こんばんは。

山荘の全貌が・・・と思って、のぞきにきました(笑)♪

鎌倉というところは、心惹かれるものがたくさんあるのですね。素敵な洋風のお屋敷です。

バラの品種もおもしろそうなものがありそうで気になりますね。ちょうど今が見ごろなのでしょうね。 (2009.06.18 23:06:51)

天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2009.06.18
XML
カテゴリ: 自然

これが山篭り先の山荘の全容です!

山荘

・・・と言うのは、真っ赤な嘘。上の写真は鎌倉文学館でした。薔薇が見事に咲いているというので、訪れてみました。

広い庭にある薔薇園の薔薇は綺麗に咲いておりました。

鎌倉文学館と薔薇

鎌倉文学館は、1985年に旧前田侯爵鎌倉別邸を改築して設けられた木造3 階建ての洋館です。元々は1890年に侯爵前田利嗣の鎌倉別邸として建てられましたが、1910年に焼失。1936年に現在とほぼ同じ外観の洋館に全面改築されました。

鎌倉・由比ガ浜の海が望める高台の素敵な山荘です。

鎌倉文学館とバラ

戦後の一時期、デンマーク公使や、ノーベル平和賞を(騙し?)取った佐藤栄作首相の別荘として使われていたそうです。

鎌倉文学館は、川端康成、夏目漱石、芥川龍之介、与謝野晶子といった鎌倉ゆかりの作家や文学者の原稿などの文学資料を収集保存して、展示しています。文学好きの方には特にお奨めの場所となっております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.18 10:07:14
コメント(10) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:山荘の全容!?(06/18)  
晴美鳥  さん
こんばんは。

あら 前田さんの事を調べていたら
前田さんの名前が出てきてしまいましたね。
ありがとうございました*(笑)

鎌倉文学館というのですね。
とても美しい佇まいの薔薇山荘です。
いつかぶらっと行ってみますね。 (2009.06.18 11:29:52)

こんにちは♪  
素敵ですね~☆ ぜひ、訪れてみたいです~~。 (2009.06.18 11:39:36)

Re:山荘の全容!?(06/18)  
綺竜  さん
すごく好みな建築様式です!
絵心をそそられます。
薔薇の中にたたずむ館・・・という設定だけでも、文学的で良いですよね。

(2009.06.18 19:03:52)

Re:山荘の全容!?(06/18)  
ウエハラ アキ さん
こんばんは。
ステキな山ごもり先かと思ったら。。。
お花さん、綺麗ですね。
野生っぽいというか、勢いのあるバラさん達ですね。
(2009.06.18 21:04:05)

Re[1]:山荘の全容!?(06/18)  
白山菊理姫  さん
晴美鳥さん
こんばんは。

>あら 前田さんの事を調べていたら
>前田さんの名前が出てきてしまいましたね。
>ありがとうございました*(笑)

おや、加賀の前田さんのことを調べていたのでしょうか。偶然の一致ですね。加賀の前田さんはあちこちに別邸があったようですね。大したものです。

>鎌倉文学館というのですね。
>とても美しい佇まいの薔薇山荘です。
>いつかぶらっと行ってみますね。

江ノ電の由比ガ浜駅から歩いて7分ぐらいです。私は鎌倉駅から歩きました。ちょっとした丘の上にあり、見晴らしも素晴らしかったです。別荘として買おうかと思ってしまいました(笑)。 (2009.06.18 21:46:05)

Re:こんにちは♪(06/18)  
白山菊理姫  さん
ヤンチャリカ☆358さん
こんばんは。

>素敵ですね~☆ ぜひ、訪れてみたいです~~。

秋の薔薇を愛でる会の翌日のオプショナルツアー候補地でしょうか。鎌倉周辺には面白い場所がたくさんありますよ。 (2009.06.18 21:50:03)

Re[1]:山荘の全容!?(06/18)  
白山菊理姫  さん
綺竜さん
こんばんは。

>すごく好みな建築様式です!
>絵心をそそられます。
>薔薇の中にたたずむ館・・・という設定だけでも、文学的で良いですよね。

実際この別荘は、多くの文学者や作家の創作意欲を刺激したようです。三島由紀夫もこの別荘を題材にして小説を書いています。絵的にも素晴らしいですね。やはり秋のオプショナルツアー候補地でしょうか。 (2009.06.18 21:54:01)

Re[1]:山荘の全容!?(06/18)  
白山菊理姫  さん
ウエハラ アキさん
こんばんは。

>ステキな山ごもり先かと思ったら。。。
>お花さん、綺麗ですね。
>野生っぽいというか、勢いのあるバラさん達ですね。

こんな別荘を持ってみたいですね。薔薇園はこじんまりとしているのですが、たくさんの品種が植わっていました。鎌倉や鎌倉にまつわる文学を題材にした薔薇もいくつか見受けられました。とても素敵なお庭でした。 (2009.06.18 21:56:20)

Re:山荘の全容!?   
furafuran  さん

Re[1]:山荘の全容!?(06/18)  
白山菊理姫  さん
furafuranさん
こんばんは。

>山荘の全貌が・・・と思って、のぞきにきました(笑)♪

ちょっと残念でしたね。もちろん山荘はこれよりはるかに小さいです(笑)。

>鎌倉というところは、心惹かれるものがたくさんあるのですね。素敵な洋風のお屋敷です。

お洒落なお屋敷ですね。しかも高台の、見晴らしのいい最高の場所に建てました。でもお掃除が大変そうです(笑)。

>バラの品種もおもしろそうなものがありそうで気になりますね。ちょうど今が見ごろなのでしょうね。

そのものずばりで「鎌倉」という薔薇もありました。文学的な名前をつけたものも多かったように思います。とても風流ですね。品種も多かったです。
(2009.06.18 23:26:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: