こんばんは。
一茶のお正月は中位のめでたさだったようですが、ヤカモチの立春も「光」は春のそれなれど、寒き朝風未だ冬のごと、にて「半分が ほど立ちたるか おらが春」という立春の風情でありました。しかし、そちら会津に比べれば、春よ春、あたたかき春、と言うべきかも知れませぬな(笑)。
 そちらの雪の具合はどうですか?鶴ヶ城も雪ヶ城になってしまっていますか。

大雪は 豊の年との しるしとぞ 言へど竜王 雪止めたまへ (源 雪朝)
(2012.02.05 22:02:25)

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2012.02.04
XML
カテゴリ: 近隣散歩

 本日は朝のうちに墓参。
 墓への道にあるロウバイが咲き、甘い香がほのかに。

蝋梅 (蝋梅)

 梅の花は未だ固き蕾にて、道端の池には薄氷が張っていました。それでも蝋梅の花が朝日に咲き匂い、今日が立春であることを告げていました。

梅の花 いまだ ( ふふ ) めど 蝋梅は 咲きて匂へり 春立つらしも
                                 (偐家持)

蝋梅の かほりほのかに 立つ春と われは 墓参 ( ぼさん ) の 朝の道ゆく
                                 (偐家持)

蝋梅 (2) (同上)

立つ春も 半分なりて  薄氷 ( うすらひ ) も 池の半分 朝寒の道 (偐家持)

 墓前の花を取り替えようとすると、花茎の周囲が氷になっていました。日本海側は大雪とかで寒さも厳しいのでしょうが、大阪は寒いと言っても、この程度です。雪のカケラもありませぬ。空はご覧の通りの青空です。

 午後からは、MTBで智麻呂邸を訪問。新作絵画を仕入れて参りましたので、近日中に第94回展を開催いたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.10.11 17:30:04
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:墓参・ロウバイのかほりほのかに(02/04)  
小万知 さん
冷え込みの厳しい中の墓参、お疲れさまでした。
こちらでは朝方雪がふったらしく、屋根に薄く雪が残っていました。
ロウバイの花が青空の中で、きらきら春の光を惜しげもなく降らしてくれていますね、立春の香りをのせて・・・♪♪
豪雪地帯では雪おろしなどで痛ましい事故が報道されています。
春の温かい光が届きますように・・・。

(2012.02.04 23:46:31)

小万知さんへ  
けん家持  さん
 今年初めての墓参でありました。
 毎年この時期はロウバイを見つつの墓参りとなります。
 夏は猛暑で、冬は豪雪。もう少し穏やかで優しい気候であって欲しいものですが、世界経済と同様に気象も厳しい状況のようです。温暖化が云々されるかと思えば氷河期、寒冷化へと向かっていると言われたりと、よくは分り兼ねます。まあ、何にしても雪国の雪もほどほどに・・であります。
「春されば まずさきくさの さきくあらば・・」と万葉では「サキクサ(三枝)」<ミツマタ>が「先ず咲く花」とされていますが、今は、先ず咲く花はロウバイですかな。もっともお花屋さんにはハウス栽培の花が色取りどりにて、春が来て花が咲くという感動も万葉人のそれのようには参りません(笑)。
(2012.02.05 17:02:59)

Re:墓参・ロウバイのかほりほのかに(02/04)  
英坊3  さん
どうもです~・。優柔不断の悩足りん爺が恥ずかしながら再登場です。でも「短気は損気」と言いますけど私は意外にスッキリしています。「過去は過去」との一徹根性の持ち主なのです。これから頑張ります。

先のブログの「雪の瑞龍寺」の風情は?・否・雪晴れた日の瑞龍寺は??いかがですか・甲乙ものですね。

 「雪の精 昔は風情 しるよしも
      今は地球の 寒暖まかせ」

今後も宜しくお付き合い下さいますようお願いいたします。 (2012.02.05 17:55:14)

Re:墓参・ロウバイのかほりほのかに(02/04)  
ひろろdec  さん
こんばんは~。
春が立ち、真っ青な空に黄色い蝋梅が眩しいほどです♪。
「立つ春も半分なりて。。」
早春の朝の爽やかなうた、素敵です。*^ ^*
きっと。。ご先祖様もご満悦ですね。
(2012.02.05 19:47:08)

英坊3さんへ  
けん家持  さん
 いやいや、お帰り下さって嬉しく存じます。別に楽天ブログスタッフみたいな立場で申し上げているのでは勿論ありませぬ(笑)。

 寺の風格がいいので、雪景色もよく似合いますね。雪の降り積もった晴れた日は更にもよしです。

>雪の精 昔は風情 しるよしも 今は地球の 寒暖まかせ

雪女 ならば積もれる 話せむ 寺の長屋の 雪男われ (雪龍寺の雪餓鬼)

 雪男二人では色気もありませぬが、こちらこそ宜しくです(笑)。 
(2012.02.05 21:45:54)

ひろろdecさんへ  
けん家持  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

The Beekeeper New! lavien10さん

紅葉を愛でる地ビー… New! ふろう閑人さん

ピアノを処分 New! ビッグジョン7777さん

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: