全17件 (17件中 1-17件目)
1

昨夜は、毎月恒例のウクレレ教室の日 今回の練習曲はなっなんと 大好きな山下達郎の『パレード』🎶 谷本マコト先生のセレクト、バッチリ👌で 張り切って練習しました 練習後はお酒タイム〜日本ワイン 白アルガーノ ヴェントと和香牡丹 純米 美味しく頂きました❣️ 次回は3月27日火曜日です。 皆様のご参加をお待ちしております。
2018.02.28
コメント(0)

今年3年目を迎えたソムリエゆかこ先生のワイン講座ゆかこ先生の手造りテキストに優しく丁寧な説明とティスティングのコメントワインに合わせた手造りおつまみなどゆかこ先生の優しいお人柄の素敵なワイン講座です私たちも販売のプロとして知識はあるもののやはり一緒に講座をすることによって新たな発見やワインの奥深さを再認識し大変勉強になっています2018年ワイン講座は ワインの基本 フランスの旅第1回目は「ボルドー&南西地方」でした歴史から始まりボルドー格付けシャトーのことやワインの特徴など盛り沢山皆様熱心に聞き入っていました嬉しいティスティングとおつまみとのマリアージュではワインのコメントを参考にしてワイワイガヤガヤと楽しくお勉強グッとワインの世界が広がって様です日本ワインが得意な尾池酒店ですからもちろん日本ワインも登場「東京ワイナリー」のワインが差し入れのおつまみにピッタシで大喝采でしたご参加の皆様有難うございました次回は4月29日(日)14時から「ローヌ&プロヴァンス地方」です皆様のご参加をお待ちしておりますご参加ご希望の方はお早めにお申し込みください詳細はお電話にて尾池酒店 093-881-2138ベストセレクトワイン生産地別チョコレートの赤ワインと店内で和やかに楽しく
2018.02.26
コメント(0)

朝から暖かい日差し春を感じさせる一日でしたこの陽気に誘われて店頭のお花の植え替えをしました黄色や紫、ピンクと綺麗なお花たちが皆様をお出迎えしてくださいますよ「きれいですね」と声をかけられて嬉しくなりましたそれから、看板娘の腕の見せ所最近、ニコンの一眼レフカメラを購入毎日カメラとにらめっこまだまだ未熟ですが目指すは趣味のカメラマンぱちりと写しました~もちろん、お酒たちもハイ、春のワインをぱちりスペインの赤ワイン ファン・ヒル クアトロ・メセス2016 2100円税込ファン・ヒルのワイナリーには桜の木があり毎年きれいな桜の花が咲きますこのラベルは桜を愛する私たちのために造られた限定ラベル滑らかな完熟果実細やかなタンニンとオーク樽のニュアンスの濃厚な果実感の赤ワインこれは日本 春のわいん 巨峰&ピーチ 甘口のロゼワイン 1080円税込ボトルもかわいく女性にピッタシ軽やかに飲めるのでワイン初めての方に嬉しいわいん春のお酒が入荷してきましたよ~皆様のお越しをお待ちしておりま~す尾池酒店 北九州市戸畑区千防1-5-5 093-881-2138
2018.02.24
コメント(0)

少し暖かい日が続いたらルンルン♪ランラン♬春の気分ですお酒も春模様お花見の季節が待ち遠しくなりました新潟県 麒麟山酒造さんは春一番乗り~ 麒麟山 春酒ほのかに香り立つ上品な吟醸香穏やかにほどける軽やかさ頬をなでる春風を思わせるような優しい味わい春の陽気を思わせるラベルもピンクのボトルも宴を彩ります春は目の前ですよ~麒麟山 春酒で春を先取り味わいますッ麒麟山 春酒 吟醸 720ml 1350円税込 お取扱い 尾池酒店 093-881-2138
2018.02.22
コメント(0)

2018年1月、八千代伝酒造が農業法人の認可を取得し「農業法人 八千代伝酒造株式会社」となりました8年前、小さな畑からスタートした芋栽培美味しい芋焼酎を造るために原料の芋造りに取り組みました一年を通して醸造家自ら土造りから苗栽培、芋栽培・収穫、裏作まで行っています農業醸造へ力強く前進まるでワインのようなドメーヌ 八千代伝です!今回、農業法人記念ボトルが発売になりました 2018農業法人記念ボトル Luther ルター 原酒30度農業を始めた2009年製造の芋焼酎と農業法人化の2017年製造の芋焼酎をブレンドし8年間の歩みを表現した原酒30度カメ壺での長期熟成の円熟さと新酒の濃厚な甘みまろやかな口当たりと香りに包まれていきますドメーヌ 八千代伝ならではの芋焼酎これからがとても楽しみです「ルター」本数限定で今回限りの発売まさに記念にふさわしい出来です2018農業法人記念ボトル Luther ルター 原酒30度 720ml 2700円税込お取扱い 尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com
2018.02.21
コメント(0)

昨日の日曜日は「北九州マラソン」の応援戸畑を通るコースなので第1回から欠かさず応援しています天候も良く絶好のマラソン日和ランナーのひたむきに走る姿に感動友人やお客様、地酒蔵の営業マンも参加大きな声で「がんばれ~」と声援を送りました皆様お疲れ様でした本日入荷の地酒待ってました~本数限定発売の旭菊酒造の 綾花 純米微活性にごりほんの少しのガス感があるにごり酒たっぷり旨味のある辛口純米瓶詰め直後のフレッシュ感も美味しいですが時間の経過とともに穏やかで旨味が深くなった味わいもまた美味しいです慌てずゆっくりと販売しております綾花 純米微活性にごり 1.8L 3024円 720ml 1512円尾池酒店 093-881-2138
2018.02.19
コメント(0)

新潟市内で人気の地酒と言えば麒麟山酒造さんの地酒新潟へ旅行に行った際に飲んだお客様が「新潟で飲んで美味しかった!」からとお買い物に来られることが多くなりました旅先で飲んだお酒が忘れられないほど感動したことに嬉しくなります麒麟山酒造さんのお酒は北九州市内では尾池酒店が特約店として一件のみのお取扱いです今回新製品が発売~ ぽたりぽたりきりんざん 越淡麗 純米吟醸原酒 しぼりたて生 12月に発売したぽたりぽたりの兄弟版12月の酒米は「五百万石」2月の酒米は「越淡麗」と酒米の違いで醸しましたきれいなブルーボトルに詰められたしぼりたて生酒は豊かな旨味が広がる新しいぽたりぽたり「マイルドな飲み口に 口中でフワッと広がる旨さ 越淡麗の魅力を十分に 引き出した美味しさがあります」尾池店長絶賛新しいブルーボトルは絶対おすすめまたグリーンボトルのぽたりとの飲み比べもお楽しみどちらがお好みかこそっと教えてくださいね ぽたりぽたりきりんざん 越淡麗 純米吟醸原酒生 1.8L 3456円 720ml 1728円お取扱い店 尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com
2018.02.16
コメント(0)

一夜あければ店内は様変わり春のお酒が少しずつ出てきました一目見るなり「かわいい~」と女性のお客様紅麹を使用して造った桃色のあまざけサラリとした口当たりに優しい甘味自然な甘みが体にほんわりお子様にももちろんいけますのでお雛祭りにもピッタシ目の前に春が訪れてくるようで嬉しくなりますね春は麹の桃色あまざけ さくら小町かわいい箱入りで発売中~ さくら小町 500ml 700円 税込 尾池酒店 093-881-2138
2018.02.15
コメント(0)

本日ヴァレンタインデーなり~尾池酒店のヴァレンタインデーにふさわしいお酒たちが多くの男性方に贈られ喜ばれていると思うと嬉しくなります尾池店長もソワソワ、わくわくかわいいお嫁ちゃんからベルギーのショコラティエ ピエル ルドンの高級チョコレート原料にこだわり輝くショコラ美味しそう~そして好きな米焼酎 萬緑 を飲む尾池店長、嬉しいヴァレンタインデーになりましたホッとくつろいだ後はウクレレの演奏だそうです今日はハッピーですねそれからそれからチョコレートを頂いた男性の皆様3月14日ホワイトデーをお忘れなくホワイトデーにワインや地酒、ジュース、甘酒など尾池酒店はホワイトデーに向かってスタートです
2018.02.14
コメント(0)

寒い日が続いています日曜日月曜日と雪が舞い少し積もって雪景色今年は厳しい寒さの冬ですヴァレンタインデーにお酒をと日本酒、焼酎、ワインチョコビールと揃えております日本酒と言えば人気急上昇福岡限定発売の 万作 シリーズその中でもおすすめは 万作 純米吟醸芳醇な旨味と香りが広がりググッとくる味わい切れ味抜群心躍る純米吟醸ですポップなラベルにルンルン福岡県 老舗蔵元 山の壽酒造の福岡から全国へ発信するこだわりの地酒尾池酒店が全国へ美味しさをお届けいたします万作 純米吟醸 1.8L 3456円 720ml 1728円 税込万作 特約店 尾池酒店 093-881-2138 福岡県北九州市戸畑区千防1-5-5 (戸畑区役所 裏) bimi@oikesaketen.com万作はここでお買い求めいただけます尾池酒店ヤフーショッピング
2018.02.13
コメント(0)

3年目に突入した寒北斗酒造の30vision プロジェクト平成28年に寒北斗30周年を迎えさらにその先の30年後も寒北斗が福岡で一番美味しいお酒であり続けるための若い力で造るお酒です今年はさらにレベルアップ酒米 雄町を使用し今まで以上に洗練された香味を目指して長期低温発酵で大吟醸造りにチャレンジ新たなるチャレンジのお酒は見事に花開き香り、旨味、切れ味と雄町米の特性をいかし上出来の味わいを醸しました若き蔵人達の情熱を感じさせる旨い酒 30vision 雄町生酒お早めにお求めくださいませ若手蔵人の造る新しい感性のお酒がこれからとても楽しみです色々なチャレンジをして頑張ってくださいね応援してます30vision 雄町生酒 1.8L 3000円 720ml 1500円 税込お取り扱い店 尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com
2018.02.09
コメント(0)

今日はほんの少し気温が上がり暖かく感じる一日でしたと言ってもまだまだ気温は低い冬模様です日本ワインがメインになってきた尾池酒店ですが輸入ワインもたくさんありますご依頼されたシャンパーニュお任せで6本看板娘は責任重大しっかりとお勉強しながらセレクトしました各作り手の特徴や地域ブドウのことなど奥深く今日一日シャンパーニュ デーお渡しするときのコメントもご用意シャンパーニュのすばらしさを改めて勉強した一日でした
2018.02.08
コメント(0)

気温が低く寒い日が続いています店内は毎年のように暖房なし今年は特に応えますがカイロを貼ったり重ね着をしたりで頑張ってます寒さが厳しい~と言いながらも風邪をひくことなく元気な尾池店長と看板娘ですお店が終わってからはぬくぬくのお燗酒とお鍋がお愉しみ今夜は、豆乳に酒粕を入れてのお鍋野菜に豆腐にしゃぶ肉いれてコクがあって美味しいんですよね~お酒は冷でも美味しいですがお燗にするとまたまた美味しい 仙介 特別純米柔らかく風味豊かで旨味を感じながらすっと飲めますじわじわと体がホカホカしてきて心地よい気分冷え切った体に沁みてきますね~寒いときはお燗酒ちょっと手間をかけて体がホカホカお燗酒、とっても美味しいですおすすめ~ 仙介 特別純米 1.8L 2808円 720ml 1404円お問合せ 尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com http://www.oikesaketen.com
2018.02.07
コメント(0)

お愉しみ芋焼酎今年もキラキラピンクで登場「きゃぁ~カワイイ ピンクのハイヒール👠」ラベルの端に描かれたイラストは今年のイメージなのかしら。。。「ほんわかホッコリトした味わい 芋の甘味と旨味が優しく 体に溶け込みます」と早速試飲した尾池店長の一言この味このラベルバレンタインデーにぴったり~発売本数限定シリアルナンバー入りのこだわりの芋焼酎新酒限定無濾過 阿久根 2018この時期ならではの人気焼酎皆様、発売になりましたよ~新酒限定無濾過 阿久根 2018 1.8L 2263円 720ml 1350円 税込お問合せ 尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com
2018.02.06
コメント(0)

とても贅沢なワイン会✨ 私達の日本ワインの原点である 甲州ワイン 山梨県 勝沼醸造 アルガブランカ イセハラ ヴィンテージ2010年から2015年を 飲み比べました🎶 勝沼醸造がテロワールにこだわった 特別な畑 イセハラ地区の甲州ブドウのみ使用 した特別なワイン 各ヴィンテージの個性が発揮され 色、香り、味わいと それぞれにワインの主張があり イセハラのパワーを感じました 熟成させることによってふくよかさが出てきて その年ならではの味わいに満足 ほうとう鍋を囲んで楽しいワイン会でした❣️ 最後はデザートワイン エンヴェリエシーダ1990 私達もビックリのワイン 年代を見てまたまたビックリ まろやかな甘さとスッキリとした味わい コルクについた酒石 年月を感じながら 味わうことのできない貴重なワインも 頂きました イセハラの可能性を発見と同時に 偉大なワインであることを確信 日本ワインを代表する白ワインです 年代のイセハラを しっかりと保管し この場を作って頂いた田中さん、 ありがとうございました😊 参加の皆様もありがとうございました💕
2018.02.04
コメント(0)

今日は節分尾池店長はお得意様飲食店のマスターが造る恵方巻をしっかりと買ってきてましたとっても美味しそうです!ヴァレンタインデーにピッタシの赤ワインが入荷しましたフランスシャトー サンクリット ラヴ&カベルネ 2015かわいい💛ラベルにドキッ程よい旨さと柔らかなタンニンのミディアムチョコレートよりも赤ワインって方におすすめ~前回紹介したチョコビールもお蔭様で大人気まだまだヴァレンタインデーにおすすめのお酒たちがこれから登場しますよ~こうご期待プレゼント用のラッピングはサービスでやってますう~ん、バッチリかわいい~シャトー サンクリット ラヴ&カベルネ 2015 750ml 2160円お問合せ 尾池酒店 093-881-2138
2018.02.03
コメント(0)

ニッポンの酒 最前線! の表紙を見て購入した ディスカバー・ジャパン 1月号 日本酒、焼酎、日本ワインと色々あり 楽しくお勉強🎶 気になるお酒達ですが やっぱり目が行くのは日本ワイン🍷 載ってる載ってる 知ってる知ってる 飲んでる飲んでる✨ 嬉しくなりました〜💕 尾池酒店のお取り扱いの 日本ワインがありました もちろん、日本酒や焼酎も❗️ と言うことは 話題の美味しい お酒がいっぱい ですよね〜 ぜひお店に遊びに来て下さいね😊 好きな甲州の白ワイン アルガーノ ボシケ は、山梨エリアの代表ワイン 尾池酒店で好評発売中🎵
2018.02.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1