全31件 (31件中 1-31件目)
1

日本政府は事実を隠蔽するな! 「日本軍に集団自決を強いられた」 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 「追い詰められて集団自決した」 来年度から高校の日本史の教科書検定で文部科学省 は5社7点の記述を上のように変更指示した。 第二次世界大戦の沖縄戦に於いて集団自決せざるを 得なかったことに軍の関与があったことは生き残った人達 の証言を初め公然の事実なのである。 沖縄の人達11万人がこれに反対して集会が行われた。 日本政府は事実の隠蔽は止めて、正直に歴史の審判を仰ぐ べきである。 第二次世界大戦に於ける日本軍の行った事に対する日本政 府の糊塗隠蔽は気持は分かるが余り遺族の心情を逆撫でし てはいけない。 最近、第二次世界大戦のことを全然知らない学生が増えてい ると言われている。 文部科学省も近代史をもっともっと詳しく 教科書で指導しなければダメだろう。 事実を隠して何にも知 らない若者を増やして日本の将来はどうするの? 10月より郵政民営化! もめにもめた郵政民営化がいよいよ明日からスタート。 総額330兆円を持って銀行、郵便、保険に分れて民営 として立ち上がる。 ある識者が言ってましたが、もし郵便貯金にまつわるネコ ババを調べたら社会保険庁の比ではない恐ろしい金額に なるのではないかと言ってました。 このまま、何もなしでスタートするのでしょうね。 日本ハム、2連覇おめでとう! 今シーズンは、主力であった小笠原、新庄、岡島が退団し 大きな戦力低下があり、連覇はムリと言われていたのに、 昨日見事昨年に続いてリーグ優勝を遂げた。 何よりのダルビッシュはじめ投手力の充実がこの優勝を 勝ち得たといっても過言ではなかった。 セ・リーグの阪神もよく似たチームカラーであったが最後 に来てガタガタになった。 日本ハムをよ~く見習うことだ! 岡田さんよ! ”他人のふり見て我がふり直せ” だよぉ~! 大阪千里路傍で!
2007年09月30日
コメント(12)

ミヤンマーでの長井さん! その後の調べで長井健司さんは至近距離の背後から 治安部隊の兵士によって射殺されたらしいと報道された。 ひどい! 信じられない行為である! 何と言う蛮行だ! 治安部隊はその仲間をデモ隊の中に潜り込ませ主導者 を特定して拘束していた。 同時にこの一連のデモに於いて 政府側に不利になるような人間(外部に不利な情報を流す) を排除しようとしていたことは明瞭である。 日本はミヤンマーのニャン・ウイン外相に抗議し、外相は謝罪 したようであるが、そんなことでは到底済むまい。 日本がミヤンマーに与えたODA(140億円)の今後の凍結を 含む、現地に進出している日本企業の撤収など、西欧諸国に 並んで制裁の輪に加わることである。 中国はミヤンマーの軍事政権に取り入り、多額の援助金を幹部 に渡し(恐らく幹部連中はアメリカ、スイス、中国、ロシヤに分散 して預金しているようだ。アメリカが幹部14名の預金を凍結した と発表しているので、他の国にも同様に預金している筈だ)石油、 ガスの採掘権利、潜水艦の寄航地まで確保しているのである。 この軍事政権は海外からの援助も国民の為に割くことなく国民は 貧困に喘いでいる。 そして自分達は奢侈な生活をし、いざという 時の為に海外に蓄財しているのである。 この売国奴政権に取り入ってワイロで資源確保に走ったのが中国 なのである。 こんな汚い、恥も外聞もない資源外交をしている国 を世界は許すことができるでしょうか? 来年のオリンピックのボイコットを含めて世界の世論が沸騰する ことを切に望むものである。 相撲協会の失態! 文部科学省動く! 文科省が相撲協会の理事長北の湖を呼んで、事件の 対応を指導した。 テレビを見ていると、どちらが指導する側か、渡海文科相 もお初の大臣かして、ペコペコしるぎる。 相手が不祥事を 起こした相撲協会なんだから、上から見下ろすようにして 威厳をもってガンとして言うべきだ。 ともあれ日本相撲協会は文科省が所管する公益法人なの だから、今回もそうであるが前回の横綱朝青龍の問題の時 も理事長が責任をもって処遇その他を明確にしなければい けないと思う。 今度の事件は一般の殺人に該当する問題なので、そう簡単 に収めることはできない。 そして同時に今まで伝統の名の 下に放置されてきた”かわいがり”とか”しごき”の問題を今後 どうしていくのか、国民の前に分かるように説明することだ。 大阪千里の公園で。
2007年09月29日
コメント(4)

世界の困窮する人々の姿を・・・と。 東京のAPF通信社の契約記者である長井健司さんが ミヤンマーのヤンゴン中心部で反政府デモと治安部隊 の衝突のあおりで流れ弾に当たって死亡した。 長井さんは「誰も行かないところには行かなくてはならない」 と言うのが口ぐせで、映像を通じて真実の姿を映し続けてきた。 アフリカでエイズに苦しむ人々やアフガニスタンやイラクで 戦争に苦しむ人々を映像にとり世界に紹介してきた。 今回も25日にヤンゴンに入って2日後の27日の事件である。 彼のように身の危険を顧みず貧しい人々、困っている人々を 照らし味方しようとする勇気はなかなか持てるものではない。 私たちが普段何気なくテレビや新聞で見ている映像は彼達の 不断の努力がそのウラにあることを知るべきであろう。 長井健司さんのご冥福をお祈り申し上げます。 中国、国連のミヤンマー制裁を牽制! 中国がミヤンマーの軍事政権の後ろ盾となっていることは 暗黙の事実である。 国連安全保障理事会で出ている制裁論議をけん性して 「関係各方面が自制を保って当面の問題を適切に処理し、 事態を一層複雑化、拡大させないよう希望する」と述べた。 中国としては同じ様な政治体制のミヤンマーを庇い、民主 主義体制になることを嫌っているのである。 表面では世界 の仲間のような顔をしているが中味は共通する独裁政権 擁護の国民弾圧スタイルなのである。 人権も関係なし。 政権さえよければそれでいいのである。 天安門事件しかり、 法輪功事件もどれだけの幹部たちを抹殺したことか? 中国にはミヤンマーの軍政をかばう理由が他にもある。 中国は、欧米の制裁をよそに政府に巨額の経済援助を行い 見返りにミャンマー領海内の石油・天然ガス鉱区の採掘権を 獲得。 また同国インド洋沿岸に中国海軍の寄港地を確保し 「南下戦略」の足場を固めているのだ。 ミヤンマーは中国に任せてはいけない。 国連が乗り出して スーチーさんを救い出し、民主主義政権の誕生を応援しなく てはならない。 豊中市公園のバラ。
2007年09月28日
コメント(12)

(財)日本相撲協会しっかりせい! 時津風部屋が17才の序の口の力士、斉藤俊さんを 死亡させた。 愛知県警が事件として立件する方針を 表明しているが、どうやら暴力沙汰あったようで時津風 親方もビール瓶で殴ったことを認めている。 相撲界には昔から”かわいがる”といってきびしい稽古を つける習慣があるが、これが今回のように本人の相撲を 止めたいと言う気持をタテに”かわいがる”がエスカレート して暴力沙汰になったとしても不思議ではない。 この問題もそうであるが、相撲協会の記者会見での説明 なども後手後手を踏んですっきりしない。 一体、ちょっと前の横綱朝青龍の時もそうであったが協会 としての見解が理事長の口からは、ついぞ聞かれなかった。 この北の湖理事長という人は寡黙なのか何なのか知らぬが 理事長という立場上、あるいは”国技”という名前を貰いNHK で毎場所テレビ中継してもらっている以上、もっと事件の見解 の説明くらい国民の前で記者会見を開いたらどうだ! 何か陰険でウラでごちゃごちゃ言うだけで済むことじゃないだ ろう。 それがイヤなら辞任すべきだろう。 みっともない限りだ。 ああ、我が阪神タイガース あの宿敵ジャイアンツを連破して10連勝を達成し、破竹の 勢いで甲子園に凱旋し、またジャイアンツを2連破した勢い はどこに行ったのか? 現在7連敗で3位の席も危ない。 JFK, JFKでやってきた 防御体制が、このところ崩れて機能しなくなってきた。 先発陣も早々と前半に4~5点aheadされ、頼みの打線も 沈黙して、借りてきたネコみたいになっている。 この上は3位を死守してCS(クライマックス・シリーズ)には 出場できるように最後のムチを入れることだ。 フレー、 フレー、 阪神タイガース!! 大阪千里の路傍で。 けいとう?
2007年09月27日
コメント(8)

福田総理VS田中真紀子! この二人、「角福戦争」以来2代続いての天敵同士である。 真紀子氏曰く「今の瞬間が福田さんにとって最高のピーク ポイント。後は転げ落ちていく。非常な難局で、安倍さんみ たいに無責任なことはできない。自民党最後の政権だと思 う」と痛烈に批判した。 また、福田総理の人物像について、「プライドとコンプレック スがない交ぜになって出てくる方。極めて冷たい発想をする」 「福田さんは派閥から抜けられない。付き合いが狭く仲間が いない。いつもひとりでご飯を食べているのを見かける。狭苦 しい人で、すぐ投げ出すと思いますよ」といいたい放題。 果たして彼女のいうことが正鵠を射ているかどうか?見物! さあ、いよいよ福田政権の船出! 国民の審判を経ていないとか、密室談合総裁とかいろいろ 言われていたがともかく船出をした。 閣僚は殆んど安倍第二次内閣を横滑りにしているがこれは 改革という意志を踏襲したものでそれはそれでいいと思う。 これからは、当面の問題として、テロ特措法とか年金問題と か弱者救済の問題とか地方の格差とかやるべきことが山積 している。 これらを一つずつ解決していくことが、この政権の 寿命に関わる。 恐らく基本的な政治運営のやりかたに変化がないと思われる ので早晩政権交代の時機が早まるように予想する。 一番の問題は官僚主導を政治主導に変えられるか? という 問題であります。 別の財布にある特別会計の250兆円を官僚 から取り戻して一般会計と一緒にすることである。 これは今の 自民党には出来ない。 この特別会計から出て行くムダ金を一 般会計にどれだけ持ってこれるかによって消費税の値上げなど 必要なく、また赤字国債の発行にも歯止めがかけられることが 大いに期待できるのだ。 官僚のこの財布には目を光らせる必要がある。 要らない農道 やら林道。 干拓事業。 クマか鹿しか通らない道路。 ムダな 整備新幹線。天下り先のハコもの、などなど、みんなこの財布か ら出て行くのである。 地方が不況なのは公共事業の工事が減ったことであるという盲 想はもう止めよう。そんなものにカネを使うから地方はさっぱり栄 えることはないだ。 麻薬みたいなもので薬が切れたらまた打つ というだけのことである。 土建屋さんのフトコロを潤すだけの話 はいい加減やめることだ。 それより地域を振興させるにはどう したらいいか?を考えることだ。 あの宮崎県の東国原知事の様 に・・・・・・・アタマの固い役人のチカラではなく、若い人達の柔軟 なアタマで、どうしたら活性化できるか? 将来につながるか? 若い人達がUターンして地域に戻ってくるか? それを考えること ができるかどうか? 豊中の公園で!
2007年09月26日
コメント(8)

今日は仲秋の名月! 暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもの。 季節の変わり目が 実感できます。 大阪もようやく涼しさが到来してきたかな? 今日の大阪は秋雨前線がいくつかに分かれて、その内の一つが 大阪を覆うのでお昼頃から雨模様になるようだ。 でも、夕刻には上がり、その後は晴れ間も覗くそうですから、どう やら名月も拝めそうです。 ススキはないけど、お団子をお供えして待つことにしよう。 イスラエルがイランを攻撃? 信頼できるイスラエル当局筋の話として、イランが核開発を 止めなければ、イスラエルが来年、イランの核施設を攻撃する 可能性があると報じた。 イスラエルが今月シリアで行った空爆は北朝鮮がシリア経由で イランに移送中の軍事物資が標的であったとする欧州安全保障 筋の見方も紹介した。 ただ、イラン攻撃についてはイスラエルの後ろ盾であるアメリカで は反対意見が大勢だという。 これはアメリカにとってアフガン、イラクに次いで、もしイスラエルが イランとの間に戦争でも起こしたら、そのパトロンのようなアメリカ にとって大変な負担になることは間違いない。 何としても世界が協力して阻止しなければならない戦争だろう。 ミヤンマーの反政府デモ! ミヤンマーの僧侶による反政府デモが10万人の規模に達した。 温和しい仏教徒がこうして立ち上がる背景には余程の政府による 弾圧があったのだろう。 それが軍部の特権階級の奢侈に比べ、一般大衆の余りに貧しい 格差に温和な僧侶たちが立ちあがったというのが理由なのか? アウン・サン・スー・チーさんの拘束もかなり長い。 そろそろ国連などが強硬に立ち入る必要が出てきたみたい。 大阪千里の路傍で!
2007年09月25日
コメント(10)

先ずは「おめでとう、Gファン」 昨日はドラ、トラ負けてジャイアンツが逆転でベイを下し クライマックスシリーズ(CS)一番乗りを決めた。 Gファンの皆様おめでとうございます。 トラファンとして誠に残念ですが、ここは潔くカブトを脱ぎ ます。 でもCSではどうなるかわかりませんよぉ! 自民党新党三役に古賀氏、谷垣氏 たった今のニュースで党三役に古賀誠氏、谷垣禎一氏が 決定ということである。 やっぱ派閥均衡目配り人事である。 「みんな一緒に仲良く渡ろ!」的人事そのものである。 新鮮味なし。 人材の枯渇。 昔の名前で仕事をします的 古い体質の利権温存、国民軽視、税金ムダ使い、官僚重視、 大企業優先中小零細企業放置、弱者切捨て、貧富格差放置 が決定。 早よう解散総選挙を!!! 入院中の安倍総理。国民にお詫びしたい? 「臨時国会冒頭という大切な時に首相の職を辞することにより 政治の空白を招いたことに対し、国民の皆様にお詫びする」 と陳謝したそうである。 本来、あの辞意表明の時に、”真っ先に国民に申し訳ない”と お詫びすべきであった。 この人はそうした配慮が全然ない 自分中心のボンボン総理だ。 そして「新総裁のリーダーシップの下、国民の為の政策を力強 く進めていくことを期待する。私も国会議員としてチカラをつくし ていく」として議員活動を続ける考えを示しているようだが、もう あなたは国会議員としての資格はありませんのでどうぞ議員辞 職して下さいとお勧めする。 あなたは日本の恥なのですから。 大阪千里路傍で!
2007年09月24日
コメント(10)

漸く総裁選挙! どうでもいいけど! 12日に安倍ちゃんが「総理や~めた!」って言ってから 11日間して漸く次の総理が決まるらしい。 別にカッコつけなくても昔に帰って派閥密室で福田ちゃんに 決まったようなもんだから、この11日間は国会も閉鎖したま まで全くムダな時間であった。 安倍ちゃんが総理に選ばれる時は、みんな雪崩れをうって すり寄って行ったのに、今度は安倍ちゃんの盟友を袖にして 私は歳だからダメと言っていた福田ちゃんを担ぎ上げて皆し てその気にさせてしまった。 福田ちゃんなら派閥のバランスを取ってくれる。 利権もその まま残してくれると言って「軽くて気の置けない神輿」を担いだ のである。 自分の取り分さえ確保できればみんな、それでいいのである。 国民のことはつんぼ桟敷なのはいつもこの党のやることである。 トラ危機! 10連勝の後、4勝8敗か? 只今失速中です。 残り11戦をどう戦っていくか? もうチカラ尽きてきたのか? 1.5ゲーム差をどう詰めるか? クライマックスシリーズだけの楽しみか? フレー、フレー、阪神タイガース! まつたけ食べましたぁ~? 今年は北朝鮮産は輸入禁止だし中国産は敬遠されているし、 流通量も減っているかと思えど、さにあらず。 カナダ産とかフィンランド産とかメキシコ産とか結構あちこち から入ってきてるみたい。 国産はバカみたいに高いですからねえ。 私はシイタケとか シメジとかで十分な方なので、安ければ食べますけどぉ~! みなさんは如何でございますか? 大阪千里の路傍!
2007年09月23日
コメント(6)

新総理は誰に?そして大臣の顔ぶれは? 国会を放置して内部調整に明け暮れる自民党! もう派閥談合で総理総裁も決まっているのにムダな街頭 演説をやって時間を費やしている。 大体決まりの福田氏が昨日組閣について述べている。 どうやら、舛添厚労大臣、増田総務大臣、町村外相、高村 防衛相、額賀財務相は留任の意向。 官房長官の与謝野 さんも留任の意向。 何のことはない。 派閥の長は残るのである。 そして後は 派閥均衡振り分け大臣が誕生するのだろう。 ちっとも変わり映えはしない。 「昔の名前で出ています」的 内閣そのものだ。 一体この党は自分達の為に派閥を生かし 連衡して、国民がどんなに疲弊しようと、地方がぐちゃぐちゃに なろうと東京永田町の方向だけを向いて政治権限を振るって いるのだ。 高齢者虐待1万2600件! 家庭内に於ける虐待者は息子と夫で半数を占めた。 つらい話である。 誰もしたくてそうしている訳ではない筈だ。 止むを得ず、どうしようもなく持て余してそうなってしまったの が殆んどだろうと思う。 昔のように大家族制であれば家族みんなが協力してお年寄り の面倒も看れたのである。 戦後人口の移動が起こり核家族 になってから、そうした事情も変わってきたのである。 高齢化社会になるのは十分分かっていながら国の対策が後手 後手を踏んできた。 一体この国の政治は誰の為にやっている のだ? 係争に明け暮れ、予算はムダなハコものやら河川を削 ってコンクリートで固めて自然を壊し、干潟を埋めて時代錯誤の 農地をつくるなどと言って人々の生活を奪う。 どうして日本の国 の将来を見通した政策を実行できないのか? 介護施設など国が国民の為に責任をもって引き受けるべきこと だろう。 戦前戦後を通じて日本の今日を築き上げたお年寄り達 をどうしてもっと面倒看てあげられないのか? 情けない政治家ドモだ! ものごとの優先順位も分からないのか? 大阪千里路傍で!
2007年09月22日
コメント(8)

太田大阪府知事のいい加減さ! 大阪府が2006年度、系137の事業を委託した29の出資法人 のうち、21法人が計58業務を計78億円で民間企業に丸投げ していた。 府からの委託費は計413億円で、差額の337億円が出資法人 の「取り分」になっている。 天下り先を養っているのである。 例えば一例として、府職員35人が出向する府タウン管理財団 (泉佐野市)は府から約3億6000万円で委託を受けたリンクウ タウンの道路や駅前広場など公共施設の維持管理事業を、約 1億7000万円で民間会社に丸投げした。 同財団には1億9000万円が残る計算。 うち4000万円は職 員5人分の人件費だが、5人は同タウン内を週に数回パトロール して丸投げ先の業務状況を点検するのが主な仕事だった。 こんな仕事で年に800万円も給料を与えるのですか?太田知事。 そしてこんな管理財団は要るのですか? また、大阪モノレールを運行する大阪高速鉄道(豊中市)には 府がモノレール整備工事など9事業を計9億6000万円で委託。 同社は「特殊な技術が必要で、専門性の高い業者でなければ ならない」として全事業を8億4600万円で民間に丸投げしていた。 差額の1億1400万円は「工事費の見積もりや施工管理費」と 説明するが、そんな経費などかかるはずがない。 同社を通さず、府が直接契約すれば6000万円が浮く計算だ。 クビが回らなくなる程の借金を抱えながら、こんなズサンな税金の 使い方をして知らん顔をしている。 この知事には現状把握とか、 改革などという努力が全然なくて、ただ役人の持ってくる書類に ハンコをペッタンペッタンと捺すだけの人である。 武田薬品工業の工場にも神奈川県でしたっけ、逃げていかれて 大阪の経済地盤は貧するばかりであります。 もう、この人を知事にはいらない。 昨日も書きましたが旦那様と 好きな晩酌をどうぞ! 大阪千里の路傍で!
2007年09月21日
コメント(4)

年金横領問題その後。 これで中間発表! 社保庁と市区町村の職員の年金横領でその後の追加調査。 舛添厚労大臣が総務省の増田大臣に依頼して再調査させた その中間発表の結果、新たに判明した被害額は2900万円 で総額2億2800万円が横領されていたことになり、前回調査 の甘さが浮き彫りになった。 恐らく最終結果発表では恐ろしい金額になるのではないか? 舛添大臣が追加調査を依頼しなかったら社保庁はそのまま頬 かぶりを決め込んでいたことだろう。 社保庁のこのズサンさと無責任さには呆れるばかりであるが それを管理していた代々の長官には退職金の全額返済は勿論 牢屋に入ってもらわなくては収まらない。 自民党も年金の原資が足りないといって総裁候補の両者も消費 税を上げるなどとのたまっている。 国民が支払った年金をグリー ンピアに使い込んだり、ネコババを許したり、ムダなところに回し たりして、 足りなくなってそれでまた国民にツケをまわすのか? いい加減にしたらどうだ! 民主党が年金を他に流用しないと 言う法律を提案しているのに、反対しようとしている。 この自民党のカネの亡者たちは国民からどれだけしぼりとれば 済むのか? 腹立たしい限りである。 消費税の値上げは絶対反対! できないのであれば政権交代 せよ! 大阪千里の路傍で!
2007年09月20日
コメント(10)

セコイ大阪府知事! 太田房江大阪府知事が東京出張の際、実家に宿泊して いるにも拘らず食事代を請求していたというセコイ話。 大阪府は多額の負債をもっているのだから、先ず”隗より 始めよ!”で自らが率先して経費節約の気持がなければ 借金など返済できるものではない。 こんなセコイことをやっているようじゃ話にならない。 この人は来年一月の知事選挙に 3期目も立候補するらし いがもうおよびでない。 大体、裏金問題も後をたたないし この人の一番いけないのは役人出身ということもあり人材 登用にも民間重用より役人優先という固定的性格をもって いて人事配置もそれを優先するところだ。 この人に改革はムリであります。 この8年間がそれを証明 しています。 お酒が好きらしいので、引退してどうぞ旦那さんと毎日晩酌 でも楽しんで下さいましな。 中央教育審議会の考えはおかしい! 政府の教育再生会議が決めた、小中学校の「道徳」の 教科化を見送る方針にした。 中教審は「道徳は子供 の心にかかわるもので、教科書を使って教えるもので はない」という見解である。 これは大人の理解力のある人達の考えで、小中学校生 のような年代では余程家庭がしっかりしているか、或いは 先生たちが常日頃そうした教育をしていれば道徳も身に つくだろう、それなりに。 しかし、そうではなく、道徳というものの荒廃が甚だしいので 政府が取り上げたのではなかったのか? この文部科学省の諮問機関である中教審のメンバーは片寄 っているのではないか? どうも納得がいかない。 大阪千里の路傍で!
2007年09月19日
コメント(12)

昨日の甲子園、神巨のデーゲームでのこと。 5回表、神1:0リードで2アウト、バッターが木佐貫 のところで突然大粒の雨が降り出した。 3塁コーチの伊原が飛び出して、審判にこれじゃできないよ とアッピールした。 その時、ピッチャーの下柳がどう言った か知らないけど多分「うるせい~!すっこんでろ!」ってな 調子で怒鳴り上げた。 彼にすればあと一人で久しぶりの1勝が手にはいるのだから 真剣だったに違いない! 幸い10分中断の後再開され6回に巨人、谷にホームランを 打たれて勝ち投手の権利は消えたが、あの般若の形相が負 けられない試合を動機付け、勝ちに結びつけたといっても過言 ではなかった。 これでまた巨中に0.5差をつけて首位を奪回 したのである。 いや~、 プロ野球はおもしろい! 大阪千里のお店やさんの前で!
2007年09月18日
コメント(6)

国政が停滞して困るよ! 自民党の総裁選はどっちになっても代わり映えしないけど、臨時国会開催早々にこんなおかしな話になって、自民党には大いに反省してもらわなくては・・・・・・・二人とも早速消費税を上げるような話をしているが、行財政改革はそっちに置いといて、国民不在の議論をしている。民主党の言うように消費税を上げなくとも財源を確保できるというムダ金の追求ができない政党など、もう国民は見放しているのだ。公明党も国民・弱者の味方などと言いながら大臣のイスを一つ貰って与党として国民を裏切りつづけているのはみっともない限りだ。 天下り先の独立法人に流れる膨大なムダ金、談合で嵩上げされたムダなコスト、各省が握る特別会計というサイフを覗けば、何ぼでもカネが出てくるに違いない。戦後の官僚主体のお任せ国家運営をこそ戦後のレジームとして最も改革しなければならないことではないのか? 特別会計の250兆円を自民党政府は官僚の言いなりで覗かせて貰えないのが現実である。あの塩ジイが嘆いていたではないか? 「母屋では粥をすすってるのに離れではスキヤキを食っている」と。 自民党は官僚の言いなりなのである。 民主党代表の小沢さんが1993年に書いた「日本改造計画」を読むと政府と官僚組織のあり方を明瞭に説明している。 端的に言えば戦後日本は自民党が政権を握りつづけ、本来政権交代の野党であるべき社会党が自民党と馴れ合いでずう~と野党の立場に甘んじてきた。ソ連崩壊で東西問題がなくなったにも拘らず、相変らずアメリカの安保の傘に甘えて、独立の気配さえ見せない。 一方経済は官僚にそのコントロールを任せて政府は利益の分配に腐心するだけだった。本来政府が管掌して国民の為に推し進めるべき政治はアメリカに依存し経済は官僚に丸投げしてきた結果、自民党政府はカネの分配だけに汲々としてきたという認識である。 小沢氏はそうした自民党政治に見切りをつけて離党し新進党を結成したのである。 国民にとって深刻な年金問題など重要な懸案事項を検討すべき国会を放っておいて、歳だから止めるといっていた年寄りを担ぎ出し、派閥談合で昔を思い出させるような政治なんて、もう国民はまっぴらだよ! 公園の百日紅(さるすべり)
2007年09月17日
コメント(4)

神のお告げで”辞~めたっと!” 本当なの??? 今朝のラジオでジャーナリストの●谷氏が 言っていました。 疑わしい人は先週発行の週刊文春をご覧 ください。 内容はこんな話です。 安倍総理はある宗教(エコー塾?)に 凝っていて、あの優柔不断な性格で、閣僚の罷免とか、ものごと の判断は”神のお告げ”を聞いて、なされていたというウソの様な 情けない話。 参議院選挙で敗北した時も母親の”辞める必要はないよ”という アドバイスを聞いて、そのまま居座ったという、その母親もこの 宗教の信者であるということである。 あの国民をバカにした辞意表明は普通の良識では考えられない ものであったが、もしそれが”神のお告げ”であったなら信者として は仕方のないことだろう。 この総理、どこへ行くにも「神の水」を持参して、それを愛用していた みたいなので、インド訪問時に水が合わなく下痢になったというニュ -スがあったが、勝●氏は、そんな筈はないと言っていました。 近代政治の世界でこのような政治的決断を宗教がらみで行っていた なんて、あのロシヤのニコライ皇帝・ラスプーチンの時代以来の汚点 だろう。 善良なる第三者の国民として、願わくばこんな話は真実ではないと 願うばかりである。 余りにもお粗末すぎるからである。 大阪千里の路傍で!
2007年09月16日
コメント(8)

セ・リーグの3強がデッドヒート! 残り試合阪神17、中日18、巨人13で、その差が0.5ゲーム。 中日と巨人は差0、正に毎日、毎日が日替わり状態。 昨夜の甲子園は凄かった。 セ・リーグNo.1のピッチャー藤川と セ・リーグのNO.1ホームランバッターのウッズとの一騎打ち! 150キロを超える藤川の速球を何球もファウルでねばり、そして とうとうセンター前にはじき返し2点をとった。 昨夜の藤川は戦い終わってもニコニコしていたという。 チカラを つくした後の爽快感だろう。 藤川だって神様ではない。 その前 の日にはカープの栗原に今期初めてホームランを打たれた。 これまでの藤川はタイガースファンにとっては神様のような存在で あった。 なぜなら100%ファンの期待に応えてくれたからだ。 でも、これからは10回に1度くらいは失敗もあるさっていう気持で 観ていようと思う。 それにしてもここまでファンを魅了してくれる ピッチャーがかつていただろうか? それと昨夜の東京ドームも巨人がスゴイ試合をしていた。 阪神に 3連敗し、ヤクルトにも負け、そして昨夜。 9回ウラまで5点も負けて いたのを驚異的なねばりで5点をはね返し、そして10回のサヨナラに つなげた。 昔の巨人をホウフツさせた試合だった。 福留を欠きながら若手投手を中心に頑張る中日と巨人と阪神の三つ 巴の戦いは最後まで予断を許さない熱戦だろう。 野球っていいですねえ! プロ野球バンザ~イ! 大阪天王寺公園で!
2007年09月15日
コメント(8)

昨日は久しぶりに東京紀尾井町の自民党本部が 騒々しかったみたいです。 黒塗りの自動車がびっしりと左右の道路を埋めて 車で通れないほどの混み様であったみたい。 久しぶりに自民党が賑やかになったと言って記者が 喜んでいました。 どんな理由でもお通夜みたいに シュンとしないで、賑やかな方がいいんですと・・・・・ 辞意を表明した安倍総理のあとがまの自民党総裁選。 今のところ、麻生さん、福田さん、額賀さんの3人が手を 上げているようだ。 総裁選の日程は14日告示、15日立候補届出、23日投票 ということに決まった。 前回の総裁選は旗色が悪かったので記者が質問してもケン もホロロであったのが今回は支持者が多いからかして、ニコ ニコして「貧乏くじ引くかもしんない・・・」とか言いつつも満更 でもない様子の福田さん。 これに対し不利になってきた麻生さんは余りご機嫌がいいよう には見えない。 額賀氏はやる気まんまんの様子であるがご賢察の通り、今回 も参加するのみ、に終わるだろう。 明日の立候補届け日までに、もっと代わり映えする候補が出て こないのだろうか? それとも短命に終わるからそれを見越して 誰も出てこないのかな? 大阪天王寺公園で!
2007年09月14日
コメント(6)

今朝は清々しい朝です。 風がす~、す~と身体を 通り抜けて、秋の初めの心地よい気候です。 昨日は日本中を騒がせたドロドロのニュース報道。 日本国民として急にハシゴを外されたような空しさ が去来した一日でした。 私たち国民は、そこそこの生活ができて、希望のある それなりの未来を展望できればいいと思っているのです。 その為にこの国の総理になった人には過分の期待は致 しませんが、少なくとも貧しい人にはそれなりの配慮のあ る社会を。 お金もちにはそれなりの負担をお願いして、 平和で希望の持てる日本にしてほしい・・・・・と。 美しい国はカタチや外見ではありません。 そこに住む 人の心が美しくないと生まれるものではありません。 どうか次に総理になる人はそこのところをよく理解して、 内政、外交を誠意をもってやって頂きたいと切に思います。 大阪天王寺公園の花壇で!
2007年09月13日
コメント(6)
号外!! 安倍総理辞任表明す! 昨日、臨時国会で所信表明しておきながら今日になって 野党の代表質問を受ける予定になっているのに突然辞意 表明とは何たる勝手か? 私がいたらテロ特措法も通らないだろうから新しい総裁に 代わった方がいいだの、民主党の小沢代表が党首会談に 応じてくれないだのと理由づけして・・・・・いい加減なもんだ! もともと参院選後に辞任すべきがここまで総理の座にしがみ ついていたので、海外からはレイムダックとしか見られていな かったからAPEC会議でもみんなからそんな目で見られていた のだろう。 如何せんタイミングが非常に悪い。 この人はそんなことは お構いなしだ。 次の総裁を選ぶのに一ヶ月はかかるだろうし 自民党の上層部は大変だろう。 またこの前の第二次安倍 内閣で閣僚に選ばれた人達は怒り心頭だろうなあ! ともかくも、与党も野党もみんな総怒りだ。 勝手なヤツめ!
2007年09月12日
コメント(12)

台北の故宮博物館貸し出しの書画骨董展を大阪天王寺の 美術館までぶら~りと・・・・・・・ 1000円払った値打ちがあったかいなあ~と! その程度。 帰り道に天王寺公園の敷地内にある慶沢園(京都の名庭園師、 小川治兵衛が10年かけて大正7年住友家の為に完成させた 名園。そのご茶臼山の土地と共に大阪市に寄付された) に立ち寄る。 しばし静寂な枯山水を堪能。 さて、帰ってきたらテレビは自民党の内輪モメ! 郵政反対で離党している平沼議員を無条件で復党させるという 執行部に対し、小泉チルドレンが猛反発! 怒るのも当たり前だよなあ! 郵政民営化に反対するものは 自民党員ではないと言って退けたのは、ついこの間ですよ! 「反対したのは、あれは悪うございました」といって、一筆書か されて復党した節操のない議員が野田聖子初め、何人かおり ました。 今度の幹事長は、一筆かかなくてもいいから、そのままこっちさこ! って。 これまた節操のない話だなあって思う。 この党はいよいよ末期的な症状を呈してきたようだ。
2007年09月12日
コメント(2)

昨日の大阪は涼しかった。 日中の気温が28.2度。 夜も久しぶりに冷房なしでゆっくり眠れました。 大阪の真夏日は41日で終止符、 先ずはよかった。 さて、新内閣が発足して2週間。 お友達内閣から派閥型 内閣へとコロっと変わり、総理も自分の言う通りにならなくなった。 唯一、舛添厚労大臣が脚光を浴びているが、彼も初めての閣僚 になって功を焦るところが見られる。 社保庁のネコババ問題に言及して「悪いことをしたヤツは一人残 らず捕まえて牢屋に放り込む・・・」なんて勇ましいことをテレビの 前で意気込んでいたが社保庁は今まで明らかにしていた50件を 如何に処理したか? の明細は出したのみでそれ以上は明らか にしてはいない。 官僚というのは以前の菅厚生大臣の時の薬害エイズ問題の時も そうであるが、 自分達に不利になることに関してはガードが非常 に堅固なのである。 舛添大臣の言うとおりにハイハイといって簡単に資料は出てこない ということを知るべきだろう。 私たち国民は大臣を信じているから 真実の暴露を望んでいるが時間がかかることは間違いない。 基本的には現在ある官僚組織を解体し、公務員ルールを改正しな ければ問題は解決しないだろう。 ネコババでも7年で時効になる などという現実離れした公務員ルールを変えなくては・・・・・・・ 大阪千里周辺の路傍で!
2007年09月11日
コメント(8)

エエかっこしいの安倍総理! この人は調子がいいと言うかボンボン育ちと言うか、 まだものごとが決まってもいないのに、口に出して言ってしまう 悪いクセがあるようだ。 今回もオーストラリアで開かれたAPECでブッシュを前にインド洋 でも給油継続を約束していた。 自分のクビを賭けてもと言って・・・・・ 何で、「try my best」 とか 「make effort」 とかのニュアンスで 話ができないのだろうか? 西欧人と話する時は yes or no をはっきりすべきだとは思うが まだこれから自国の議会にかけて議論しなくてはならないことを 軽はずみに断定的に返事をすべきではないと思う。 年金問題でも、不明な5000万件については来年の3月までに 明確にするとか断言して、今、舛添厚労大臣が困っている。 この総理は先の参議院選挙前にも、テレビの前で「小沢さんを とるか、私をとるか?」と言ってオオミエを切っておきながら、選挙で 国民は小沢氏を選択したのに、その言った責任も取らずに総理の 椅子にしがみついているノーテンキ人間なのだ! 今になってまた「自分の職を賭して・・・」なんていってるけど、アテに になんかなるものか? テロ特措法は今日から始まる臨時国会で新案を提出してまでその 継続を目論んでいるが、先日も述べたようにこのインド洋に於ける 給油の85%はイラク戦争用に使用されているとアメリカは言ってい るのである。 アフガニスタンのテロ防止の為には、僅か15%しか その役に立ってないのである。 アメリカの戦争に加担するのは一日も早く止めた方がいい! テロ特措法継続を拒否するのも日本の選択肢の一つだろう。 6ヶ国会議に於けるアメリカの日本に対する配慮を見ても分かる 通りアメリカは自分勝手なのだから、ホイホイとシッポを振る必要 もあるまい! アメリカは自分の責任においてやればいいのだ! 大阪千里周辺の路傍で!
2007年09月10日
コメント(4)

朝からうれしい、気持のいい目覚め! いや~、朝からブログを書くのを楽しみにしてるのにぃ~! なんだよぉ~! メンテナンスが出来たのできないのって、 いい加減だよぉ~楽天は! ほんとに、ハラの立つことぉ~! 聞いてくださいよ、 阪神タイガースの快進撃を! 6月末には12ゲーム離されていたのに、何と2ヶ月ちょっとで 首位におどりでました。 正直なところ6月時点では3位になってクライマックスシリーズに 出られれば・・・と思っていました。 それが何となんと、ここに至 って9連勝とは。 でも予想通り、神中巨の三つ巴になり1.5ゲームの僅差で残りあと 20ゲームの競り合いになりました。 毎日、毎日、手に汗を握ってワクワクして試合を観戦しようではあり ませんか。 テロ支援国家指定解除だって? いち早く北朝鮮がニュースを発表しました。 これはアメリカとの二国間会議でアメリカが暗に合意したからに 違いありません。 アメリカは否定していますが、恐らく北朝鮮の 言う通りでしょう。 日本はアメリカに怒らなくてはいけません。 日本のアタマ越しにどんどん話を進めて、日本を置いてきぼりに して、アメリカも合意している拉致問題は勝手に解決しろって放っ ておくのかい? ブッシュが調子のいいことを言ってるのをいい加減 日本も気がつかなきゃ・・・・・! 自民党の政治とカネの問題! 自民党はみんな支持母体が補助金がらみのところが多いから カネの問題とは縁が切れないんじゃないの? 今度の農水大臣も、怪しいもんだよ。 まあ、身体検査をしたら何かかんかボロボロでてくるね。 民主党も経費に関してはいろいろあるかも知れないが 野党だから補助金がらみはないからねえ! 千里周辺の路傍で!
2007年09月09日
コメント(8)

足りなかったら医師、弁護士をもっと増やせ! 弁護士に関しては、アメリカなどと比較して、余りにもその数が少ない ので司法試験の合格者を増員したようである。 そして最近は地方の医者不足があちでもこっちでもかまびすしい。 特に小児科と産婦人科の医師。 国は人口の減少を憂えて、少子化相まで設けているのにこの始末だ。 日本弁護士会も日本医師会もその利権を守るために政府に働きかけ て、合格者の数を増やさないようにしていたのだろう。 こうした癒着が、将来の状況把握ができないままに、不都合が続出し だしてから、慌てふためくという、お粗末! これも政治の貧困、見通しの甘さに由来している。 医師にしても 弁護士にしても粗製濫造がいいとは言わないが、ある程度は時代 に即した状況にならなければ、お上の怠慢と言わずして誰の怠慢 なんだろうか? 言いたくはないが日本の行政のやってきたことで10年~20年先を 考えた政策がどれだけありますか? みんな点数とりで自分の任期中 だけのこと・・・・・・・いやそれ以上に負債のツケ送りばかりではないか? コロコロとおいしい大臣の椅子を交代、交代でやっていくから長期の 政策など立て様がないのだ。 何回も例に挙げたが、ソ連時代のイシコフ漁業相などは20~30年も その地位についていて日ソ漁業交渉なんて、いつもソ連にやられっぱ なしだった。 日本も、そろそろ大臣の椅子取りゲームを止めて国民本位の体制づ くりに移行すべきではないのか? 舛添大臣。 このままずっと厚労大臣をやって下さい。 政権、党派を超えた国民の為の政治体制などできぬものか? 真夏の夜の夢か? そうか、もう秋の入り口か! 大阪千里周辺の路傍で!
2007年09月08日
コメント(8)

犯罪者に甘すぎる日本! 知ってますか? 現在、刑務所に収容されている囚人の数。 日本全国で6万6000人。 他に未決拘禁者が1万1000人。 その面倒を見る刑務官が1万6000人。 囚人一人当たりの 人件費を含めると年間330万円もの大金が使われている。 で、再犯率がどうかというと囚人全体の再犯罪率は四割に 近づき、少年の凶悪犯罪に至っては五割以上が再犯という ことである。 わが国の刑務所は、毎日、毎日、犯罪者の更生改善だけを 目標に巨額の税金と人的資源を費やしているのである。 一方、犯罪被害者の方はどうか。 被害者の方は全く救済 されていない。 加害者に賠償させるためには民事裁判をおこさねばならな いが、それには膨大なカネと時間がかかる。 たとえ民事で 勝ったとしても、加害者に支払能力や意志がなければ泣き 寝入りするしかない。 日本は加害者に対する手厚い保護に比して、被害者に対し ては余りにも不公平なのである。 この格差社会。 年老いてひとりで生活できない老人が犯罪 を犯して刑務所に逆戻りするケースをたびたび耳にする。 三食つきで食いっぱぐれないからである。 こんな状況はどこかおかしいとは思いませんか? 偽善人権擁護者の言うことばかり聞いて待遇改善ばかりして 一家の働き手を失い苦難の生活を余儀なくされる被害者の ことを考えないと、そのうち日本は犯罪者王国への道をひた 走ることになるだろう。 千里周辺の路傍で。
2007年09月07日
コメント(8)

橋下弁護士がんばれ! 山口県光市の母子殺人事件の弁護士団に対し懲戒請求をかけ、 弁護士会の処分を促すと発言したところ広島弁護士会に1200件 の懲戒請求が弁護団員21人に対し申し立てられた。 それほどこの裁判の理不尽を感じている国民が多いということだ。 これに対し被告の元少年(26)の21人の弁護人のうちの4人が 1200万円の支払いを橋下弁護士に求める損害賠償訴訟を起こした。 誰が見てもこの犯人の罪は明瞭であり、それを弁護する21人の 弁護団の理不尽な弁護は責められてしかるべきものである。 もし、この犯人が極刑を免れたら日本の法曹業界の権威が疑わ れる。 妻子を一瞬にして失った本村さんの心情を考えると堪らな いことだ。 橋下弁護士の正義が通る日本であることを切に願うもの である。 ますます肩身が狭い喫煙者! 大阪のメインストリート御堂筋が禁煙になって一ヵ月半。 この間、違反者が5091人にのぼったということである。 10月からは罰金1000円が課せられるというが果たして 違反者は素直に支払うかどうか? この見回りチェックには12人が常時従事しているということである。 最近は人の集まる場所では殆んど禁煙表示が出ている。 喫煙者にとってはますます住み難い国になって来たようだ。 先進国ほど禁煙運動が盛んであるから仕方ないのかな? 東国原知事の宮崎県庁の裏金3億1720万円! 彼は就任時に早々、裏金を持っている部署は予め申し出て下さいって 言っていたが、就任7ヶ月で56部署で3億1720万円もの裏金が発覚 した。 殆んどが物品を購入したように見せかけて業者にプールする やりかた。 それを「預け」と呼んでいるらしい。 知事は職員1000人と退職者490人に自主返還を求めることにした。 これにより、外部調査委員会の意見を踏まえ、県は知事を減給1ヶ月 (100分の30)、副知事、県教育長、代表監査委員の3人を減給1ヶ月 (100分の20)の処分とする。 5年前からの裏金の蓄積だから東国原知事就任以前のものばかりだ からそれに対し責任を負うのはバカバカしいと思うけどね。仕方ないか。 こうした県市町村の裏金はどうやら全国的なものらしい。 公務員も 社会的モラルというものを根本から勉強しなければならないようだ。 首長が余程しっかりとクリーンにしなければ・・・・・・もっともアタマから 腐っては話にならないがね! 千里周辺のお店の前で!
2007年09月06日
コメント(8)

世界陸上大阪大会後日談! あの驚異的ねばりで銅メダルに輝いた女子マラソン土佐礼子選手。 翌日ビデオを見て、自分の頑張りの顔を目のあたりにして、 うわっ、ひどい!と思ったらしく、来年の北京オリンピックまでには 表情の勉強をしようと言っていた。 我々観客は、人間の究極のがんばり姿は、その人の持つチカラ の表現だから、すばらしいなあって感動することはあっても、決し てひどいなんて思いませんので、どうぞご安心ください。 一方、誘導ミスに泣いた50km競歩の山崎勇喜選手。 このミスリードは許すことはできない。 余りにも可哀そうだ。 順位もなしで北京五輪の参考記録にも該当しなかった。 50kmをトップ争いまでして最後の方はくたくたでアタマも朦朧 といている状態にあるのに、競技員何人もかかって同じ間違い を犯すとは何事だ! いい加減にも程があるぞ! そんな間違いを避けるためにコースの決め方に問題があった のではないか? 競技場の外周を何周か走らせるのではなく 違う他の道を選択すべきであったろう。 そうすれば何周した なんていうチェックをしないで済むだろう。 お粗末極まりない! 大阪陸連は責任を持って北京五輪には出場させてあげろよ! 最後に入場料のことであるが、多くの人が高すぎるといって非難 していた。 夏休み中のことでもあり、親子して世界の一流のアス リートの姿を見たいと思った人はゴマンといただろう。 あのような 高い入場料では親子で2~3万円もかかり断念せざるを得ないで はないか? 5000円で1000人いれるより、2500円で2000人いれることを 何故考えない? より多くの人に見せるのが目的じゃないのか? テレビで見た限りではスタンドの50%は空席であった。 前売り で高額に売ってしまったのでその手前あとで安く売ることは出来 なかったということだろう。 とにかく、今大会の組織運営委員会はお粗末であった。 今後 は各国の選手・役員から大阪開催は反対されること必定だ。 初めから、大阪陸連は日本陸連の助けを借りるべきで、衆知を 集めるべきであった。 何も、張り合って大阪の手柄にするなんて 姑息なことは考えてはいけなかったのだ! 大阪人として恥ずかしい限りである。 ※ わかりました。 この大会を主催したのは 財団法人 JAAF 世界陸上大阪大会組織委員会で 代表理事はあの自民党の丸投げオヤジでした。 調べたい方はgoogleで”世界陸上大阪大会”を検索 してみてください。 大阪千里周辺のお店の前で!
2007年09月05日
コメント(8)

年金保険料ネコババ職員を炙り出せ! 社会保険庁や市区町村の職員が年金保険料を国庫に納めず 着服したりしたケースが少なくとも99件あり被害総額が約3億 4000万円もあることが判明した。 今回の調査は過去に不正が明らかになり記録が残っているケース をまとめたもので、実際の被害額はさらに多いと見られている。 一体これらの人間は如何なる処分を受けたのであろうか? 明らかに業務上横領であり、詐欺罪に相当する筈である。 どうも 公務員法などに守られて甘々の処分になっているような気がして ならない。 舛添厚労大臣には、こいつらを早急に洗い出して厳罰に処すること を切に望むものである。(怒) ドロボウ職員じゃないか? 世界陸上大阪組織委員会と大阪陸連! 入場料が高くて空席の目立った長居競技場。 開催前の宣伝、 TVなどの認知度、露出不足などなど。 50km競歩競技のミス誘導とかホテル収容人数の不備で選手 がロビーで寝たことなど、どうも主催者側の不備が問題になって いるようだ。 見かねて日本陸連が手助けを申し出たのに大阪 陸連がそれを断った事実とか・・・・・・ 一番の問題は入場料が高すぎたことである。 第二部など最低 が5000円ですよ。 これを決めた人間たちはちょっとおかしいん じゃないの? こういう国際的に稀な競技大会は、より多くの人達に見てもらうのが 第一の目的で、それに沿った価格設定をしなければならない。 根本的にその視点を見失っていたように思えてならない。あのような 超一流の競技を多くの空席で見るチャンスを奪った組織委員会には 今後の為に大反省を促したいと思う。 独立法人廃止にゼロ回答! つきましては貴省の独立法人を廃止してほしいのですが如何な ものでしょうか? 渡辺行革相が101ある独立法人を廃止すべく府省11に対し意見 具申したところが、だ~れも知らん顔であったんですと・・・・・ あたりまえでしょう? どうですか?なんて聞いても、はいそうですか って止める筈はないでしょ。 政府は役所に対して何と弱腰だと思い ませんか? 「あまり必要性がないのでいついつまで廃止するので そのつもりで・・・」って言えないのだろうか? こんなところにも自民党が如何に役所のいいなりで来たがよ~く分か るでしょう? 役所の改革など自民党にはできないのですよ。 千里周辺のお店の前で!
2007年09月04日
コメント(8)

知ってましたか?インド洋給油の85%はイラクへ! テロ特措法の期限が11月で与党は延長を望んでいるが・・・・・ 昨日のサンデープロジェクトで暴露されておりましたがアメリカの国防総省の ホームページに書かれているようです。 日本の自衛隊がテロ特措法に基づいてインド洋で展開している多国籍軍に 対する船上給油の85%はイラクの米軍用に転用されている事実。 もしこれが本当だとしたら、与党自民党の主張している、インド洋での 給油は国際テロ防止の為、アフガニスタンのウサマビンラデインを中心 とするテロ組織を壊滅するために日本がインド洋で給油の後方支援を する・・・というのが目的であった筈だ。 それがたった15%で残りの85%がアメリカのイラク戦争用のものである とすれば、話が全然違うではないか? 番組に同席していた石原政調会長が、「テロに携わる人間はアフガニス タンとイラクを行ったり来たりしているから・・・」と苦しい答弁をしていたが これでは話が全く違うことになる。 インチキだ。 自民党はそれを知っていてやっている。 まったくアメリカ のポチになっている。 もうこうなったらテロ特措法は延長なしにして、日本は別の形でアフガン に協力すべきである。 もう戦争に加担してはいけない。 イラクに残し てきた自衛隊の輸送部隊も引き上げるべきだ。 百日紅(さるすべり)の咲く公園の道
2007年09月03日
コメント(8)

日本、メダル獲得なるか?マラソン女子! 今テレビで朝6時長居競技場スタートの女子マラソンの中継中です。 今回の大阪世界陸上では数々のドラマが競技場で展開されましたが 日本は地元でも、昨夜の400m男子リレーで5位になったのが最高 でした。 唯一、この女子マラソンがメダルの可能性があるというので目っこ入れ て観ています。 土佐礼子がんばれ! 嶋原がんばれ! また新閣僚、農水相遠藤武彦の不正! これで連続3代目である。 松岡、赤城に続いて、またこの間任命された ばかりの遠藤武彦農水相に補助金不正疑惑が浮上! 今回は官房も本人の説明責任をはっきりさせるという姿勢であり、参議院 でも野党が過半数をもったので、知らぬ、存ぜぬでは済まないだろう。 この人、大臣就任早々から残ったポストが農水相だったのでそれが自分 に回ってきたと言って物議をかもしていた。 こんな大臣をカシラに頂く農水省もタマランだろう。 そして案の定自分の 不実が発覚してしまった。 安倍総理も懲りずに何でこんな怪しいものを 選んだのだろうか? 殺人巡査長に退職金支払いの愚! 結局は遺族の退職金受け取り辞退で支払いは中止された。 どこの誰が考えても規定通りだからといって殺人を犯した人間に 退職金を支払うなんて不条理は世界の笑いものになるだろう。 恐らく今までも、これに近い事情のものに、規定だからといって 支払いを実行してきたのだろう。 一体、日本の官公庁というのはどんな不条理を通すところなのだ? 一般の会社ではこんなことはあり得ないことですぞ! 今すぐにでもそんなおかしな規定を改定すべきであろう。 あまりにも 自分達の都合ばかり考えて規則をつくっているではないか? 公務員規則・規定を根本的に見直すことを提案したい。 千里周辺で。
2007年09月02日
コメント(16)

こういう役人が他にはいないか? ことが発覚したので退職金をもらって逃げにかかった役人。 厚生労働省九州更生局の前局長松嶋賢のことである。 この男、大阪府枚方市の社会福祉法人の前理事長から多額の 現金や高級乗用車を受け取っていた。 単に妻がいとこ同士であるだけで、500万円もするセルシオとか キャデラックとかの高級乗用車を3台も。 自宅の新築と改修に 1500万円とか、会う度に10万~20万円の現金を貰うという。 何もなしの関係でそんなことが世の中に存在しますか? ギブアンドテイクに決まってるでしょ? 公務員としての倫理観のカケラもないひどい人間だ! そしてこの役人を通じて税金を食い物にしたこの理事長の爺ジイ! 10万~20万をハシタ金あつかいするジイ。 許認可権をもつ役人にすり寄って補助金をものにし、見返りとして カネや高額のものを渡すという、これが罪ならなくて、何が罪になる。 両方とも贈収賄罪で逮捕せよ! 日本の役所とそれを取り巻く天下りの法人や民間の会社との間には こうした関係はゴマンとあるんだろう。 厚生労働大臣の職についた舛添要一さんよ。 はじめてのウデの見せ どころであるぞ! 千里周辺にて。
2007年09月01日
コメント(8)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()