天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2010.01.01
XML
カテゴリ: 自然
明けましておめでとうございます。

2010年元旦の富士山です。

Mt. Fuji

ちょっと雲に隠れていましたが、天気は快晴でした。
本年もよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.02 00:02:04
コメント(12) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新年のご挨拶(01/01)  
カズ姫1  さん
明けましておめでとう御座います。
不思議体験楽しみにしています。
今年も宜しくお願い致します。 (2010.01.02 10:17:10)

Re:新年のご挨拶(01/01)  
綺竜  さん
明けましておめでとうございます。
「薔薇を愛でる会」を始めとし、昨年中は色々とお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

(2010.01.02 13:23:45)

Re:新年のご挨拶(01/01)  
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします! (2010.01.02 14:10:12)

Re:新年のご挨拶(01/01)  
晴美鳥  さん
新年明けましておめでとうございます。

今年のお正月は 風が強く寒かった分だけ
富士山もとても美しい姿を見せてくださいましたね。

今から5月の薔薇を愛でる会が楽しみです^^
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪ (2010.01.02 22:41:31)

Re[1]:新年のご挨拶(01/01)  
白山菊理姫  さん
カズ姫1さん
こんにちは。そして明けましておめでとうございます。

>不思議体験楽しみにしています。

これからは不思議体験オンパレードになりそうです(笑)。私も楽しみにしています。

>今年も宜しくお願い致します。

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

(2010.01.03 11:12:26)

Re[1]:新年のご挨拶(01/01)  
白山菊理姫  さん
綺竜さん
こんにちは。明けましておめでとうございます。

>「薔薇を愛でる会」を始めとし、昨年中は色々とお世話になりました。

こちらこそ、いろいろとお世話になりました。薔薇を愛でる会には第一回目から欠かさず参加してくださり、ありがとうございます。今年も開催いたしますので、楽しみにしていてくださいね。

>今年もどうぞよろしくお願いいたします。

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 (2010.01.03 11:14:59)

Re[1]:新年のご挨拶(01/01)  
白山菊理姫  さん
◇◆ひろころ◆◇さん
こんにちは。明けましておめでとうございます。

>今年も宜しくお願いします!

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。薔薇を愛でる会にも参加できるといいですね。また富山に行くことになりましたら、ご連絡いたしますね。 (2010.01.03 11:16:39)

Re[1]:新年のご挨拶(01/01)  
白山菊理姫  さん
晴美鳥さん
こんにちは。新年明けましておめでとうございます。

>今年のお正月は 風が強く寒かった分だけ
>富士山もとても美しい姿を見せてくださいましたね。

何日かはとても風が冷たかったですね。その代わり、毎日富士山を見ることができました。昨日は神代植物公園からも富士山が見えました。

>今から5月の薔薇を愛でる会が楽しみです^^
>本年もどうぞよろしくお願いいたします♪

神代植物公園ではもう梅がチラホラと咲き始めていました。バラ園は噴水の工事のため立ち入り禁止になっていましたが、オールドローズや新種のバラ園には入ることができました。薔薇は今、お休み中ですが、また五月に、薔薇とともにお会いしましょうね。
本年もよろしくお願いいたします。 (2010.01.03 11:23:54)

Re:新年のご挨拶(01/01)  
ほわいと さん
白山菊理姫さん
新年明けましておめでとうございます
益々充実した良き一年となりますよう
お祈り申し上げます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

新しい年になりましたね。白山さんもご転居をはじめ、昨年は環境が変わられたのでしょうか。
いろいろ不思議な体験のお話を楽しみにしております。
私も昨年は転居などで慌ただしく過ごしておりましが、遠い通勤にも慣れ、だいぶ落ち着いて参りましたので又時々お伺いさせて頂きたくよろしくお願いいたします。 (2010.01.03 11:36:26)

Re[1]:新年のご挨拶(01/01)  
白山菊理姫  さん
ほわいとさん
お久しぶりです。新年明けましておめでとうございます。

>益々充実した良き一年となりますよう
>お祈り申し上げます
>本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

ありがとうございます。ほわいとさんにとっても、今年が素晴らしい年になりますよう、お祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

>新しい年になりましたね。白山さんもご転居をはじめ、昨年は環境が変わられたのでしょうか。
>いろいろ不思議な体験のお話を楽しみにしております。
>私も昨年は転居などで慌ただしく過ごしておりましが、遠い通勤にも慣れ、だいぶ落ち着いて参りましたので又時々お伺いさせて頂きたくよろしくお願いいたします。

こちらこそ、よろしくお願いいたします。昨年は喧騒の東京から引越して、今は自然豊かな山の中で暮らしております。新宿まで二時間弱かかります。神代植物公園へは二時間半ぐらいでしょうか。今年も薔薇を愛でる会を開催いたしますので、是非ご参加くださいね。 (2010.01.03 11:46:15)

こんにちは♪  
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

大雪で年が明けました。おなじ頃、金沢は数センチ程度の積雪だったので、さすが富山、と幽閉感を思い知らされました(笑)。太平洋のまぶしい光景、拝ませていただきます(笑×2)。 (2010.01.03 16:03:46)

Re:こんにちは♪(01/01)  
白山菊理姫  さん
やんちゃりか☆358さん
こんばんは。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

>大雪で年が明けました。おなじ頃、金沢は数センチ程度の積雪だったので、さすが富山、と幽閉感を思い知らされました(笑)。太平洋のまぶしい光景、拝ませていただきます(笑×2)。

やっと昔の富山に戻りましたね(笑)。一軒屋の社宅に住んでいたので、毎日毎日雪かきダイエットに明け暮れておりました。今から思うと、あのお陰で太らずにすんだのかも。大雪に感謝しなくてはいけませんね(笑)。

太平洋側は風さえ吹かなければ(風が強いとかなり寒いです)、外で昼寝もできる天気です。山があるかないかでずいぶん天気が違いますね。 (2010.01.03 18:14:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: