青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2024.07.14
XML
ネットニュースで、まるいがんもさんという方の
キリマンジャロに登った話のウェブマンガ
(note掲載)を見ました。

通常書かれていないような実際の部分が
わかりやすく書いてあったのと
力を抜いた感じの話がとっても良かったので、
他の話もいくつか見たら、
ほとんどがご自分の日常の話なのですが、
そうでない話も入っていて、

メモしておきます。

まるいがんも キリマンジャロ とか
まるいがんも 定年退職 で検索すると
出てくると思います。

キリマンジャロの話とかも登山に全然興味なくても
ゆるく読める独特のほのぼの感があるし、
一つの話でもいろんな事が書いてあって
読む人によっていろんな事を感じます。

登山好きな人って
私とは全然違うタイプなんだろうな、
活力に溢れた、一直線タイプなのかな

前夜に用意万端なのに急にわけもなく面倒になって
行くのやめたくなる、という話も書いていて、
え、登山好きな人もそういうことあるの?と
なんかいろいろ面白いというか
わかる気がしちゃうマンガです。







追記:
『器用さは父親ゆずり』という話も良いです。
お父様なくされた方には、わかる、と思う話。



画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.04 15:15:32
コメント(0) | コメントを書く
[ほっこりする話 印象に残る話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: