天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2009.01.02
XML
カテゴリ: 歴史散歩

今日も富士山です。

まずはこちら。

富士山

中央左の島が江ノ島、右が映画「稲村ジェーン」で知られる稲村ヶ崎です。

撮影場所は逗子マリーナ。この場所から撮ると、ちょうど富士山が江ノ島と稲村ヶ崎の真ん中に来ます。

次はこちら。

富士山

撮影場所は大崎公園です。眼下に逗子マリーナを見下ろす高台にあります。逗子マリーナで撮影したときより、富士山が江ノ島に寄っているのがわかりますね。ちょうど江ノ島の右端の上に富士山の頂上が来ます。

それにしても、江ノ島のすぐ向こうに富士山があるように見えますね。富士山がとても近くに見えます。

最後は披露山公園からの富士山です。

富士山

大崎公園で撮影したときより富士山が江ノ島の右にずれます。江ノ島と富士山の位置によって、どこから撮影したかがわかるんですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.02 09:30:08
コメント(4) | コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:江ノ島と富士山   
furafuran  さん
こんにちは。

新年からたくさん富士山が見れてうれしいです。

写す場所によって大きさが違って見えるだけでなく、移した場所がわかるのも面白いですね。先日撮られていた南国風富士山も、ご存知の方にはどの場所かがわかるということでしょうか。富士山の写真もいろいろですね。 (2009.01.02 10:18:24)

Re[1]:江ノ島と富士山(01/02)  
白山菊理姫  さん
furafuranさん
こんにちは。

>新年からたくさん富士山が見れてうれしいです。

一富士二鷹三茄子というぐらいですから、富士山は縁起がいいですね。初夢で見られなかった場合は、どうぞこれを代用にしてください(笑)。

>写す場所によって大きさが違って見えるだけでなく、写した場所がわかるのも面白いですね。先日撮られていた南国風富士山も、ご存知の方にはどの場所かがわかるということでしょうか。富士山の写真もいろいろですね。

湘南で普段よく富士山を見ている人なら、どこで撮ったかはすぐにわかるのでしょうね。私も大体わかります。葉山のほうからだと、江ノ島のかなり左側に富士山が見えますね。富士山のことなら、私にお任せください(笑)。 (2009.01.02 11:08:38)

Re:江ノ島と富士山(01/02)  
あけましておめでとうございます。

昨年は、余り書き込みもできず、失礼しました。
今年はどうかな~、、、今年ものんびり調子のような;・・・
(^^)

江ノ島は、神社もありますよね。
今年いけたらいきたいなーと思います。

富山は雪のお正月です。

今年もよい一年でありますように、お祈りしております。

(2009.01.02 16:41:52)

Re[1]:江ノ島と富士山(01/02)  
白山菊理姫  さん
きときとさん☆☆☆さん
あけましておめでとうございます。

>昨年は、余り書き込みもできず、失礼しました。
>今年はどうかな~、、、今年ものんびり調子のような;・・・
>(^^)

どうぞお気軽に遊びに来てください。のんびりマイペースが一番です。

>江ノ島は、神社もありますよね。
>今年いけたらいきたいなーと思います。

5月に薔薇を愛でる会がありますので、是非ご参加くださいね。

>富山は雪のお正月です。

日本海側は雪マークが多いですね。太平洋側は快晴が続いています。

>今年もよい一年でありますように、お祈りしております。

ありがとうございます。きときとさんにとっても素晴らしい年となりますよう、お祈りしております。 (2009.01.03 08:15:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: