全16件 (16件中 1-16件目)
1

大分県安心院ワインの甘口の赤ワインキャンベルアーリー2018ルンルンランラン心が弾むチャーミングな赤ワイン12月のシーズンにピッタシなワインワイン初めての方もワイン通の方もみんなでワイワイガヤガヤ楽しめるワインですよ~ワインデビューをするなら安心院ワインキャンベルアーリー2018がおすすめ新酒のフレッシュさとキャンディーのような甘ささあ!みんなで乾杯~安心院ワイン キャンベルアーリー2018 720ml 1445円尾池酒店 093~881~2138
2018.11.30
コメント(0)

日本酒の新酒が続々と入荷酒粕も発売開始~店内は酒粕の香りが漂ってます焼酎、ワイン、日本酒と新酒まつりで賑やかな尾池酒店です 笑その中でも一際目を引くのが尾池酒店選抜酒 と書かれた首掛けつきのお酒 仙介 純米大吟醸無濾過生酒原酒袋吊り斗瓶囲い泉酒造の和氣杜氏が特別に瓶詰めしてくれた一番美味しいお酒もろみを酒袋に入れて吊るしそこから一滴一滴圧力をかけずに垂れてきたお酒をそのまま生酒原酒で発売爽やかでフルーティな吟醸香と繊細でふくらみのある味わいです今回仕込んだタンク分の袋吊りなので本数は僅か尾池酒店選抜酒スペシャル美味しいですよ尾池店長おすすめ~ 仙介 純米大吟醸無濾過生酒原酒袋吊り斗瓶囲い 1.8L 4212円 720ml 2106円 税込お取扱店 尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 bimi@oikesaketen.com
2018.11.29
コメント(0)

年内最後のウクレレ教室楽しく今年の弾き納めかなと思いきやなんのその猛練習でした~来年2月17日(日)と3月17日(日)に尾池店長率いる夢天心ウクレレバンドに出演依頼があり出演決定早速選曲して練習となりました♬わあ~楽しみですね尾池店長、頑張って~と言うところで看板娘は仕事一筋やはりこの芋焼酎は案内するべき貴重な芋焼酎ですよね酔十年2008年製造黒ラベル 無和水36度 白ラベル 25度10年の歳月を思いながら深い味わいに酔いしれてくださいませお取扱店 尾池酒店 093-881-2138
2018.11.28
コメント(0)

年末年始にふさわしいお酒たちが 入荷してきました〜 酒処 新潟から秋田から福岡の地酒と お正月ラベルがめでたい✨ 年末のお酒として当店でのお取り扱いが 一番長い定番年末酒 ゆく年くる年 新米新酒吟醸 淡麗辛口は、おせち料理との相性も抜群❣️ 今年初入荷は 秋田から 雪の茅舎 初春大入 絵馬付き、純金箔付きと豪華✨ 新年を迎えるにふさわしい縁起酒 地元福岡銘酒は 毎年大人気 寒北斗 干支祝い酒 かわいいラベルの純米酒 旨味たっぷりで爽やかな辛口 お正月を華やかに迎える為の お酒です お取り扱い店 尾池酒店 093〜881〜2138
2018.11.27
コメント(0)

昨日の日曜日は年内最後の定休日12月は31日までお休みなしということで尾池店長と看板娘はのんびりと初のシネマ・コンサートへ行って来ました尾池店長の好きな松本清張の「砂の器」映画の劇中に流れる音楽が九州交響楽団フルオーケストラの生演奏北九州での初公演とあって満席でした映画を観ながら涙ウルウルオーケストラの演奏がまた迫力あり感動お陰様で素晴らしいお休みとなりパワーアップしました12月は頑張るぞ~12月はお休みなく31日まで営業しております 平日、祝日 9:00~20:00 日曜日 11:00~18:0029日、30日、31日は通常営業9:00~20:00です新年は1月4日(金)9時より営業いたします。尾池酒店093-881-2138北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2018.11.26
コメント(0)

11月のお楽しみ芋焼酎と言えば新酒芋焼酎各蔵元の個性が発揮され当店でも人気のヌーヴォー芋焼酎たちその中でも尾池店長が手をかけた姶良 本にごり 10月7日白金酒造に行き朝から芋の皮むきのお手伝いをしその芋を使用して仕込まれた芋焼酎が今回の新酒無濾過で瓶詰めしたのでうっすら濁り香りもぷ~ンと強く感じます「今年の出来は もっといいぞ 旨い、うまい姶良本にごり」と尾池店長、今回もロック、水割り、お湯割りと色々な飲み方を試しておりました姶良ファンは多くこの時期だけのお楽しみとあって「いつぐらいまで、置いてますか~?」とお尋ねもあります新酒ならではの風味と味わい蔵元瓶詰め本数も限定となっております姶良の新酒をお楽しみ頂きたい方はお早めにお求めくださいませ姶良 本にごり 1.8L 2700円 720ml 1296円 税込姶良 特約店 尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com
2018.11.22
コメント(0)

今期のお酒造りも始まっている福岡県久留米市の山の壽酒造さん新商品のお酒を忙しい中届けてくださいました「斉田さん、お忙しいところ 配達して下さったんですね 有難うございます」フットワーク軽く営業からお酒造りまで何でもこなす斉田さん本日より発売開始予約をいただいていたので早速連絡をしなければ~山の壽 純米大吟醸 山田錦 カッコイイ黒の箱に金色でデザイン縁起のよさを感じさせま~すラベルも金箔全てが高級感あふれる贈答用に適した仕上がりですね~お酒は29BY山の壽の200周年を記念し醸造したもの福岡県糸島産の山田錦を使用精米歩合は50%香り華やかでシックでエレガントな純米大吟醸貰って嬉しい買って嬉しい年末年始にふさわしい地酒です山の壽酒造のカッコイイ斉田さんと尾池店長山の壽 純米大吟醸 山田錦 720ml 3000円 税込お取扱店 尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketenn.com
2018.11.20
コメント(0)

ガイアの夜明け 13日放映で紹介された東京都江東区にある深川ワイナリー東京新名所ウォーズとして一躍有名に~日本ワインを都内で醸造醸造所の隣で飲めるという都市型ワイナリー白は 山梨県勝沼町産デラウェアを使用健全なブドウから生まれた旨味と無濾過で瓶詰めしたナチュラルな辛口赤は長野塩尻産コンコード&山形県天童産マスカットベリーAを使用二つの異なる地域のフルーティなブドウで造ったワインをアッサンブラージュバランスよくまとまりのあるミディアムラベルもかわいい~東京は異なる美味しい食べ物や人や物が集まるところ東京だからできる各地の葡萄が集まるところだからワインもまた色々とあって楽しい今回新入荷の2アイテムラベルを見たら一目でわかりますよ深川ワイナリーのワイン白 デラウェア2018 750ml 2471円赤 コンコード&マスカットベリーA2017 750ml 2246円 税込お取扱店 尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com
2018.11.19
コメント(0)

季節限定酒として毎回ラベルが変わる麒麟山 四季酒シリーズ2018麒麟山 冬酒は~きゃぁ~かわいい、ミノムシちゃん麒麟山の前を流れる常浪川にふわふわ舞い落ちる雪と真っ白な雪布団をまとった麒麟山をデザインしっとりとした空気を感じるような冬景色を表現したそうですお燗でじっくりと柔らかく馴染む限定吟醸酒淡雪のように穏やかな吟醸香と口中で柔らかくほどけるやさしい味わい綺麗な余韻が心地よくお燗にすると上品で柔らかうまみが広がりますお鍋やおでんなどアツアツお料理との相性が抜群麒麟山 冬酒、今の時期だけのお酒です720ml 1350円 税込お取扱い店 尾池酒店 093-881-2138
2018.11.16
コメント(0)

11月の第3木曜日はボージョレヌーヴォーの解禁日昨夜から準備万端今年も5アイテムのヌーヴォーをご用意いたしました私たちがボージョレヌーヴォーをお取扱始めてから一度も欠かしたことのない「ルイ・テット」のボージョレヌーヴォー毎年フレッシュでありながら果実味の豊さは抜群リオンでのボージョレヌーヴォーのコンクールでも金賞を受賞する実力のあるヌーヴォーです店頭販売しておりますのでまだ間に合いますよ~嬉しいことにグッドタイミングで新しくお取り扱いするチーズ北海道 富良野より山羊さんのチーズが入荷ヤギ飼い&チーズ職人のロバート・アレキサンダーさんの自慢のチーズワインにピッタシですね今日は朝からワクワク夜はワインを飲みながらお食事を楽しんでくださいねハッピーボージョレヌーヴォー左端が尾池酒店の ド定番のボージョレヌーヴォー「ルイ・テット」山羊さんのチーズだよ左側ハーブがのってます!お取扱店尾池酒店 093-881-2138 bimi@oikesaketen.com
2018.11.15
コメント(0)

11日日曜日、尾池店長は「萬緑」の勉強会に行ってきました毎年行われる年に一度の勉強会熊本県人吉にある人吉旅館でみっちり3時間松本社長からの蔵元や酒屋の深い話に感銘参加酒販店による意見交換など大変為になる貴重な時間でした松本社長の話は人生をも見つめなおすいい機会を与えてくれますしっかり勉強した後は温泉につかり懇親会へ米焼酎萬緑を味わいながら和やかな雰囲気で盛り上がりました心は萬緑一筋の気持ちになり帰ってきた尾池店長でした尾池店長、写真はなしですか~?と尋ねたところしっかり頭に叩き込んだそうです米焼酎と言えば「萬緑」店内の棚の中央にしっかりと並んでいますよ左から 球磨焼酎 原酒萬緑44度 500ml 2263円 萬緑 外伝 720ml 1760円 萬緑 1.8L 2940円 720ml 1470円 裏伝 萬緑 1.8L 6585円 720ml 2675円 (全税込)萬緑 北九州唯一の特約店 尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら
2018.11.12
コメント(0)

昨夜は尾池酒店の11月お酒を楽しむ会天心受賞酒を飲みつくす会福岡県酒類鑑評会において溝上酒造が受賞したお酒5アイテムを一堂に会してお料理と共に楽しみました天心 大吟醸 に始まり天心 純米吟醸天心 山田錦純米酒福岡県知事賞に輝いた尾池酒店オリジナル夢天心そして、清夜の吟 純米大吟醸創彩銘酒 たにがわ のお料理は天心と相性抜群たにがわ ではいつも天心のお酒たちがスタンバイ地元を大事にする谷川マスターの気持ちが嬉しい大盤振る舞いで松茸の土瓶蒸しも登場谷川マスター、有難うございました最後のお酒は天の宙 ひやおろし 純米吟醸溝上社長から振る舞われました実は表彰を受けたばかりのお酒これもまた美味しく頂きました溝上社長と共に大変嬉しい会でした参加の皆様、有難うございましたこれからも溝上酒造、尾池酒店をよろしくお願い致します。すごい、ラインナップの受賞酒たち~どれがお好きですか?「はい、夢天心で~す」「皆様、ありがとう」尾池店長、ノリノリ天の宙 純米吟醸 が金賞溝上社長、嬉しそうです絶好調谷川マスターとマスターのお母様も登場もちろん溝上社長と尾池店長も「はい、ポーズ」楽しいひとときでした 尾池酒店 093-881-2138 北九州市戸畑区千防1-5-5 戸畑区役所うら北九州の地酒 夢天心はヤフーショッピングでお買い求めいただけます
2018.11.08
コメント(0)

ラベルを見るなり 「懐かしい〜 よく観てたテレビ漫画やん 子供の時、流行ってたんよ」 と尾池店長素早く反応 ホントに入荷しました❗️ このラベル、 懐かしい方には親しみあるけど 全く知らない世代にとっては 「何〜このお酒 ラベル、古くさ〜い」 となりそうですが 味は一流の高知の司牡丹酒造が製造 全て高知県産の山田錦、吟の夢を使用した純米酒 吟醸酵母の華やかな香り 爽やかで心地よい淡麗辛口です タツノコプロのイベント 四国まるごと美術館〜タツノコジェニック! 88スポットアートめぐり〜 に選定されています 飲んでワクワク 美術にルンルン♬ なんだか楽しい気分です🎶✨ 720ml 1782円 尾池酒店 093~881~2138
2018.11.07
コメント(0)

11月3日山梨ヌーヴォー解禁赤はマスカットベリーA白は甲州ブドウ今年収穫されたブドウの新酒は山梨県から一斉に発売~楽しみにしてました!!フレッシュでチャーミングな赤フルーティで果実味たっぷりキラキラしたルビー色にうっとり爽やかでクリーンな辛口の白フレッシュさと共にうまみが心地よいおりがらみはほんのりとしたコクあり各ワイナリーの個性を感じながら今年も美味しい山梨ヌーヴォー尾池店長、いつの間にか空けちゃいましたよ~赤ワイン旨味を感じながらグイグイと一晩で看板娘はグラス1杯のみ これから始まる新酒シーズン楽しみが一杯ですアルガーノ マスカットベリーA 2018 1998円 ミディアム 甲州2018 1998円 辛口甲州織がらみ2018 1550円 辛口お取扱店 尾池酒店 093-881-2138
2018.11.06
コメント(0)

尾池酒店の日本ワインにまたひとつ仲間入り埼玉県 兎田ワイナリー秩父生まれ秩父育ちの兎田ワイン赤ワインは秩父ルージュ2017 マスカットベリーA赤いベリーの香りとフレッシュな酸チャーミングにルンルンと弾むミディアム白ワインは興味をそそるミズナラチップ使用秩父ブラン 2017甲斐ブランミズナラチップ浸漬秩父産甲斐ブランから造られた白ワインにミズナラの木片を浸漬程よい果実味に穏やかな酸ほのかに木の香りが立ち上がります木片浸漬が承認され初めてお目にかかったワインですよ~これからも日本ワインに注目です
2018.11.02
コメント(0)

いよいよ11月に突入本格焼酎の日まだ認知度は低いですがカレンダーには記されていました「今夜は焼酎を飲むぞ」と張り切ってる尾池店長ですが一人静かに「献杯」のようです偉大な杜氏のこの芋焼酎は永遠不滅 黒瀬安光全ての技を注ぎ込み完成された味わいお人柄を偲ばせる柔らかな味わいエレガントな芋焼酎店頭のトップを飾っていますそして当店のオリジナル芋焼酎ひとりごと全ては黒瀬安光総杜氏から始まりました焼酎の神髄を教えて頂きました悲しみと寂しさの中で今日は噛みしめながら頂きます尾池酒店 093-881-2138
2018.11.01
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1

