ある障害者の独り言

ある障害者の独り言

2010年01月10日
XML
カテゴリ: 日記

今朝は久し振りの雪が積もりました。

15センチ程ですが、朝方に降ったらしく除雪は入っていません。

私にとっては、ツルツル路面が解消されて、

少しホッとしています。


昨夜から我が家には子供が沢山来ています。

3人の子供が、それぞれの友達を連れて来ました。

お祭り以来です。

冬休みも残り僅かなので、最後のお楽しみでしょう。

うち2組の子供達はそのままうちに泊まっていきました。

大学生の野郎共が何人もいたので、

除雪は彼らにやらせました。

小学生から知っている子達なので、

下の名前で呼べる子達ばかりです。


私が結婚した時から思い描いていた家庭は、

人が集まって来る家庭でした。

私達夫婦を含めて、子供達の友達もよくうちに来てくれます。

その意味では、理想の家庭に近いものが築けたのかな?

子供達の友達は、うちに来ても寛げるそうです。

私は何もしていませんが、そう言って貰えることは、

かなり嬉しいです。


これからもそう言って貰えるように、

構えない家庭にしていきたいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月10日 17時40分39秒
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:理想の家庭(01/10)  
いいですねぇ・・・

にぎやかで、楽しそうで♪

我が家もそうならないかなぁと思っています!! (2010年01月10日 21時24分11秒)

Re[1]:理想の家庭(01/10)  
気まぐれお嬢さん
子供に関わる上で、ドッジボールはとても重要なファクターでした。
上の子の同級生達も、いまだにコーチのおじさんとして
行き合ったら挨拶してくれます。

地域の活動にも顔を突っ込みまくりましたし、
妻も協力してくれました。

自分からアクションを起こせば、
面倒でも結果は付いてくるようです。
(2010年01月10日 22時31分51秒)

Re:理想の家庭(01/10)  
私は今 58歳です
いい時代を体験した
最後の年代かもしれません。 (2010年01月11日 11時16分53秒)

Re[1]:理想の家庭(01/10)  
げんかいなださん
オールウェイズを見て懐かしいと思える世代にとっては、
今の世の中は良い社会とは言えないかも知れません。

私達に課せられた使命は、次の世代を育てる事。
新しき良き時代を築きたいものです。

(2010年01月11日 13時56分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: