青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2021.12.11
XML
カテゴリ: 健康・医療
年始年末、クリスマス、忘年会シーズンだし、
しばらく会ってなかった人達と会いたいし
楽しく過ごしたいという気持ちは
皆持っていると思うのですが
せっかくここまで抑えられていて
世界でも珍しい位、素晴らしいお手本のような状態なので
もう少し気を抜かずに、注意を続けていくほうがいいと
思っています。

オミクロン株は感染しやすいけれど


それなら風邪みたいなものだから
大騒ぎしなくていいんじゃない
と言う人もいますが、
なぜ世界中で感染を抑えようと
閉鎖などの対策をとっているのかを考えると、
大人数に感染すればするほど
変異が起きやすくなって、
非常に凶悪な株が出来るのを
食い止めようとしているのだと思います。

いつまでたっても
どこどこの国では感染爆発中というニュースが続き

大袈裟なニュースが多いんじゃないって
思いがちですけど、
2020年初頭から感染対策専門家達は
口を揃えて同じ話をしていました。

それは

2~3年も続くと思われる
ワクチンは開発に1年ほどかかる
ワクチン接種が行われるのは1年以上先
変異株が次々出てきてワクチンが効かなくなる
第3波が大きい
第6波はもっと大きい

割と慎重派だった私を含め
ほとんどの人たちが
新型コロナは数か月から半年で過ぎ去るだろうと
思っていた時期に
このような発言は反発を招くので
とても勇気があると思うのですが
そう予測していました。

その専門家たちがオミクロン株を非常に問題視し
さらに今後の非常に質の悪い変異株を予想しています。

現在日本は感染者数が非常に少ないのですが
ここで油断して広げないようにしたいものです。

マスク、消毒、手洗い、換気、距離をとるは継続。

私は手洗いしすぎると手が荒れるので
街中では手袋(手袋の上からも
アルコールスプレーを使います)、
人出がある場所は目立たないタイプのゴーグル
人に会う時は極力一対一で静かに会話
食事は管理体制がしっかりしているお店で
お年寄りには極力会わない、
等を心がけています。











上: 曇り止めコート付き。


画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.12.17 10:56:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: