全17件 (17件中 1-17件目)
1

長野県 小布施ワイナリーが趣味で少量作り上げる「ワイナリー趣味のSAKE」1号酵母から6号酵母のお酒が揃いました~今年もワイナリースタッフ元気に日本酒造り米栽培から醸造と採算考えずにマニアックなこだわりで造りましたワインボトルにコルク栓ラベルもワインと兼用日本酒としての味わいも深く趣味とは言えない実力のある日本酒明治36年誕生の協会酵母1号から現在使用の6号酵母を使用した6アイテム今年は特別に栽培地や栽培家の違いを感じる酒米を使用同じ6号酵母、同じ酒米美山錦なのにこの味わいの違いは~何も語ることなかれお好きな酵母のお酒でお楽しみくださいませ ソガペールエフィス サケ エロティック 純米吟醸 750ml 1号酵母から5号酵母 各 1728円 6号酵母 各 1620円お取り扱い 小布施ワイナリー 特約店 尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com
2018.03.30
コメント(0)

あっという間の1ヶ月昨晩は月1回のウクレレ教室の日でした尾池店長はウクレレ持参で出勤朝からニコニコ顔です(^^♪先月の曲「パレード」を復習山下達朗いいですね~♪看板娘はコンサートに行くほどのファンCDも持ってますよそうだ!店内でかけようかな尾池店長はのレッスン姿は毎回登場ですが看板娘はと言うとウクレレ演奏を聴きながら雑用昨晩は4月8日に出店する小倉北区紫川でのワインバル「紫川TERRASSE」のワインのリストアップと店の紹介などを~ 尾池酒店のショップカードセレクトしたワインまだまだいるねウクレレを聴きながらいい気分で仕事がはかどりましたよウクレレレッスン終了後は皆さんと一緒にお酒タイムこちらは参加してワイワイガヤガヤ今回も楽しいレッスンでした皆様、有難うございました
2018.03.28
コメント(0)

桜が少しずつ開花すっかり春になりましたすごく美味しい地酒が入荷タンクの指定から製造番号入りの特別なお酒秋田県 雪の茅舎から 寒造り 製造番号酒 純米大吟醸 生酒純米酒の頂点を目指して醸されたお酒兵庫県北播磨、黒田官米兵衛ゆかりの地「黒田庄」での契約栽培酒米「山田錦」を全量使用35%まで磨き良いところだけを採った贅沢な逸品高貴な香りと風味豊かな味わい生酒ならではのふくらみがありますさらに嬉しいことに世界的なワインの評価法とされている「パーカーポイント」の日本酒版で100点満点中92点の傑出の評価を頂いています一本一本に製造番号を書き蔵人の想いがギュッと詰まった純米大吟醸この時期ならではの限定酒です 寒造り 製造番号酒 純米大吟醸 生酒 720ml 5234円お問い合わせ 尾池酒店 093-881-2138
2018.03.26
コメント(0)

北九州の地酒 夢天心の醸造元 溝上酒造夢天心は尾池酒店のオリジナルブランドとして溝上杜氏が特別に仕込んで下さっているお酒夢天心が誕生して17年年々酒質も向上しお蔭さまでファンも増えてきました溝上酒造と言えば 天心北九州市民に愛される地元のお酒です今回、天心に新しいお酒が誕生しました酒米が北九州産山田錦八幡西区の農家さんにお願いして山田錦を造って頂いたそのお米を使用山田錦ならではのうまさが光りふくよかな味わいの辛口純米酒です尾池店長も「上出来~」と嬉しそう溝上杜氏の目指すはすべてが北九州産あくまでも地元に根差すお酒を造りたい天心ファンも増えこれからは北九州発全国へと夢が膨らみます今回デビューしたお酒は 天心 山田錦 純米酒きらきら光る紫色のラベル別名紫 天心まだまだ山田錦に限りがあるため販売本数もわずかこれからに期待がかかる1本になりそうです 天心 山田錦 純米酒 1.8L 3024円 720ml 1512円 税込天心お取り扱い店 尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所裏です bimi@oikesaketen.com天心のお酒取り揃えております。全国発送もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
2018.03.23
コメント(0)

今日は寒くて雨がシトシトの一日祝日は通常営業の尾池酒店雨の中お買い物に来て下さり誠に有難うございます毎年3月限定発売の芋焼酎 紫やきいも 黒瀬今年も良質な焼き芋焼酎に仕上がりましたと蔵元からの案内店頭にピカピカ紫ラベルの芋焼酎が並びました鹿児島県南部に位置する頴娃町で少量だけ栽培されている芋「頴娃紫」を丁寧に焼き上げて造った芋焼酎と紫芋の中では甘い芋「パープルスィートロード」で造った芋焼酎をブレンド優しい甘さを生かした個性的な味わい深い焼き芋焼酎です飲み方はお湯割りがおすすめ厚みのある香りと甘さが立ち上がってきます今日の寒さにはピッタシ焼き芋焼酎の中でより個性が感じられる一本です 紫やきいも 黒瀬 25度 1.8L 2847円 720ml 1570円 税込尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所裏です bimi@oikesaketen.com全国発送承ります
2018.03.21
コメント(0)

昨日の日曜日は戸畑 間の会による戸畑図書館 蚤の市 でした天気に恵まれ、たくさんの方々にご来場頂き誠に有難うございました食品コーナーや雑貨コーナーなど行列のできるショップもあり大賑わい尾池酒店はお酒の販売(ボトルのみ)と目玉のイベント 酒粕詰め放題 が人気しっかりと詰めて頂き皆様大満足尾池店長、赤字覚悟の詰め放題でした 笑看板娘は販売よりお買い物~ステキなショップばかりで楽しい~とちょっとおさぼり気味でした店外での販売は色々な方にお会いでき自分たちも一緒に楽しんでいます青空のもと気分も爽快次は「戸畑菖蒲祭り 蚤の市」何をするか今から楽しみですね尾池店長、張り切ってますこれが大人気の 酒粕詰め放題 楽しいな
2018.03.19
コメント(0)

ルンルン♪ ランラン♬春がいっぱいの尾池酒店またまた春にピッタシのピンクラベルのお酒が入荷~ふわふわ まぜまぜ心地よ~い味わいのにごり酒寒北斗酒造の春ヴァージョンのお酒 寒北斗 辛口純米 shi-bi-en にごり酒程よいにごり純米酒の辛口タイプほんのりとした香り爽やかな旨味すべてが春のために~お花見に持って行こうお祝いの席に持って行こうみんなで飲むのに持って行こう自分の家に持って帰ろう春を頂きますにごり具合もバッチリ 寒北斗 辛口純米 shi-bi-en にごり酒 1.8L 2777円 720ml 1388円税込尾池酒店 093-881-2138全国発送承ります
2018.03.16
コメント(0)

鹿児島県垂水市にある焼酎蔵八千代伝酒造 猿ヶ城渓谷蒸留所名前の通り山の中に建っています猿ヶ城渓谷の山肌に「あられこぼし」のように山桜が咲き誇り蔵の前庭には「黄色い椿」が可憐な花を咲かせました総かめつぼで仕込んだ春の限定焼酎「黄色い椿」の蔵出しの時が訪れたことを告げています種子島の安納芋を黄こうじで仕込み安納芋の甘味と爽やかさ切れ味のいい芋焼酎に仕上がりました八千代伝酒造先代の短歌集「黄色い椿」より「銃声たえ 夏草繁る広西(カンシー)に 黄色い椿を探していたり」戦争が終わり、先代は大陸に咲く「黄色い椿」を探したと記してあります激戦を経験して、この花は先代にとって平和の象徴であり人に対する優しさや思いやりへの回帰になったそうです蔵人たちはその想いを受け継ぎ「黄色い椿」が世の中の平穏と安泰の証となるように精魂込めて焼酎造りを行っています毎年の春にふさわしい一本の芋焼酎に物語があるのです黄色い椿 25度 1.8L 3024円 税込お問合せ 尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所裏です bimi@oikesaketen.com
2018.03.15
コメント(0)

ポカポカした気持ちの良い一日日に日に春ですね~春を感じたらこのワイン好きなワインのひとつ山梨 勝沼醸造 アルガーノ 露是 《アルガのロゼ》山梨県産マスカットベリーAをフレンチオーク樽でゆっくり醸した辛口ロゼワインふくよかな味わいバランスの良さと爽やかさお料理との相性抜群春野菜の苦みを優しく包み込みます優しく搾った果汁だけで造ったので洒落たネーミング露だ是 つゆだぜ ロゼラベルもカッコよくきゃぁ~ステキよ~く冷やして色合いとお味を楽しんでくださいねアルガーノ 露是 《アルガのロゼ》 750ml 3240円 税込尾池酒店 TEL&FAX 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com全国発送承ります
2018.03.14
コメント(0)

業界からも注目❣️ ワタリセヴィンヤードの開所式&初仕込みが 『醸界タイムス』に掲載されました。 藤田さんのワイン造り実現のために北九州市がワイン特区へ取り組んで下さいましたしクラウドファンディングやファン造りなどたくさんの方々の力で一歩踏み出しました。 私達もスタート時から携わってきただけにとても嬉しいです😊 これからがいよいよ本番❣️ 皆様のお力もお借りして素晴らしいワインを造っていきましょう🍷
2018.03.12
コメント(0)

春の陽気を感じさせる一日心浮き立つ春ですね店内も春模様桜が満開ですよ(実は造花 笑)初入荷した福岡地酒山の壽酒造 山の壽 純米 山田錦「カッコイイ~」黒いラベルと JAPANESE SAKE YAMANO KOTOBUKIの白い文字が目を引きます福岡県糸島産 山田錦を100%使用清々しい香りとふくよかな旨味山田錦の旨味を最大限に表現している純米酒山の壽酒造蔵人のチームワークの良さ情熱が伝わってきます山の壽 のラインナップもこれから充実楽しみです山の壽 純米 山田錦 1.8L 2970円 720ml 1485円 税込山の壽 特約店 尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com全国発送承ります
2018.03.10
コメント(0)

待ってました~福岡、城島の酒綾花 純米無濾過生酒新酒が入荷しました今年も濃厚な味わいは「これぞ、無濾過の綾花です」酒米山田錦を使用し旨味がたっぷり溶け込み奥深さもあり飲みごたえを十分に発揮香りは控えめでじっくりお料理と共に楽しんでいただけます派手さはないが旨味で勝負福岡地酒も色々とありますがしっかりとした純米酒なら「綾花 あやか」定番は「綾花 純米 瓶囲い」がおすすめ今回の新酒、生酒だけど生燗(生酒をお燗にすること)も美味しいですよ~トライしてみてね 綾花 純米無濾過生 1.8L 3024円 720ml 1512円お取り扱い 尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com
2018.03.08
コメント(0)

桜だよりはまだですが一足早く桜ビールを飲みました~毎年一番ノリで乾杯一年に一度のお味見です細かい泡がたち風味は「桜餅~」口に含むと桜餅のようなほんのり甘さと桜の香り柔らかい口当たりで軽やかに飲めちゃいます桜の花、葉を使用した春だけの季節限定ビール『天下第一の桜』と称される長野県伊那市高遠の桜を使用してますよ~こだわり100%今年の春はさくらビールで食卓を華やかに飾りましょう🌸さくらビール 330ml 500円 税込尾池酒店 093-881-2138全国発送承りますお気軽にお尋ねください
2018.03.07
コメント(0)

数多くの麦焼酎を扱っていますが大分、宮崎、鹿児島がほとんど麦焼酎発祥の地と言えば『壱岐』歴史の記録の上で麦を原料とした焼酎は長崎県壱岐市のものが最も古いとされています平成七年六月にはWTO(世界貿易機関)は長崎県の壱岐の麦焼酎を地理的表示の産地に指定しました壱岐焼酎の蔵は七蔵あるそうですが今日「壱岐スーパーゴールド」でおなじみの玄海酒造 中村さんがお見えになりました尾池酒店でも「壱岐スーパーゴールド」のお取り扱いがありますが(ご縁を頂き最近入荷しました~)壱岐焼酎は勉強不足の看板娘中村さんから色々と教えて頂きました壱岐の麦と米と水を使用米麹3分の1、大麦3分の2を使い米麹の持つ甘味と大麦の香りが特徴スーパーゴールドは琥珀色スペイン産のホワイトオーク樽に貯蔵し熟成ふくよかな香り、まろやかなコクキレ、つやのある22度の麦焼酎オンザロックで水割りお湯割りでお楽しみ頂けます壱岐のこだわりを感じ応援しなければ~壱岐の麦焼酎もよろしくで~す玄海酒造の中村さんです話が弾みました♬残念ながら尾池店長は配達中でした720ml 1270円 税込イベントがありますどうぞご参加下さい看板娘も参加した~いお取り扱い 尾池酒店 093-881-2138全国発送しております
2018.03.06
コメント(0)

4日の毎日新聞に掲載されました~新聞を見るなり一夜明けたメルローが気になりワタリセヴィンヤードへ早朝から直行藤田さんも発酵状態が気になり温度チェック状態を見て櫂入れをしました一日たちました~メルロー藤田さんもしっかり状態をチェック看板娘も張り切ってやりました~美味しいワインになぁれまだまだ作業は続きブドウの茎は畑へ畑のメルローも見学暖かい日差しと青空とこれから大仕事が始まります庭のお花たちも綺麗にニッコリワタリセヴィンヤードから目が離せませんよ日本一のワイナリーを目指して頑張りましょうワタリセヴィンヤードのワインは尾池酒店で販売していきますリリース情報はFBやブログおいけだよりなどでお知らせいたします楽しみにお待ちくださいね尾池酒店 北九州市戸畑区千防1-5-5 093-881-2138
2018.03.05
コメント(0)

夢を実現する第一歩本日、ワタリセヴィンヤードの開所式、初仕込みが行われました㊗ 藤田さん、おめでとうございますオッ、いいねこれが目印準備OK まもなくスタートワタリセヴィンヤードには関係者をはじめ初仕込みのお手伝いにかけつけたワインラヴァーたちマスコミの方も取材に来てくださりワタリセヴィンヤードがスタートしました尾池店長は玉串をささげる大事な役を頂きました尾池店長、思いを込めて無事これからのワイン醸造がうまくいきますようにと皆さんの想いはひとつワタリセヴィンヤードの発展を願っています初仕込みは昨年9月に収穫したメルローの除梗をしプラスチック桶へいれるまでの作業ひと房ひと房大事に丁寧にしました2017.9月に収穫したメルロー 尾池店長、頑張ってます藤田さん、櫂入れやる気満々今日、初仕込みをした藤田さん初リリースワインしっかりできますようにこれからが楽しみです頑張れ、ワタリセヴィンヤード喜びいっぱいで満開~ワタリセヴィンヤード内にて
2018.03.03
コメント(0)

3月の戸畑の大イベント「戸畑図書館 蚤の市」今年も尾池酒店、出店致します間の会の仲間たちと共に戸畑を盛り上げますよ~素敵なお店が並びおしゃれな空間が生まれ戸畑図書館広場が華やかになります当店はお酒やジュースの販売目玉は大人気の酒粕詰め放題今年も準備に取り掛かっています当店のウクレレ教室の 谷本マコト 先生のブースもありますよ~ウクレレのワークショップが予定だそうです今からウキウキワクワク3月18日皆様のお越しをお待ちしております
2018.03.01
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1