青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2024.01.30
XML
テーマ: 在宅介護(1612)
カテゴリ:
母が亡くなった時
あまりに急で
とにかく母のためにできる限りの事をと
法要や実家の片づけ、庭の手入れで忙しく、
母を介護していた私の家に戻ってきたのは
初七日を終えて少し経った後でした。

その時は
まだ母がいないことがよくわからない状態で、
することをしなくてはいけないという


母の脳梗塞の状況について検索していた時、
介護していた脳梗塞のご主人を亡くしたブログが
ありました。

その方の話では
介護していた大切な人が亡くなった時
早く物を処分しないと
いつまでたっても片付かないとのことで、
コメントでも賛同の声が多くありました。

初めてそういう話を聞いたので印象に残っており
母のリハビリのために使っていた
絵本やおもちゃの一部を、

と思いながらつらい気持ちを忘れるように捨て、
オムツや介護食は親戚やデイサービスに使ってもらい
綺麗な衣類や生活用品は親戚に形見わけして
沢山の物を片づけました。
でもすぐ、母の思い出は全部取っておけばよかったと

残っているものはそのままにしておきました。

居間を出るところには、
忙しい朝、さっと持てるように
前日に用意したデイサービス用のバッグを
かけていましたが、
母に最後に持たせたまま
替えのオムツや着替えや連絡帳を入れたまま
いつもの場所に何年もかけたままでした。

こうしていたら、母がいつでもデイサービスに行けるので
準備は全部してあるから母は何も困らないようにと
せめてできることは全部して、
もうかなわない気持ちを
ほんの少しでも和らげていたのだと思います。

いないから処分したらもうそれで諦めてしまった事、
それで自分のほうでも区切りをつけたという事なので、
それを避けたのだと思います。

居間の出入り口にかけてあるので、
毎日目に入りますが、
母がいた時と同じであることで、
落ち着けるというか、
母が困らないように準備はちゃんとしているという
安心感がありました。

そう思うかどうかは人それだろうと思いますが
私の場合はそうでした。

他の事も、母が同居することになって
母のために買った大きな箪笥には
綺麗な色柄の肌触りの良い
四季の服が入れたままでした。

実家に送ろうかとも思ったのですが、
着る服がないと母が困るだろうと
なぜか思ってしまい
そのままにしてありました。

介護している時、
母が寒くないように、暑くないように
おしゃれを楽しめるように、と
いつも心配していたから、
その気持ちが残っていたんですね。

キッチンには母の介護用のスプーンや吸い飲みカップが
さっととれる場所に置いてありました。
毎朝忙しくでも時間がなくても
とにかく母に何か食べてもらって
脳梗塞の再発を予防する薬を飲んでもらうことが
絶対忘れてはならないことの一つだったので
大事な食器だったのです。

これらを片づけてしまうことは
母がいなくなったことを認めることなのと、
これらの物がちらっと眼に入る事で
母がいた日常がそのまま継続しているようで
安心感があったので、
片づけられずに
何年もそのままにしていたんだと思います。

無理に片づけて寂しい気持ちになることはないと
思っていたので、
しばらくそのままでいいと思っていました。

たぶん、このままあと4~5年、
もしかしたらそれ以上、ずっとそのままでいい、
母のいた記憶のままでいいと思っていたので
そうしていたのかもしれません。

どの壁を見ても、柱を見ても、床を見ても、
ここに母に寄りかかって立ってもらっていたな
ここにつかまってもらっていたな
ここをすり足で歩いていたな、と
母の面影がはっきりとよぎる大切な場所でした。

家具や家電もマットやスリッパでさえ同様で、
とても買い替える気にはなれません。
母が綺麗だね、と言ってくれた、使っていたとか
そんな些細な思い出が全て大事だったんです。

ところが、大変すぎて未だ書けないのですが
突然災害にあって、全てが泥だらけで
残していた、母がいた時のままのものも
多くを失くしてしまいました。

それで母がいた時の状態はなくなってしまいましたが
母が、元気にやっていきないさいと
言っているのかなと思う事にしてどうにかやっています。

災害に遭った人でないとわからないと思いますが
何年経っても大変すぎて
さらっとしか書いていませんが
何年もたってどうにか立ち上がろうとしているところです、



画像をクリックすると詳細が見られます。



6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.06 15:04:15
コメント(0) | コメントを書く
[母] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: