全13件 (13件中 1-13件目)
1
先日カフェで知人とお茶した帰り道、ピアノを販売しているお店の前を偶然通りかかりました。ピアノって以前はデパートを含めいろいろなお店で販売していたんですけど、最近は電子ピアノばかりでなかなか本物のピアノの音やタッチに触れる環境がありません。電子ピアノばっかり弾いていると本物のピアノを弾いたときに鍵盤の重さとかペダルの踏み具合とか音の伸びとかいろいろと違いがありすぎて上手く弾けないし、音も本物のピアノはそれぞれすごく違うのでいろんな音に慣れたかったので、のぞいてみることにしました。するとそこには赤がたくさん入った楽譜を見ながら練習する女性が!???普通、ピアノ販売店って試しに弾かせてもらうのはありなんですけど、楽譜まで持ち込んで練習するのはちょっとマナー的にないと思うし、楽譜の持ち込みはお断りしますっていう断り書きも見たことがあります。ここは練習しても良いの???と不思議に思いつつ、その女性が帰った後店員さんに弾いてみても良いか聞いてからひさしぶりの本物のピアノ!と思いつつさわってみました。すると音が古いピアノのような音でちょっとパス。あえてアンティーク感を出しているというか。次に見たのも何か違う。そしてふと目についたのを弾いてみたら何かしっくりきたのでこのメーカーは将来もし購入するときの候補に心に留めておこうと思いました。お店の方に聞いてみると、スタインウェイの技術者が始めた会社なのだそうです。で、お店の方によると、何と島村楽器では店舗で音楽レッスンもしているそうなんです‼だから先ほど楽譜を見ながら弾いていた方がいたんですね。生徒さんが購入を考えてお店の商品を弾いてみていたのだと思います。島村楽器のレッスン料は3回位からの短いものもあって個人レッスン30分が4000円位から。この位なら気軽に試しやすいですね。人気はドラムレッスンみたいですけど他にもいろんな楽器の体験レッスンが気軽に受けられていいのかも。グループと個人レッスンがあるようですが、ピアノ(多分他の楽器も)は全くの初心者なら最初はグループレッスンでも良いけど、個人レッスンが必須です。島村楽器はあちこちにあるので敷居が高くないレッスンとしてはありだなあって思いました。下:ちなみに電子ピアノの最高峰は一択でこれだと思います。他のと全然違う。こちらはさらに島村楽器とコラボのパワーアップバージョン。楽天だとポイントがつくし消音敷物もおまけでついてくるのでどこよりもお得かも。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.29
コメント(0)
週末、食材買いだしがてらいつもは行かない少し遠いスーパーにも寄ってスーパーを2つほど回ろう、その途中にある輸入食材店ものぞいてみようと出かけたんですね。出かけた時の気持ちは、食材はまあまああるから何か気になるもの、珍しい物があったら2~3品買ってこよう、という感じでした。で、最初の予定のちょっと遠いスーパーでレモンヨーグルトか何か購入し予定通りな感じでそうそう、ここにも寄るんだったと輸入食材店へ。そこに!他店では見かけることがない輸入品の本格タコシェルの箱が!このお店、結構通な物を扱っていて、前回ポレンタがあった話を書いたお店です。ポレンタは次に来たとき終売になっていたので、このタコシェルもなりそうだと購入しておくことに。暇があるとき作れば良いし、日持ちするものだし。タコシェルだけだとどうしようもないから勿論同じメーカーのタコミートソースとサルサソースも購入。で、どの包装にも載っているタコスの写真を見ていたらもう自然に、牛肉とか材料買わなくちゃと次のスーパーでお肉売場に直行。オーガニック豚肉があったので合い挽きにすることにし牛肉は良い物で味を調えようと山形牛(!)にしてあとはトマトとアボカドと・・・。アボカドは何と1個税込み500円超えで、普段なら買わないけど、アボカドのないタコスは考えられないので籠に。結果、タコシェルやソースが約2500円、豚肉200グラムと牛肉100グラムで約2000円アボカド(高い)とトマトとチーズ(めっちゃ高い)で約2000円で合計税込み約6500円!なんですと⁉絶賛節約中なのに、なぜこんなことに・・・。これじゃ、今日は自分が料理するからと食材買い込んで普段の地道な家計の努力を一瞬で無駄にする、迷惑なだけのおとうさんじゃないの。タコシェルは12枚入りなので、4食分位になるから(アボカドは追加購入)4で割ればノープロブレマ⁉いや、違うと思う。でももう気持ちはタコスなんで美味しく頂くことに。やっぱりね、タコシェル大事!お肉はもっと大事!勿論ソースすっごく大事!でアボカドとトマトとチーズとレタスのハーモニー最高!お供えも、これってスパイシーな感じどう思うかなあって思いながらしました。嚥下障害になった母には絶対食べさせられないものだから尚更、大丈夫かなあって自然に考えちゃうんでしょうね。何でも美味しく食べてた母なので、美味しく味わってもらえたと思いますが、ご先祖様達には馴染みない味すぎて大丈夫かなとか思うけど私があれこれ用意して楽しく作る事をとても喜んでくれる母や祖母だったので、たまにはこういうのも喜んでもらえるかもです。私全然メキシコ料理通じゃないのですが、蒸し暑くなってさっぱりこってりスパイシーで栄養つけたくなったのかもしれません。こちら私の購入したメーカー。これがまた美味しい。入手困難品で冷凍品は味が落ちるのですがこのお店は国内手作りでダントツ人気です。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.27
コメント(0)
今月は人に会う機会が多く、大人女子は何かとプチ手土産が好きなので頂き物が続きました。いろいろあるのは、大抵の方は2~3種類持ってきてくれたからです。やっぱり心づかいって嬉しいですよね。それぞれユニークで楽しいので書いておきます。・手作りの携帯ストラップ趣味で作っているのでよかったらどうぞ、と。携帯ストラップは興味があったものの使い勝手がどうなのかな?と思っていました。この機会に使ってみると面倒な出し入れがなく便利ですね。頂かないとわからないことでしたししっかり市販品のようにできていて作るのもお手間だったろうなとお気持ち感謝しています。・本会話に出てきた入手困難で新品同様の本を持っているからとくださって嬉しかったです。・バスタオル2枚よく購入するブランドのノベルティグッズで毎回もらって新品が余ってるので使って~との事。私が使いたいかどうか聞いてくれてから持ってきてくれました。私の好きなブランドでデザインも色も品質も好みでふかふか。楽しく使わせていただいてます。・キッチン便利グッズお料理の話で盛り上がって出てきた今はもう販売していない海外メーカー品で以前買ったけど新品のまま仕舞いこんでたから使ってとのこと。・人気ブランドのハンドクリームのセットハンドクリームはよく使うものだし素敵なプチプレゼントの王道ですね。・遠方のお店でしか売っていないお菓子初めて知ったのですがこれが絶品でお取り寄せしようかと思っているほど。良いものを教えていただきました。・友人宅近くの人気パティシエのお店の焼菓子こちらも知らないお店で入手困難品ので頂けてありがたいです。・美味しいと人気の麺こういう機会に試すことが出来て楽しく頂いてます。今季節的に丁度良いのでいろんなつゆやタレを工夫し栄養豊富なメニューを工夫してます。・海苔1帖まとめて注文したのでお裾分け、と海苔とかお茶のお裾分けは大人女子あるあるですね。母がいつも物産展でまとめ買いして届けてくれてたので乾物系や梅干しなどは買う物ではなかったんですけど、自分で買うようになって10年以上経ちます。だからこういうお裾分けがあると嬉しいです。相手を大事に身近に思っているから届ける物なんだと思うんですよね。気の置けない優しい人がいるという事なんですよね。・高級食パン1斤先月に続いて2斤めの人気食パンの頂きもの!自分ではなかなか買わないので頂くと嬉しいです。私からの今回のプチ手土産は美味しいなと思ったチョコ系とかコーヒーとか紅茶。最初にお好み聞いてから選んでます。今回は家にあるものとか手作りの物を持ってきてくださった方が2人いましたが、新品で良い物でも、迷惑なことってあるのはわかっていて持ってくる前にちゃんと聞いてくれました。一番無難そうなお店で購入したお菓子だって、人によっては血糖値気にしてるとか甘い物嫌いとかいろいろあるから、やっぱり一番最初はちょこっと聞いてからにするようにしてます。プチ手土産って小さな心遣いだけど相手のこと大事に思ってるから喜んでもらいたいという気持ちで持っていくものなのでその気持ちが表れていて嬉しいし、自分では知らなかった物を知って試す楽しさって大事だと思いました。下:美味しいし見た目も綺麗で好評のパリの紅茶ブランド。プレゼントしてもされても楽しい。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.25
コメント(0)
先日、手作りの携帯ショルダーストラップを「趣味でこういうの作ってるから良かったら使って!」と知人が手渡ししてくれました。最近人気のしっかりしたコードタイプで市販品のような素晴らしい仕上がりです。お心づかいに感謝して頂きました。携帯を肩に掛けると重さを感じると思い今まで私はしてなかったんですけど、持ち歩かなくちゃいけない時に便利なのかなと携帯用ポシェットを買った事はありました。でもポシェットから出し入れするのがちょっと面倒で使っていません。今回せっかく頂いたので使ってみると、意外と便利!特に買い物時にポイントをつけてもらうのが楽!あと、しっかりした長い紐がついているのでちょっと場所を取る反面迷子になりにくいというのもあります。便利なのでしばらくつけて使っているのですがコードタイプなのでちょっと重くて食い込むってほどではなくてもやや食いこむ。そして、実はずっと前から携帯とポシェット両方に使える兼用のを幅広リボンで手作りしようか迷っていたので、思い切って作ってみることにしました。幅広リボンというのはここ数年手芸屋さんで人気の刺繍リボンの事です。私もお店でサンプルを見て、良いかもしれないなと考えてました。ただ、肌触り的にどうなのかな、とか色柄の好みがね、とかいろいろあって選んでなかったんですけど、先日材料を揃えやっと製作!ストラップ自体はシンプルな作りで適当でも作れるものなので作りながらここはこうしよう、と決めながら作っていきました。洋服に合わせて淡い色系と濃い色系ととりあえず2色作る予定で、まずは夏服に合う淡い色を作ってみたところ。少し使って使い勝手とか見て工夫するところがあれば加えていきます。ちなみに先日、駅のエスカレーターのすぐ前の方がベージュのサマーニットに同色のコードのショルダーストラップをつけていたんですけど洗練された感じで素敵でした。幅広リボンは目立つので、服になじむ感じで出来るだけ洗練された雰囲気(当社比)でつけたいものだなあと思うんですが、先日駅で見かけた方は服装もシンプルシックって感じだったからなのかなあ、私のこの今一つ手抜きの感じがいけないのかなあといや、それともこの鍛えてない感なのか、とかいろいろ深みのあるショルダーストラップなのでした。ちなみに頂いたものはしっかりした丈夫なストラップを使いたい時やこの色の服に合わせる時のためにありがたく取っておきます。作るのが面倒な方はこちら。その下に作る人向けのリボン情報入れて置きます。下はリボン。2枚重ねにするので倍の量が要ります。他に金具等が必要なので、手間の分も考えると既製品を買ったほうが楽で安いかも。ただ、作るのは楽しいですよね。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.22
コメント(0)
エアフライヤーというのは油を使わず温風で調理する調理器具で、深い引き出しの中に食品を入れるとトースターオーブンで焼いたような感じになります。トースターオーブンはダイレクトな熱で調理するので焦げやすいく乾燥しやすいんですけどエアフライヤーは温風なので焦げにくくてしっとりふっくら仕上がり易いのと、引き出し状の容器にアルミなど敷かずに投げ入れて焦げ付かないし洗いやすいのが人気みたい。あまりにも評判が良くて、知人にも勧められたので1年ほど前に購入したのですが、最初は初めて使うものなのでどうやって使うのか戸惑ったものの、使い出すと手軽で便利なので最近はトーストなどもエアフライヤーで焼いています。温度調節ができるので、クロワッサンの温めもこんがりトーストもホイルなどかぶせずに出来るので便利。今日は冷凍コロッケを最初は油で揚げようとしたら、衣が剥がれてしまうので、エアフライヤーを使ってみたら良い感じに油なしで焼けました。迷ってる方お薦めします。スイッチ一つで出来るのでご高齢の方にもおすすめです。こちら日本製で評判が良く安価。下はエアフライヤーに定評がある海外製品。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.21
コメント(0)
ある時、輸入食料品店でポレンタと書いてある粉の袋を見つけ、「ポレンタ!懐かしい!私好きだったけど、でもポレンタって、どんなものだったんだけ???」って記憶をたどってみたんですけどはっきり思い出せません。なんかクリーム色で、ぽてっとしてトウモロコシ粉の舌触りがあったようなでもよく覚えてないのはなぜ?どこかのイタリアンレストラン、多分北イタリア料理を出すお店だったんでしょうね、何度か食べて、好きだなって思ったんですけどでもたぶん付け合わせ的なものでメインのお料理のほうがインパクトが強いからあんまり覚えてないんだと思います。どんなものだったかというと、コーングリッツ系で形はぽわんとしてぽたっとして、ポレンタという名前が体を表してるような感じ。でもはっきり覚えてない。お店で売っていたのは粉なのでこれどうやって作るのかな、作ってもこれだけの粉消費できるのかなってその時は買わず、次に行ったときに買おうとしたらなんと終売商品になっていました!馴染みのないものなので売れなかったんだと思います…。通なものばっかり扱っているこのお店でも売れない位だから、他のお店で扱ってるとは思えずネットで見るとあったので注文してみたものの、仕事で忙しくてそのままになってたんです。先日、なぜか急に作る気になって作ってみました。後日、偶然父の日だったと気が付いて珍しいものをお供えできてよかったと思いました。日本語訳の説明書を読むと30~40分煮るとあります。?そんなに煮たら焦げちゃうけど?翻訳間違いとかきちんと翻訳されてないのでは?と原文を読むとイタリア語と英語で作り方が印刷されてます。最初にわかりやすい英語を見ると30分どころか50分!加熱するとあります。なんですと?50分ってどういう事?間違いに違いない、とイタリア語を見ると(読めませんが単語を見て想像)こちらにも50分と書いてあるっぽい。それでポレンタの調理法をネット確認すると確かに50分位練りながら煮るのだそうです。そして時間をかけるから美味しくできるらしい。それでやってみました。途中味を見ていくと、10分位で食べられる状態になるんですが、煮れば煮るほど柔らかくなっていって40分以上練っていくとおかゆ系のものがお団子状に近くなっていくんです。こうならないとポレンタじゃないのでやっぱり50分というのは必要なんだなと思いました。ほおっておくと焦げちゃうので常にかき混ぜる必要があってやたら手間がかかります。今はレンジでできるものとかいろいろあるみたいだけど、最初にこの基本的な作り方を体験できたのは良かった。ちなみにポレンタってトウモロコシの粉でできていて味は割と淡白で初めて食べる人は初めてパンやごはんを単体で食べてみた人と同じような感想を持つと思います。なのでこの話を見て期待してしまわないようご注意ください。下:安価で評判の良いポレンタの粉。原文の作り方は50分練る(通常工程)なんですが日本語訳はなぜか30~40分になっている(50分って長すぎるので短く書いてる?)のでどうなのかと思いますが、商品自体は良いものです。ポレンタ粉はどのお店も送料がかかるのでお酒類も購入する方なら、このお店が最安値。こちらのお店は他で入手できないイタリア食品が沢山あるのでお勧め。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.18
コメント(0)
今日(16日)気が付いたんですけど昨日は父の日だったんですね。父の日の事は全く意識していなかったのですが、偶然この日は数日前に綺麗な花を飾っていたしお供えの品数も多く、珍しいポレンタ(北イタリアのつけあわせで単純なものなんですけど、50分お鍋で練る必要がある手間のかかる料理)までなぜかこの日調理する気になってお供えしたのでちょっと不思議だなって思いました。父は早くに亡くなったので海外のものや珍しいものを楽しんでほしかったなって思うんですけど、偶然珍しいものをお供えできてよかったです。父はいろんなことに興味を持っていたのできっとポレンタも楽しんで食べてもらえたと思います。柔らかいから母も先祖も美味しく食べられたと思います。そんなわけで、偶然父の日のお祝いができて良かった。ポレンタは初めて食べる方には味が濃くないのでピンとこないかもしれません。初めてご飯を食べたり、お茶を飲んだ外国人の気持ちを想像するとわかりやすいかも?私たちは、白米も緑茶も美味しい~って思いますけど。下:安価で評判の良いポレンタの粉。原文の作り方は50分練る(通常工程)なんですが日本語訳はなぜか30~40分になっている(50分って長すぎるので短く書いてる?)のでどうなのかと思いますが、商品自体は良いものです。ポレンタ粉はどのお店も送料がかかるのでお酒類も購入する方なら、このお店が最安値。こちらのお店は他で入手できないイタリア食品が沢山あるのでお勧め。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.17
コメント(0)
楽しい賑やかな事があった後にこういう傾向があるんですが、母の事を想って(たぶん、母にも楽しんでもらいたかったとか母と一緒に来たかったとか無意識に思ってしまう)ちょっと寂しくなって、人ごみの中、こんなに沢山人がいるんだからお母さんがいたっていいのにな、と母に似た人でもいないかな、と探してしまうけど、全然いないんですよね。母はきっと「美味しい物も沢山食べたし充分一緒に出掛けしたじゃないの、いい加減自分の事のほうをちゃんとしなさい。」って言うんだろうなあってわかってるんですが、でもやっぱり、寂しいなあって思います。今日は先日お供えした芍薬がだめになっていたので父母のために花屋さんの中で一番綺麗だなと思った花を数種類選んでお供えしました。今までずっと仏花ばかりお供えしていたんですが、最近もうちょっと明るくお供えしたくてその時一番綺麗な花を選んでいます。でもそれは、家のお供えはお仏壇ではなくて台の上に写真とお供えを置いていて花瓶も洋風のものが多いからで実家のお仏壇はやっぱり仏花にしてます。下:このシリーズの花瓶はいろんなお花に合うし花瓶単体でも華があり、洗いやすくて良いです。これは台に名入れや記念文字が入れられるタイプですが、花瓶単体なら半額位じゃないかと思います。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.14
コメント(0)
以前、ホテルのアーケード街のカフェに行った時老舗料理店っぽい雰囲気のインド料理のお店があって今度ランチにでも行ってみたいなあって思ったままなかなか行かない場所だったのでそれっきりになっていました。その時はまだ母が亡くなって数年で母の最後のお誕生日会を親族としたホテルだったので、そのホテルに何かの用事で行くとロビーのこの椅子に座ってもらったなあここにも座っていたなあとかつい思ってしまうし、なぜこのアーケード街に母を連れて来なかったのだろうとキリがない方向性に気持ちが向いて今度行こう!と明るく思えないまま5年位が経っていました。今回友人とランチをする際に気になっていたそのインド料理店に行ってみることにしました。本格インド料理店って、店構えも格調高くて初めてだと気軽に入りにくいんですけど、(名前も読めないヒンドゥ語だったりするし)ランチだから大丈夫だろうと入ってみると中は意外と狭くて普通な感じ。メニューに繰り広げられている沢山のお皿のカレー料理もランチだから品数もそこまでない。私達はカレー4種(といっても少量づつ)を食べたのですが、日替わりだからか、私が好きなほうれん草のカレーやチーズのカレー、サフランライスやチーズのデザートはなくて(インド料理も地方によって違うかもです)カレーの味は普通に良かったんですけどちょっと期待外れでした。接客のインド人も日本人に対してはちょっとだけだけど横柄な感じ。でもお店には沢山のお客さん、そしてランチの混む時間を少し外して今度は沢山の経営者系の方達なのか綺麗な仕立ての服装のインド人のお客さん達が沢山来ていたのでやっぱり評判が良いのだと思います。ついいつものお気に入りのお店に行ってしまいがちですがこうやって気になっていたお店を試す、新しい物を試すって大事だと思います。今回の発見はいつも怪しんでパスしていた口直しのスパイス(見た目すごく怪しい)がフェンネルだというのでフェンネルならいいかも、と食べて見たら結構良かったです。インド料理に詳しい方、そうそう、あれです。実はもう一つ気になっているインド料理店があって、そこはお気に入りの中華料理のお店があり2年に1回位しか行かないからついつい中華料理の方に行ってしまうんですが、そこもいつか行ってみようと思います。友人とはおしゃべりが尽きないので母の事を考えて悲しくなってしまうこともほぼなく普通に過ごせて良かったです。ちなみに節約月間中のランチ予算ですが、今月はすでに3回目のランチですけど今の所1回1500円以内なのでとりあえず大丈夫。しかし近日中に2回ランチの約束があり、半月で5回になるので後半厳しいかも。下:大人気の有名レストランの本格カレーお試しセット4品で1200円台。送料無料のセットもあり。下:こちらはお口すっきりミント系になったフェンネル画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.12
コメント(0)
思いがけず友人から「お庭の梅をいただいたけど自分は作る暇がないから」と梅を一袋頂きました。前回梅仕事をしたのは2022年だったと思いますけど梅干しと梅酒と梅デザートは作った事があるので勝手は大体わかっており、少量だから気軽に作れるかも、とありがたく頂くことにしました。さて何を作ろうかな?梅酒はまだあるから梅干しと梅ジャムかな?と楽しく考えていたら、梅をくれた友人が「何でも良いから作れたら少しちょうだい」と言うので、ちょっと責任を感じ、梅ジャムなら熟成期間を待たずにすぐ渡せるからとりあえず梅ジャムにしよう、と半分でさっそく梅仕事。梅仕事って可愛い名前ですけど、そういう言い方をするのは理由があって梅で作れるものはいろいろあるけどどれも手間がかかって半日~1日仕事だからなんです。時間がかかるのは梅は下ごしらえが必要だからなんですけど、下ごしらえの他に、追熟させる場合は数日~1週間、熟成させる場合はさらに数ヶ月~半年かかります。だから私みたいなめんどくさがりやには向かないし忙しい人もちょっと無理。でも手間がかかる分可愛くて楽しくもあるし何より美味しくできるのではまっちゃいます。今回は追熟に2日かけました。それから梅を綺麗に一つ一つ洗い傷がついている物を選んで、傷部分を切り取りお湯を4回替えながら低温でそっと茹でていきます。(茹でてはお湯を捨て、新しい水で茹でるを繰り返す)茹でて少しアクが抜け柔らかくなった梅の種をとり、果肉をブレンダーで滑らかにしたものを自然食品店のお砂糖2種類を3回にわけて加えながら煮つめてアクをとっていき、やっとできあがり。味はお砂糖は一般的な量より控えめにしているけど、お砂糖にコクがあるので良い感じで甘さと酸っぱさが調和しとっても美味しく出来ました!が手前味噌だからなのかどうかわからない。友人におすそわけするためのガラス瓶を綺麗に洗い煮沸・乾燥させて詰めました。手作り食品って保存料が入ってないから差し上げた先の管理が悪いと(ジャムの瓶をテーブルに出しっぱなしとか、綺麗じゃないスプーンを使うとか)すぐカビが出ちゃうと思うんですよね。そしたら相手も気分が悪いし、自分の管理が悪かったって気がつかずに変なものあげたと思われるかもしれないし、こちらもこんなに手間をかけたのに駄目にされたら残念。それで私は手作りのものを人に差し上げるのはあんまりしたくないんですけど、欲しいって言われたので結構気を遣って瓶詰めして今日ランチがてらに会って渡して来ました。さっき、お砂糖の加減やとろみ加減が絶妙で味に深みがあってすごく美味しいって電話があってほっとしました。喜んでくれたので良かったです。梅とお砂糖しか入ってない本当に良いジャムが作れました。美味しくできてあっという間に食べてしまいそうなので、梅干しにしようかととっておいた半分も梅ジャムにするかも。久々の梅仕事楽しめて良かったです。梅をくれた友人に感謝。下:以前はこちらで注文しましたが、とても状態の良い梅で良かったです。香りはこの梅の方が良いですね。すっごく良い香りで癒やされました。紀州南高梅はやはり違うのでしょうね。今回私がいただいたのは、南関東の一般家庭の庭の梅なのでその差が香りにも出るのかもです。下:作ってる暇がない方はこちらの無農薬梅ジャム。レビューがとても良いです。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.10
コメント(0)
たぶん15年位前なんだと思いますが当時仕事で忙しかったこともあって通販カタログのディノスから洋服をよく注文していました。ディノスって他のカタログ会社よりも生地・縫製・デザインが良いので新しいカタログが届くのを楽しみにしてました。このブラウスはピーチ色のシルク地でデザインがちょっと凝っていて、こんなブラウスなかなかないからと思い切って注文したのですが、一見大人しいけどちょと凝ったデザインだしシルクだから何となく着そびれて合わせるものもちょっとむずかしくて仕舞いっぱなしになり、衣替えのたびに処分しようか悩むの繰り返し。でも着てみると色が大人しいせいもあるからかなじんで良い感じだし、生地的にかさばらないので何回か着てからにしよう、とまた仕舞いこんでいたんですね。それが昨年購入したワイドパンツに合わせてみたらいい感じでカジュアルに着られるかも?となり今年に入って何回か着ています。考えてみると去年あたりから人気のデザイン・シルエットがまさにこんな感じなんですね。一周回ってではなくて、購入した当時はちょっと凝ったデザインで何となく着そびれたけど、今頃流行ってきて違和感なくなった感じ。着ることができて良かった~。たまたま持っているネックレスや髪留めと色合いがぴったりなのでこれも合わせることが出来て良かったです。下:ディノスは楽天を通して購入できます。黄緑の文字をクリックすると楽天ポイントがつくディノスに入れてお得。下:このメーカーの髪留めはすごく使いやすくて良いです。会社の方から仕事のお礼にと頂いたのもこちらので考えて選んでくれたんだなあってとっても嬉しかったです。(選んでくださったのは可愛らしくて感じの良い女性社員。さすがセンスいいなと思いました。)何かのお祝いとかお礼とか退職祝いとかに女性に差し上げる時に髪留めを使っている人なら絶対喜ばれる通なプレゼントだと思います。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.08
コメント(0)
毎日頑張っていろんな用事などしていたのですが土曜日は急に気温が高くなったからか(ドライモードで冷房はつけているんですけど)疲れが出たようで、1日中だるおも~って感じでした。それでも家事や用事はいろいろしました。ちゃんと頑張ってるし良い事はあるんだよ!って明るい気持ちになれるように、確認のために書いてみます。先週出来た事(・は毎週、〇が先週始めたり再開したこと)〇 1~2時間で起きてしまっても夜寝るように心がける・ 食事の調理(お惣菜購入1回・外食1回)・ 毎日のお供え・ 夏掛け・敷きパッド含め寝具一式と衣類の洗濯・ 着ていない服をできれば初組み合わせで着てみる・ 知人と会う・ 床掃除・ お風呂・トイレ掃除〇 書類の整理(手を付けたばかり)〇 書類の整理用に必要な文具購入〇 簡単ストレッチ・ ピアノ練習〇 良くしていただいた知人にお礼の品〇 最近ちょっと大変だった友人2人に美味しい紅茶郵送嬉しかった事〇 別の友人から綺麗なカードの手紙〇 プチ仕事関係の知人から心のこもった便利な物反省点〇 母に買っていたブランドのファミリーセールで Tシャツいろいろ購入。買いすぎました。全然何もできていないし、何も楽しい事もないし、だめだめだなって思ってたけどそうではないんだなってちゃんと見るって大事だなって思います。下:美味しいし見た目も綺麗で好評の知る人ぞ知るパリの紅茶ブランド。プレゼントしてもされても楽しい。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.08
コメント(0)
ここのところ睡眠障害もあって疲れてしまいブログが書けなくなっていましたが知人とランチしたり用事を毎日1つはしようとしたり(手紙を出す、銀行に行くレベルの用事もあり)食事はとりあえず美味しいもの作ってます。ピアノもほぼ毎日1~2回通して弾くだけですけど練習中。未だにこの曲が弾けるようになったとは信じられない気分。もう少しちゃんと弾けるようになってから次の曲(難しすぎないものにしてつらさを軽減したい)に取り掛かる予定です。お供えも毎日して先日はいつもの大菊の代わりに芍薬をお供えして今大輪に開花したのを綺麗だなあって思えるし出かける時は普段着ていない服を着ておしゃれも楽しんでいて睡眠も少しづつ整えてます。節約月間3か月目で今月はまだ4日目ですけど、食品や衣類の衝動買いも控えております。以前は、ふらっと外食したりたまたま寄ったユニクロとかで安いからってまとめ買いしたりしましたけどそういうのとりあえず抑えられています。衣替えの際に着ていなかった服も8枚位処分できました。気になってる洋服の直しもミシンで2枚完成し、まだ2枚手がつかない直しがあるんですが、出来てないと思うものが多くて気が滅入るので素晴らしい!とポジティブに考えることに。出来てないのは運動かな。先日ちょっと気を遣う人と逢ったら体がバリバリになったので例のストレッチ運動続けなくては。そんな感じで2歩下がっても3歩進もうとトータルでは前に進むようにどうにかやっています。下:有名メーカーのロングセラー。使いやすいし説明書もあり。他の形よりシンプルで邪魔にならず使いやすい。水色はハード。黄緑はとってもソフトで介護やリハビリ用にも高齢者でも使えます。私も母用に探していて見つけとても良いので自分用にも買い、実家とかオフィスとかあちこちに置いています。画像をクリックすると詳細が見られます。
2025.06.04
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1