりきれていない。 そこでおばさま達が目をつけたのが「冬のソナタ」をきっかけににして の韓流。 韓流は自分達が見つけたものとして後押しし一大マーケット にしてしまったという。 日本の芸能界よ、韓国の植民地化を見過ごすな! <季節の便り> 我が家のベランダの春。 放春花(ボケ、木瓜とも書く)
2007年03月27日
コメント(12)
パ・リーグペナントレースを占う! スタートの2戦を見て順位を占って楽しんでみる。 1位 ソフトバンクホークス 2位 西武ライオンズ 3位 日本ハムファイタース 4位 千葉ロッテオリオンズ 5位 オリックスブルーウエーブ 6位 楽天イーグルス ソフトバンクは投手力が安定しているし小久保、多村がズレータ の抜けた穴を埋めておつりがくる。 優勝候補の筆頭だと思う。 西武ライオンズは投手力、攻撃力と走力があり松坂の抜けた 後は涌井が十分それを補うだろうし対抗馬としての力がある。 日本ハムは昨年は3番手でプレーオフから勢いをつけて結局 日本一に上り詰めたけど小笠原、新庄のスタープレーヤーが 抜けたあとはやはり苦しいだろう。 千葉ロッテは投・攻・走・守ともいいのだが一昨年のように噛み 合えばソフトバンクに代わる可能性がある。 オリックスは投手力が川越、平野、吉井などまずまずであるが 攻撃がローズ、清原、北川が頑張り坂口、大引など新鋭が力 を発揮すればそこそこいける。 楽天イーグルスは今年で野村監督の最後の年なので頑張りを 期待するが投手力・打撃力ともどうも今一のようだ。 マー君が 獅子奮迅の活躍をしても最下位脱出が精々のところか? まあ昨年の日本ハムのこともあるし勢いに乗ると意外なチーム の優勝もあるうるから面白い!
2007年03月26日
コメント(4)

天王寺に日展を観にいく! 先週温かい日に大阪は天王寺に第38回の日展を観に 出かけました。 久しぶりにいいお天気でした。 日展の会場は撮影禁止でしたが日本画、洋画、書道、彫刻と さすが素人の私にも感銘を与えてくれました。 日展の会場、大阪市立美術館の前景 公園の中に動物園と美術館があります。公園の中の花壇。 花のワンちゃんが2匹! 公園内の案内版。 美術館から通天閣(約500mくらい)を望む。 日展を観終わってからずう~っと歩いて通天閣まで。 今人気が あるのか串カツ屋さんがよ~け増えてびっくりしました。 以前は ジャンジャン横丁に数軒あっただけなんですよ! お昼過ぎなの にお客さんも沢山歩いていました。 お腹も空いてきたので地下鉄の恵比須町から長堀駅へ200円。 チャンポン麺の美味しい店があるのです。 地下鉄心斎橋下車 地下街のクリスタ長堀の東の外れに喜らくという店。 ここの 味は抜群♪ ¥660.-美味かったぁ~! というわけで文化的でおいしい一日でありました♪
2007年03月25日
コメント(10)
粗にして野であるが卑ではない! この言葉は武士道に通ずる日本古来の精神性を言っている。 経済小説のジャンルを身近にした城山三郎さんが79才の生涯 を閉じた。 かつての国鉄の総裁石田禮助氏を称して「粗にして野であるが 卑ではない」この卑(ひ)つまり”いやしさ”のないことがホンモノ の人間の一番大切な尺度であると城山氏は考えていた。 彼の小説には一貫してこの精神が脈々と流れていた。 思い出すのは中曽根元総理の時代に国鉄の民営化に尽力した当時 の経団連の会長であった土光敏夫氏である。 石川島重工、東芝の建て直しに尽力し自らは質素な一汁三菜の粗食 に甘んじた。 正に清貧な武士の生き様を見るようであった。 今の日本”それを言っちゃおしめえよ”なんて寅さんに言われそうな 人間が多すぎるようだ。 村上世彰も騙して金儲けしたので卑だ! 堀江貴文もウソ八百言って騙したので卑だ! 松岡農水相は粗で野で卑だ! 日銀総裁の福井氏も卑の類だ! 安倍総理も松岡を庇って卑の色に染まりつつある! 城山氏も残念な社会だと悲憤慷慨の憤死であったかも知れない。 新渡戸稲造さんが生きていたらクーデターを起こしていただろう!
2007年03月24日
コメント(6)
にぎにぎしい都知事選挙! 自家用クルーザーに乗ったり改造カフェバーつきカーに乗ったり 金持ちだなあ! 建築家って儲かる商売なんだなあ! この人は当選が目的でなく売名でっしゃろ。 下町のナポレオン とか言って! 桜金造氏は「福祉を辞書で引いたら幸せって出ていました」だから 私は幸せを追求し続けますだなんて。 どうぞご自分の幸せ追及に 邁進して下さいませ。 ドクター中松氏は北朝鮮がミサイルを打ったらそれがUターンして 自国に落ちるようにするだとか。 これはすばらしいアイデイアだ! 都知事なんか勿体無いから防衛大臣に是非推薦したい! いろいろな人が出揃って都知事立候補者は合計14名も! これから2週間は東京中湧いて面白いでしょうなあ。 2~3日滞在して 都庁の前あたりに陣取っていたらさぞ楽しいだろうなあって思う。
2007年03月23日
コメント(6)
1.やっぱり癒着があった! タミフルの輸入発売元である中外製薬に厚生労働省からの 天下りがあった。 その為とは言わないがこうした副作用の 顕著な医薬品の継続使用許可に全く影響がないとは言えない。 タミフルと事故の因果関係が認められないと言っていた厚労省 が昨日10代の患者には使用制限を発表した。 成人に対してはどうなのだろう? 未だ問題が残りそうである。 2.裏金問題でドラフト改革進まず 昨日のプロ野球12球団代表会議で合意ならず! 2008年のドラフトから希望枠撤廃は合意したが巨人がフリー エージェント(5年)を絡めると主張して全球団の合意に至らなかった。 恐らく高校野球連盟・大学社会人野球連盟とも即時完全ウエーバー 制を希望しているのでプロ野球側のこの結論には猛反発するだろう ことは想像できる。 希望枠撤廃が来年からだなんて! 巨人は潔くない。 もっと球界全体のことを考えなくてはいけない。
2007年03月22日
コメント(10)
村上世彰の裁判に堀江が! Tシャツとジーンズで村上を庇って有利な証言をしたらしい。 「聞いたと言えば聞いてたんですよねえ」と言ってインサイダー を認めた村上。 この二人は六本木ヒルズの同じビルにいて結託して金儲けに いそしんでいた筈だから堀江の証言はウソに決まってる。 村上も表向きは株を取得して企業経営も・・・なんてうまいこと 言ってたけど株を買い占めて値上がりを待ち適当なところで売 り逃げて儲ける。 堀江は粉飾決算で株価を吊り上げ自分だけ儲けて株主に大損 をかけて自分は悪くないと部下にその責任を押し付けて無罪で 逃げようとしている。 二人とも世間を欺き株式市場を利用して濡れ手に粟の儲けを たくらんだ悪党に間違いない。 社会の公正で厳しい制裁を受けて当然である。 Tシャツ・ジーンズが悪いというつもりはないが自分の裁判だけ 潔白を装うために白いカッターシャツ・背広を着用しあとはいつ でもラフな格好とラフな言葉づかいでは世の中の信用もそれ迄 のものと学習すべきであろう。
2007年03月21日
コメント(4)
いや~賑やかになってきました! あの羽柴秀吉さんは今回はどうしたのでしょうね。 淋しいですね。 東京都知事選が賑やかになってきました。 「百花繚乱?」「枯れ木 も山の・・・・・?」 いや~、結構、結構。 常連の中松ドクターやら金造さんまで。 それにふくろう博士も。 ご苦労さまです。 それにまあ、黒川さんの派手なこと! 1000万円かけたカフェバー つき選挙カーやらスタッフの靴もバリーに100足も別注。 ユニフォーム もマックスマーラやらユニクロに別注するんですって! お金が余ってるんですなあ。 どうりで知事になっても給料要らんて! 建築家って儲かるんですネエ。 何も火中の栗を拾わんかていいのに。 でもみなさん知事にならんでも参加することに意味を求めているらしい から、それはそれで・・・・・・・ いや~楽しくなってきましたあ。 東京に行ってみたい~
2007年03月20日
コメント(12)
信じてしまう国民が悪いのか 昨年のドイツワールドサッカーでジーコジャパンはあわやベスト テンにでも入るかのような勢いの報道をテレビは喧伝した。 ホリエモンはプロ野球球団買収の意思表示から始まって広島 で自民党公認のもとにあの亀井静香氏と争った衆議院議員の 選挙を通じてまでテレビは時代の寵児のようにもてはやした。 サッカーは世界の強豪国の情報を収集せず日本の位置づけと いう相対性を何にも報道しなかった。 各テレビ局が挙ってジーコ ジャパンを煽りたて予選敗退という惨めさをわざわざドイツまで行 って観戦した人達やら多くの国民を失望させた! ホリエモンに至っては自民党や経団連までその存在を持ち上げて 実態把握を二の次にして盛り立てた。 そして発覚した「あるある大辞典」のやらせ・捏造問題である。 テレビが切り取って報道する現実というのは「テレビ的現実」であって 現実そのものではないことを認識せよと言われる。 何故ならカメラアングル、映像素材の取捨選択、テロップ、BGM, ナレーションなどによって「事実」がまるで変わってしまう可能性がある ということなのである。 それで、視聴者も「メデイアリテラシー」(メデイアに対する批判意識を 高め、メデイアと自在に対応できる能力)の能力を養う必要があると言 われる。 でもこれは難しいことだと思う。 やっぱり視聴者はテレビを 素直に情報発信者と認識しているからである。 公共の電波に携わる仕事の人は自ら客観的立場で報道すべきことを 如何に正確に伝えるかに腐心しなければならない。 視聴者は殆んど無菌で素直な受け手であることを認識しながら・・・・・・・ 注)メデイアリテラシーmedia literacy メデイアはマスメデイアのメデイア。リテラシーは識字能力がある。 教養がある。などの意。
2007年03月19日
コメント(6)
古今東西の色男 世界の古今東西の色男は多士済々である。 ドンファンは女性の征服が目的であった! カサノヴァは誘惑そのものを楽しんで知的文化的戦略として 捉えていた。 我が在原業平には恋愛と艶福家が共存しているそうで99歳 の女性から慕われ哀れと思い一夜をともにしたと言われている。 光源氏は異性へのこまめさが売り、世之介は物語の後巨額 の遺産を得て金もある色男になる。 さて現代。 色男の上位は概ね女性的で美少年。 粋なところはちっともないようだ。 それだけ女性の地位が上がって一方的に男性から対象と された過去と違って女性の側から色男を選ぶ時代に変わって 来たのかなあと実感する。それもメンコメンコする色男を! 詳しくは角川選書ヨコタ村上孝之著「色男の研究」1500円を どうぞ。
2007年03月18日
コメント(10)
最後まで謝罪の言葉なし! 昨夜のニュースセンタ●をご覧になった方も多いことと思います。 この会見で堀江被告の謝罪の言葉はとうとう聞かずじまいでした。 司会者の質問に対しても一方的に自分の正当性を述べるだけで 悪いのは自分の部下であり検察であり自分をゆるせなかった世間 であるとの理屈ばかりであった。 検察の公平な尺度で2年4ヶ月の実刑が決まった以上謙虚に素直 にそれを認め世間をお騒がせして申し訳けないとか株主に済まない とか残ったライブドアの社員に謝罪するとかそんな言葉を期待してい たが最後まで自分の屁理屈で終わった。 2億円もの保釈金を追加して計5億円を払って保釈を受け更に控訴 するらしいがまだまだ手許潤沢な資金を株主に還元するとかしないと 執行猶予はつかないと言っていました。 彼のような経営者として一社会人として常識の欠落した人間が他人の 金を利用して社会にのさばることが二度とないようにしなくてはなるまい。 そしてまたこんな人間を弟だとか自民党の旗手だとか言って持ち上げた 当時の責任者は恥を知ってアタマでもまるめてみろ。
2007年03月17日
コメント(6)
1.北陸電力志賀原発臨界事故 1996年6月に起きた臨界事故が今まで隠蔽されていた ことが明らかになった。 あわや大惨事になるところであったのに事故を隠蔽して 開示しなかった。 地元の人は原発を了解して協力しているのだからすべて 報告してあげるのが当たり前のことだろう。 情けない話だ! 2.西武の隠蔽工作 早稲田の野球部所属の清水君に「知らなかったことにしてくれ」 とスカウトが隠蔽口止めをしていた。 可哀そうに彼は「助けようとしている人を裏切ることに耐えられ ない。ずっと本当のことを言いたかった」と述べた。 この事件では彼のこの真摯さに少し救われたように思う。 それにしても西武のやりかたは悪質であった。 純粋な野球少年 の夢をこういう汚い形で奪ってしまうのは許すことができない。 願わくば他のセ・パの球団にこうしたことがないことを祈りたいが?
2007年03月16日
コメント(10)

1.東国原知事英語でスピーチ! 14日東京千代田区の外国特派員協会で内外240人の 記者の前で約2分間英語でスピーチした。 内容はともあれ大いに話題にはなりますねえ! さすが宮崎のセールスマン知事の面目躍如。 どこかの尊大な知事などプライド高くてようやらんだろう。 2.西武裏金問題その後! 巨人から高校生は前年成績の上位から指名する。 大学 社会人は下位チームから指名するという案が出てきた。 完全ウエーバー制ではないけどまずは一歩前進の考えか? 兎も角将来ある純真な子供に金で横面を張るようなこと だけは絶対あってはいけない。 純粋なプロ野球ファンの為に! 西武は指名権が一年停止とかあっても最下位指名とかそのような ペナルテイを受けることになるだろう。
2007年03月15日
コメント(12)

製薬会社と学者の癒着 一週間前の3月7日のブログに書いた通りでした。 残念ながら。 インフルエンザ治療薬タミフルと異常行動の因果関係を調べて いる厚生労働省研究班主任研究者の横浜市立大学教授が主宰 する同大の小児医療関係講座(研究部門)がタミフルの輸入販売 元「中外製薬」から2004年までの4年間に800万円の寄付を受け ていたことが判明した。 教授は05年度から主任研究者として因果関係などを調査し昨年 10月、タミフル使用者と未使用者の間で異常行動を起こす割合に 違いがみられないとする報告書をまとめた。厚生労働省はこの研究 などを基に因果関係を否定している。 魚心あれば水心である。 厚生労働省と医薬品業界それに医学会 というのは鉄のトライアングルのように強固に結びついているのだ。 ここから生じる利権・手ごごろが一般国民あるいは患者を地獄に落とす ことを認識しなければならない。 エイズのように! 狂牛病のように! 欧米の後手・後手を踏むこのトライアングルの体質をいつ誰が破って くれるのか?
2007年03月14日
コメント(6)
日興コーデイアルグループの上場維持 東証が日興コーデイアルグループの上場維持を認めた。 予定されているアメリカシテイグループによるTOBはどうなるのか しかし今回の東証の結論は今後に禍根を残すことになりはしまいか 2年間で利益水増しが400億円であり過去のカネボウの5年間に亘り 2000億円の利益操作、西武鉄道の47年間の有価証券報告書の虚偽 記載に比べ上場廃止するほどの悪質性が少ないと言うのがその理由 である。 ライブドアのこともあるし。 どうも結論に至る過程がグレーな感じがする。 多数の株主を保護する 意味も理解できなくはない。 折角戻してきた株価に影響を与えたくない 配慮もわかる。 しかし何か政治的な操作が入ったような気がしてなら ない。 中立である筈の日銀の利上げにも以前不明瞭なことがあった。 政治がこうしたことにまで関与し出すことの恐ろしさはお隣の大国に似 てくるではないか そうでなければいいがマユツバ、マユツバ!
2007年03月13日
コメント(4)
自分達の経費感覚にはゆるい! 地方議会に出席する議員に支払われる交通費。 47都道府県・15政令市議会のうち廃止しているのは大阪、堺 の両市だけで実費の支給が鳥取県と静岡市にとどまるとのこと。 他は全部自宅が近くても一日1万円以上を支払っている。 議員さんも自分のことになるとお手盛りもいいところ。 一般常識 とかけ離れていることが分からんのですかな? 国会議員の議員年金でも廃止するとか一般の年金と統一するとか まだ歯切れが悪く結論は出ていないようです。 自分達のフトコロのことになるとトーンダウンして別の論議になる ようだ。 こんなことでは選ぶ側の国民はたまらんよね。 地方議会議員はどこかの国のように全部ボランテイア にしたらどうかね?
2007年03月12日
コメント(4)
横行するきたない手口! プロ野球西武球団が東京ガス木村選手と早稲田の選手に 栄養費?の名目で現金を渡していた問題。 「金の弱み」につけ込んだ悪質な所業である。 他のチームで同じ様なことがないといいけど果たしてどうで しょうか? いい選手がほしいのは分かるけど金にものを言わせて味方を 有利にするのは悪質である。 何故日本のプロ野球は完全ウエーバー制(下位球団より指名権 を与える)にしないのだろう? 球界の盟主と思ってる巨人など が反対の急先鋒のようだがこの辺で譲歩しなけりゃダメだろう。 このままだとプロ野球業界が腐敗して子供の夢を奪うことになる。
2007年03月11日
コメント(10)

ウソつき政治家は辞めろ! 議員会館の水道光熱費は国の負担でタダなのに5年間で2800万円 かかったと申告している。 国会で追及されると「報告すべき点は適切に報告している」と繰り返す ばかりである。 この人間は私たち国民を愚弄しているのではないか? 偽証罪ででも辞めさせるべきではないのか? 議長も議長だ。 こんな答弁を許して平気なのか? 国を代表する国会だろ? またこれを庇う安倍総理も同罪であろう。 「法律の求めるところで 報告がなされている」などとノーテンキにコメントしている。 一体税金のムダ使いを総理自ら認めるとは何事か? この松岡は以前の鈴木宗男氏の様々な問題にも絡んでいた札つき の議員であった。 そのダーテイな人間を自分に味方した論功行賞 で内閣に登用したのである。 結局は政党助成金を含む各方面からの政治献金が多すぎてその 使途に困りこんなタダの経費項目にまで「かかりました」と言って申告 しなければならないのである。 政治献金がこのように相変らず多いのであるのであれば税金から 支払う政党助成金など廃止したらいいのだ! 政治には金がかかるとか清濁併せ呑むとか言われるがこんな人間 が政府の中枢にいるということに我慢ができないし情けない限りだ。 頼むから私たちの視野から消してくれ! ああもったいない、血税
2007年03月10日
コメント(6)

サクラが咲くまで♪ 朝の散歩も冬の寒い期間は除いて小一時間近くの公園の辺りを うろうろします。 公園の隣に運動場がありそこで6時半になるとおっちゃんおばちゃん 15人くらいでいつもラジオ体操をしています。 でも夫婦二人して出てくるのは稀で殆んどはおっちゃんかおばちゃんか どっちかひとりです。 日本人らしいとこかなあなんて見ています。 かく言う自分も一人で家人はまだグーグー白河夜船! 公園の雪柳。 まだ3分咲きです。 例年なら雪柳→コブシ→モクレン の順に咲くのですがコブシがまだなんです。 ハクモクレンですがまだ5分咲きです。 ポッテリ、ホッコリとした好きな花です。
2007年03月09日
コメント(6)

両替で200円手数料ならコンビニで! この間久しぶりに5000円を両替しようと思ってリソナ銀行の両替機 を見たら何と手数料が200円頂きます・・・・・・・と! やめました。 ばかばかしくて。 フロアのおっちゃんに聞いたらリソナのカードがあったら無料ですと のことでした。 こんなとこで200円の手数料を引かれるなら100円ショップで何かを 購入してオツリを貰った方が賢いですもね。 このことは銀行で両替をしない方がいいですよと言っているようなもの です。 つまり両替は儲けにならないので拒否していることなのです。 銀行は本来の街のお金の便利屋さんの立場を放棄してしまっています。 一体、庶民の為に何の役にたっているのでしょうか?
2007年03月08日
コメント(6)

インフルエンザ治療薬”タミフル” このクスリを服用して錯乱に陥りマンションから墜落死したり 交通事故に会って死亡したり事故が続いている。 このクスリの副作用として精神・神経症状(意識障害、異常行動、 譫妄、幻覚、妄想、痙攣など)があらわれることがある。と記載され ている。 タミフルは確かにインフルエンザの回復を早める効果があるらしいが 平均8日間の病期を1~2日間短縮するだけの目的で重大な副作用の おそれを引き受ける必要があるだろうかということである。 日本はタミフルの世界最大の使用国で世界需要の70%、アメリカ20% でとくに小児の使用が多くアメリカの13倍にものぼると言う。 厚生労働省は過去のエイズの問題やら後手後手を踏んで多数の犠牲者 を生んだ悪例もあるのだからこの際これだけの事故がある以上このクスリ の使用禁止を直ぐにでもすべきではないのか? それともそれを判断する部署の人間がまたタミフルを作っている会社 との癒着でもあるのか? 決断の遅い話だと思いませんか? ※ タミフルはスイスの製薬会社ロシェ(Roche)が製造する経口型 抗インフルエンザウイルス剤。 日本では中外製薬が発売。 病院の処方が必要。
2007年03月07日
コメント(6)
川内康範氏の言いたいこと! 川内氏の実家は函館で父は商家から途中で仏門に入って住職となった。 家には檀家の方々が供えてくれた米やお菓子果物があったが母はそれに 殆んど手をつけさせずある程度たまるとリュックサックに入れて「さあ行くよ 。黙って渡すんだよ」と貧しい人々に配って歩いた。 世の中にはやむを得ずああいう生き方をしなければならない人もいる。大き くなったら人々に幸せをあげられるようになりなさい。そう母は教えてくれた。 隣人を愛し社会に貢献せよ。これが無償の愛、普遍の愛だ。森がセリフで加 えた「いけない息子の僕でした」と言うのは個人的な母への心情であり志が全 く違う。 日本人はかって倫理観や道徳観に優れ豊かな人間性を世界に誇っていた。 何よりも名誉を重んじ貧困でも正直さを尊ぶ国民性を持っていた。それが第 二次世界大戦で破れ戦後経済発展だけを目標に邁進してきた結果「自分さ え良ければいい」「儲けるヤツが正義」といった利己主義や金銭万能主義が 蔓延した。 常識が欠落し心が崩壊したおぞましい人間ばかりが増えてしま った。 むき出しの欲望がぶつかり会う様な殺伐とした世の中では国は滅び る。 義理や人情、愛や正義がなくなればこの世は闇だ。 私は歌で日本を 再生させたい・・・と川内氏は言う。 川内氏はかってグリコ森永事件の犯人にマスコミを通じ「罪のない人々が不 幸を背負わせる不条理は許されない」「俺が1億2000万円出すから手を引 け」と訴えた社会正義派なのである。 この人は今の日本を憂えている。 「おふくろさん」を通じ広く母のそうした無 償の愛、普遍の愛の歌を作ったのだ。 それを森進一君は狭く自分の母へ の歌にすり替えて歌っていたのである。 それ以外に恩人・先輩としての心情 を著しく傷つけたいろいろな齟齬があるようである。 もう復旧は無理だろう。 森進一君も自分に酔いすぎる。 自分を造ってくれ た周りの人間達にもっと配慮がなくちゃ! しかも大恩人に対して!
2007年03月06日
コメント(4)

ゴミ投棄がひどいんですねえ そういえば近所の脇道なんかに時々使い古しの冷蔵庫とか 電子レンジなどの家電製品がポンと捨てられているのを見ます。 最近は高速道路の橋げたの下とかサービスエリアのゴミ捨て場 に家庭の不用ゴミを運んで捨てるヤカラが後を絶たないんですね。 こうしたゴミ収集が有料になったことが原因だと思いますが同じ 日本人としてモラルに欠ける嘆かわしく且つ恥ずかしい現象です。 社会のルールを守る。 他人に迷惑を掛けない。 自助努力。 などという基本姿勢に欠ける人間が現在の日本社会に如何に多く はびこっているかと言うことである。 情けない話です。
2007年03月05日
コメント(8)

日本酒の人気が落ちてきている! 寒い冬は湯豆腐で熱燗をいっぱい! 日本の幸せですよ~ 夏の暑いときだってギンギンに冷やした吟醸酒、旨いよぉ~ この10年間で日本酒の蔵元の約40%が倒産か廃業したんだって 時代とは言え日本人として淋しいですねえ。 ビールの発泡酒やら焼酎の人気に押しやられていたようです。 お酒はウイスキーもあるしワインもこのところ人気がスゴイものが あるし日本酒を好む人が少なくなってきたのでしょうか? まあ人々の嗜好も多様化してきたし仕方のないことかなぁ~
2007年03月04日
コメント(12)
浅野氏が出馬でよかった 都知事選も4月8日投開票に向けて候補者の足並みが揃った! 石原慎太郎氏 現知事(無所属) 74才 吉田万三氏 元足立区長(共産党) 59才 黒川紀章氏 建築家 (無所属) 72才 浅野史郎氏 前宮城県知事(無所属) 59才 早速石原都知事は現職の権限を生かして都民の低所得層を対象に 都民税の減税を表明して人気取りに走った。 こう言っちゃわるいが共産党の吉田氏には票は集まらないだろうし 黒川氏は動機が動機なのでこれも?だろう。 従って石原氏と浅野氏の一騎打ちになるのは間違いない。 そして 多分結構な差で浅野氏に軍配が上がるような予感がする。 石原氏は年を経るごとに傲慢になって都民の反感を買い期待を裏切 ってきている。 都民は盲目ではない。 間違いなくいい選択をする だろうから・・・
2007年03月03日
コメント(6)
企業の本音は「天下り」は”要らない”んだって! ゼネコンなど企業側は天下りは要らないといってます。 天下りはどうやら役所側の都合のようである。 つまり上司を定年より早い目に天下りさせ空いたポストに次の 人間が就く。 そうして次から次と「昇進ポジション」をつくって いくという役人の悪知恵のなせるワザのようです。 年度末が近づくと受け入れ企業に対して役所側から受け入れ 条件(部屋、車、給与、ETC)の打診があるという。 それによって仕事の配分に手加減を加えるのであろう。 日本の中央官庁は腐りきっている。 自分達の立場さえよければ いいという役人根性は叩き直さなくてはならない。 こういう連中に日本の中枢を任せられないので一日も早く道州制なり こうした人間達の権力を消滅させなければならない。(怒)
2007年03月02日
コメント(4)
世界同時株安!! 凄かったですねえ。 昨日の世界的同時株安は!! これまではアメリカが風邪引いてクシャミすれば日本も!って。 でも今回の震源地は中国だって。 何やら中国政府が株価過熱 の抑制策に乗り出すとかの観測が広がって売りが急速に膨らん だと言うのが原因らしい。 問題はインターネット取引など情報通信技術の発達で資金が 世界を瞬時に動く市場環境をつくっている事実である。 これはこれからの世界の株式市場に対して十分注意する必要 があることともう一つは中国の市場動向が世界に及ぼす影響 が斯様に大きくなっていると言うことでありましょう。 インターネットによるデイトレーダーが世界的にいかに増加している かということですね。 いや~世の中はどんどん変わって身近なもの になっていくんですねえ。 これは驚きです。
2007年03月01日
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1