青空と木洩れ日

青空と木洩れ日

2025.02.20
XML
カテゴリ: 住まい&ガーデン
もう20年位前になるんですが、
寝室に布団などから出る埃が結構飛んでいるのが
日光の中で見えて気になっていたので
ダイキンの空気清浄機を購入してみたら
その効果に驚き、
それからずっと寝室とリビングに使っています。

現在は、ダイキンとシャープ1台づつ使っていますが、
ダイキンのほうには加湿器がついています。

私は湿気が苦手なので、加湿器は普段使わないけど、

ある程度湿度があったほうが暖かさを感じるので
この冬初めて加湿器を稼働しました。

備え付けの小さなタンクが1日位で空になる程度の
弱めの加湿ですが、
加湿器をつける前の温度計は乾燥マークが出ていたけど
つけると出なくなるので
やっぱりつけておいたほうがいいみたいです。

本当は社内なども埃もウィルスも飛んでるので
フロア内にいくつかおいてほしいんですけど
ない会社も多いと思います。

喫煙者やペットがいる場合も

最小限にするためにも
必ず使ったほうが良いと思います。

集塵力はやっぱりダイキンが一番。
プラズマクラスターイオンも発生。
こちら私が持っているモデルの最新版で

5年前に出たものよりも価格が半額になっていて
お買い得だと思います。



画像をクリックすると詳細が見られます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.22 23:14:10
コメント(0) | コメントを書く
[住まい&ガーデン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

roseydays

roseydays

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: