全40件 (40件中 1-40件目)
1
Just the Way you AreBarry White Billy Joel Diana Krall 素顔のままでBilly Joel
2009.07.31
コメント(0)
本日は7月31日(金)、曇りです。本日で7月も終わり。2009年も半分以上終わってしまいましたね。全体に時の流れは速いけれど、特定の楽しみにしている日時までの経過は長く、楽しい時間はあっという間に過ぎて行くように感じますね。天気予報通りに本日も後半から雨なのでしょうか…。本日の業務連絡。(1):通常業務。午前のお仕事はポチポチ。昼食を済ませて、ディーラーから届いたS4~S5の資料に目を通す。岐阜ヤナセさんからもTEL。各務原でもE350クーペの展示をするので見に来て下さい…とのこと。先日のWBSでも放送していたけれど高額の輸入車ってほとんど売れないようですね。今でも買うのは30~50歳台のバブル体験世代のみとか…。ゴルフショップのポイントがあったので新しいテスト用ボールを調達。今回はタイトリスト・プロV1xとスリクソンZスターXにしてみました。これくらいテストすればOKかな…。来週、8月5日(水)の会食が当初予定のテレピアのホテルオークラレストラン予約が取れず…、ということでマリオットの「那古亭」に変更とのこと。マリオットなら行きはJRですね。角松敏生OFFICE LADY~OFF SHORE~IF YOU THE BEST OF LOVE山下達郎Loveland, Island甘く危険な香りThe Way You Look Tonight Andy Williams Phil CollinsFly me to the moonNat King ColeTony BennettWe're All AloneBoz Scaggs Boz Scaggs
2009.07.31
コメント(0)
本日は7月30日(木)、晴れです。久しぶりに気分の良い天候で朝を迎えましたね。今朝は昨日の疲れからか寝坊をして先程目が覚めました…。本日の業務連絡。(1):通常業務。(2):美容院。(3):携帯ショップ午前のお仕事はポチポチでした。最後の仕上げにドーピングをして…。昼食を済ませて、13:00~予約の美容院へ。夏らしく短めのカットでワックスで少し躍動感を…。次女が携帯電話の機種変更をするのに、契約者の委任状か本人に来ていただきたい…とのことで、SBショップへ。人気機種で一週間待ちとのこと。いろいろ見ていると僕の携帯も変えたくなってきますが…。ちょうど2年が経過しているので変えるか、このまま安くなった料金で使い続けるか…。本日のおやつはシューアイスでした。さあ、これから午後の部に突入ですね。8月の会食も少し決まりました。8/5:テレピアの14~15階に移転した「ホテルオークラレストラン」にて。8/9:松坂屋の本館に入るイタリアン「アロマフレスカ」にて。この後は未定ですね…。徳永英明僕のそばにアヴェ・マリア写真は次女が契約した携帯です。「ミルモ」。
2009.07.30
コメント(2)
(1):門あさ美Blueやさしい声で殺してBlueMoonあなたリザーブMrs.アバンチュール(2):ZARDあなたを感じていたいYouAndMe(And...)負けないで君に逢いたくなったら 揺れる想い
2009.07.29
コメント(0)
本日は7月29日(水)、曇りです。天使の微笑みと共に…天気予報では一日雨でしたが、現状では雨は降っていませんね。本日は水曜日でお休みですがゴルフの予定はありません。一日ゴルフのレッスンの予定です。某ゴルフ場にて10時からOプロのレッスン会ですが…。GENTENと同じような感じかな。それでは一日を有意義に過ごしてきます。8月のゴルフは…2日:GSCC・葉月杯5日:GSCC・水曜杯9日:GSCC・月例杯orTCC・たじみ会13日:シーダーヒルズ・プライベート23日:コース未定26日:TCC・プライベート30日:TCC・月例競技会7ラウンドの予定です。7:45に起床、朝食を食べて、新聞を読み、身支度をして、9:00に家を出る。コースに到着するもOプロの到着が遅れてしばしストレッチを…。レッスンは打球場でのショットを中心に…。素振りのイメージはいいんだけれど、ボールが前に来ると変わっちゃいますね。素振りのイメージの位置にボールを置くと当たらん…。そんなこんなで試行錯誤の繰り返し。アプローチはまだまだ手首を使っているけれどボールの感じはいいですね。パットはショートはしなくなったけれどやや強気すぎ…。昼食はご飯、角煮、ナスのあえ物、トマトサラダ、フルーツと美味しいものでした。お食事だけにまた来てもいいですね。その後も同様のレッスンを繰り返して筋肉(肉体)にメモリー(刷り込み)ですね。大変に楽しく充実した6時間でした。帰宅後には糖分の補給にハーゲンダッツのピーチ味のアイスをいただいてしばしの休憩です。Barry ManilowCopacabana
2009.07.29
コメント(0)
本日は7月28日(火)、薄曇りです。今朝は早くに目が覚めてしまいベッドの中でグズグズとしていましたが、再び眠りに入ることはできませんでしたね。本日の業務連絡。(1):通常業務。(2):業者・スタッフとの昼食勉強会。(3):外回り…現時点での予約は1件。(4):PCショップにて部品調達。(5):愛車の燃料補給。本日の午前はポチポチでしたね。合間にGSCCとTCCに電話して8/9(日)のゴルフを予約…現在Wブッキングしています。時間調整してどちらかキャンセルですね。愛車のディーラーに電話して8月下旬にS5を、9月下旬にS4をそれぞれ2日間貸し出しということで決まり。走りを含めて楽しんでみましょう。本日の業者さんとの勉強会は少し眠くなりましたが無事に終了。これから外回りですが雨がひどい…。出かけたくないですね…。7月はもうゴルフの予定がない…。わずか4ラウンド…。4ラウンドの結果は…ベスト:79、ワースト:84でした。平均ストローク数:81.3 平均パット数:30.31R平均バーディー数:0.81R平均OB数:0.5年間では42ラウンドで…平均ストローク数:82.4平均パット数:31.81R平均バーディー数:0.71R平均OB数:0.3バーディーが少ないのがいけませんね…。外回りは1件ですぐに終わりましたので、GSにて愛車に燃料を補給してタイヤの空気圧を調整してもらい、家電ショップでPCパーツを購入して帰宅。税理士が来たので当期の期末の対策について…。おやつにカステラをいただいて午後のお仕事に備えましょう。
2009.07.28
コメント(4)
本日は7月27日(月)、雨です。天気予報通りですね。いつになったら梅雨が明けるのか…。このままシトシト雨の冷夏になるのか。夏の日差しは…?本日の業務連絡。(1):通常業務。(2):戻ってくるゴルフクラブの手入れ。午前のお仕事は暇でしたね。途中で自動車雑誌「ルボラン」が届いたのでパラパラと眺めながら…。う~ん、気になる車が出ていますね…。最後に僕のドーピングをして午前の部は終了。届いたワインをセラーに片付ける。ワインが届くのは久しぶりですね…。届いたキャディパックからクラブを出してみましたが、実にきれいに掃除がしてありますね。こういう仕事をしてくれるコースは好きですよ。でも、もう一度、自分でクリーニングを。さあ、おやつ(シュークリームらしい)を食べて午後のお仕事に備えるか…。
2009.07.27
コメント(0)
本日は7月26日(日)、曇りです。まずは昨夜のおさらいを…。富山に17時少しすぎたころに到着。早々にホテルにチェックイン。友人に喉が渇いたからお茶でも飲みに行かないか…と声をかけると、ホテルの1階で生ビールとエスカルゴを楽しむことに…。そこへ別の友人も加わってプレ一次会がスタート。その後タクシーで「実りのかしら」へ移動。18時30分より一次会がスタート。お料理に合わせて、シャンパーニュ、ブルゴーニュ白ワイン、日本酒、ボルドー赤ワイン、イタリア赤ワインと楽しむ。二次会は桜木町のクラブ(名前は忘れました)へ…。かなり飲んだようです。三次会も近くのクラブ(名前は忘れました)へ…。かなり飲んだようです。四次会はラーメン屋(つけ麺大王)へ…。今回は何とか意識がつながっていますね。ホテルへ戻ってお風呂してバタン・キューでした。6時のモーニングコールで目覚めるも体がだるい…アルコールが抜けない…。7時にチェックアウトして太閤山CCへ。ゴルフ場で朝食を済ませて、練習場へ。ひどいショットだ…。本日はブルーティー(6430ヤード)で。茜コース:1.1.1.0.0.1.1.1.0=42(18パット)1パット:2回、3パット:2回。パーオン:4回。グリーンが柔らかそうで早いです。ことごとくショットが奥について下りのパットばかり残ります。酔っているし、2年前に来ただけのコースだし…。スルーでプレー。楠コース:-1.1.1.0.1.1.1.0.0=40(18パット)1パット:1回、3パット:1回。パーオン:5回。終盤の5ホールは豪雨の中でしたが救済が受けられるので条件的にはあまり変わらず…。42・40=82の36パットでした。パターがひどいね…。Wペリアは全く恵まれずハンディ6.0で82(6.0)=76.0でベスグロ・3位。賞金6000円也。お風呂に入って、昼食を済ませて、友人に駅まで送ってもらい、特急ひだにて先程帰宅。帰りはほとんど眠って過ごしました。だいぶ楽になりましたね。さあ、また明日から通常業務の再開ですね。8月になったらこれが観たいな…トランスポーター3・アンリミテッドこれもいいかも…AudiA5&S5写真は太閤山CC・茜コース1番ロングです。
2009.07.26
コメント(2)
本日は7月25日(土)、曇りです。何とか雨が降らない週末を…!本日の業務連絡。(1):通常業務。(2):午後から富山での大学同窓会に参加。特急ひだにて富山へ。駅でE君にピックアップしてもらってダイワロイネットホテルへ。しばしの休憩の後18:30より「実りのかしら」にて一次会のスタート。参加者は8名とのこと。例年この会はエンドレスに続くので体力勝負です。今回は何次会まで行けるのか…。明日(7/26)は太閤山CCを8:38スタートでのゴルフコンペです。旧友たちとの楽しい週末を過ごしてきます。写真は「実りのかしら」の玄関です。本当にわかりにくい。
2009.07.25
コメント(2)
今夜はあいにくの天気ですが、夏の夜空で真っ先に思い出すのは七夕の織姫として有名なこと座の主星ベガでしょうか。夏の星空を見ている時に聴きたいのはこんな曲ですね。Fly me to the moonNat King ColeNeon Genesis Evangelionjulie london
2009.07.24
コメント(0)
本日は7月24日(金)、雨~曇りですね。本日はぐっすりと眠って朝を迎えました。いい眠りでしたね。本日の業務連絡。(1):通常業務。(2):午後のインターバルに外回り…予約は3軒。(3):銀行で雑務1件。(4):できればPCショップへ行きたいな…。本日は一日拘束ですね。本日の午前のお仕事はポチポチでしたね。昼食を済ませて銀行へ…ここはチャッチャと片付きました。さあ、これから外回りしてきましょう。外は晴れて暑そうですね。外回りの軽自動車はエアコンの効きが悪いから…。外回り、暑かったです。でも段々と曇って来ましたね。これから雨or雷かな…?そうそう、外回りの途中で通りかかったショップのパーキングに僕の愛車と同型のW12が停まっていました。W12ではなくV10を載せたSの方でもいいんだけれど…。クライアントを1人、同業者に紹介依頼のTEL。さあ、アイスハニーカフェラテで疲れた体にエネルギーをチャージしよう。午後のお仕事は暇でしたね。溜まってきた書類書きを一気に片付ける。PCショップだけ行けませんでしたね。25~6日も無理だからこの件は来週中に何とか…ですね。2008 Audi A8L W12 QuattroAudi A8 6.0 W12
2009.07.24
コメント(2)
本日は7月23日(木)、晴れです。当初の予定では本日は楽しい一日となるはずだったのですが…。本日の業務連絡。(1):通常業務。真実は小説より奇なり。午前のお仕事はポチポチでした。昼食を済ませてドライブに…。しばらくランして帰り道の交差点で見たことのある車が…。交差点で一気にUターンしちゃいました…運転免許の点数がないのに…。やはりその車を運転していたのは…。しばしの寛ぎの時間を過ごして帰宅。アイスクリームを食べて午後のお仕事に突入です。午後は今のところ暇ですね。午後は終盤に何人かの書類作成がありましたが、おおむね暇でしたね。本日の夕食は天ぷらに白ワイン:2003ムルソー・ペリエール(ヴァンサン・ダンセール)を楽しみました。ついでにワインをいくつかゲット…久しぶりですね。1994シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ1997シャトー・コス・デストゥルネル2006シャンボール・ミュジニ・一級(ヴォギュエ)2006ムルソー・一級・スール・ド・ダーヌ(ルフレーヴ)87ムートンとか03シャンボール(ヴォギュエ)などは外しちゃいましたが…。明日(7/24)はお仕事で一日拘束、明後日は午後から富山へ…前回の二の舞は踏まない…などと言っていたら、前回は二日酔いでも39・41=80でベスグロとWペリアの2位をゲットしていました。またもベロベロ大作戦で行くのか…? 富山での一次会は前回同様に「実りのかしら」だそうです。ここは和食(富山の魚)をメインにしたお店ですが、僕のためにメインディッシュは特別に飛騨牛を用意してくれているそうです。肉食獣としてはきちんとワインも楽しみたいものですが、以外にもしっかりしたワイングラスがそろえてあるのです。いいお店でしたよ!
2009.07.23
コメント(2)
本日は7月22日(水)、薄曇りです。水曜日でお休みですがゴルフの予定はありません。本日の業務連絡。(1):午前中に雑務2件。(2):午前中にM3の試乗。(3):午後にお寺関係行事。朝から清掃作業とごみ出し。蚊に刺されちゃいました。10:00にチャイムが…、出て行くとウン?? M-Bが停まっている…なんで…??ヤナセさんがこちらに用があったのでE500クーペの8/1~2の発表会の案内に伺いました…とのこと。そんな話をしているところへいい音を響かせてブルーのM3登場です。あちゃ~、バッティングしちゃったね。ヤナセさんは案内状を置くと早々に引き揚げてくれました。インテルラゴス・ブルーの外装にダークグレーのシート。ホイールは18インチ仕様。早速、近場の一般道~ワインディング~東海環状~東海北陸と楽しんでみました。同乗しているセールス君も高速ではパトカーに注意するスピードで走ってみましたが、2000回転程度で走っていてはただの3シリーズと変わり映えしませんが、5000回転を過ぎるとがぜんやる気を起こさせますね。さすが愛人タイプ。エンジンとサスペンションとブレーキにお金がかかっていますね。その代わり、内装の豪華さでは今の愛車に比すると普通というか何というか。10月以降に2010年モデルが入ってくるのでそちらが欲しければ9月後半以降に注文を…とのこと。最後にトランクのテストですが、僕のキャディバッグが大きいのでトランクにさっと入りません。いろいろ試行錯誤して一度リアのシートを倒してバッグを入れて位置を整えてからシートを起こすとOK! 面倒ですが…。そのシートですが、長時間乗っていると腰が痛くなるかもしれない。黒いボディにベージュか赤の内装のM3も魅力的ですが、8/1~2のE500クーペも見て来ましょう。ついでにアウディのレンタルプログラムでS4もオーダーを…。曇っていてあまり日食が見えませんが、時々雲の合間に三日月状の太陽が見えますね。願い事を叶えてくれるかな…。山下達郎夏への扉甘く危険な香りゲット・バック・イン・ラヴ
2009.07.22
コメント(2)
7月21日(火)、天気予報では一日雨のようですが…。本日は雨のパーキングからちょうど3ヶ月目になります。プライベートな記念日として…。本日の業務連絡。(1):通常業務。(2):午後のインターバルに家電量販店でPC用のパーツを購入、郵便局にて雑務遂行。連休を全英オープンを見たりして、夜更かし・昼寝の生活で過ごしたために、昨夜は眠りに入れませんでした。4時過ぎまで悶々と想像~妄想の世界を…。本日の午前のお仕事はポチポチでしたね。昼食を済ませて雑務を片付けますか。徳永英明恋におちて-Fall in Love-Celine Dion "I Can't Help Falling In Love"Katharine McPhee & Andrea Bocelli Can't Help Falling In Lovecrystal kay 恋に落ちたら何事もなくお昼のインターバルも過ぎて、午後のお仕事もポチポチ。メールに返信をしてこの後は…。明日の午前の試乗についていろいろ考えるか…。BMW M3 セダン後はボディカラーですね…、赤か、黒か、それ以外だと青くらいか…。
2009.07.21
コメント(0)
本日は7月20日(月)、晴れです。海の日でお休みですね。それにしても良い天気ですね。本日アウトドアを企画の方は熱中症に要注意ですね。昨夜は全英オープンの中継を延々と見てしまいました。17番ホールの時点でワトソンの偉業達成をほぼ確信したのですが、18番ホールでワトソンのパーパットがまるで僕のパットのように…。プレーオフに入ってからはショットの切れも無くなっちゃいましたね。体力的にも年齢的にもプレーオフは辛かったでしょうね。個人的には大変に残念な結果になってしまいました。本日の午前中は特に予定もありませんからもう少し寝ていますか…。本日の業務連絡。(1):午後より名古屋へ出かけて、JRタカシマヤ・名鉄の「ランバン」「ランバン・オン・ブルー」を覗く。(2):夕方よりマリオットの「ミクニナゴヤ」にてミクニフェア初日に参加。三國シェフのお料理を楽しむ。朝食のヨーグルトとフルーツをいただいた後は新聞を読んでエアコンの効いた部屋で少し早いお昼寝。昼食で起こされました。このくらい眠るとすっきりしますね。昼食済ませたら名古屋へ出かける準備をしますか…。昨日のBMWの営業から連絡が…22日(水)はお休みですが、午後からお寺関係の行事があるためにゴルフに出かけられません。午前中がフリーですがこの時間帯にNewM3の試乗をすることになりました。右ハンドルの4ドアセダンのMDCT仕様です。思いっきり走らせてみましょう。納車まで3~4ヶ月とのことでリースアップの時期に合わせると10月頃の発注か…。名古屋にて名鉄のランバンのショップへ…。ここの店員さんは以前の岐阜タカシマヤのランバンショップにいたので顔見知りです。体型がかなり変わって以前のものでは合わない…いろいろ試着してみてS46サイズがジャストでした。スラックスに関してはウエスト76を1cm詰めるのがベスト。シルクのジャケットを1着オーダー。綿のジャケットとスラックスを1着ずつ購入。抽選券を大量にいただいたので楽しみにチャレンジしましたが当たりは1本だけで4000円分のお食事券をゲット。ルーセントに勤める娘のものとなりました。JRタカシマヤではカイザーでパンを購入。その後ブラブラといろいろなショップを覗いてみましたが特に欲しくなるものもなし。18:00にマリオットアソシアの「ミクニナゴヤ」へ。マネージャーのO君が気を利かせて窓際の2人席を2つくっつけて用意してくれていました。サンキューです。本日のお料理とワインは…(1)シャンパーニュ:銘柄を忘れました。四種の季節野菜のピュレ、天然塩のジュレ添え。本鮪のづけ風マリネ、ロシア産オセトラキャビア和え。(2)白ワイン:2005ムルソー(コント・ラフォン)愛知産トウモロコシの冷製ポタージュ、ツブ貝・ミル貝・赤車海老風味コンソメジュレ添え。伊勢海老と天然真鯛のスフレ仕立て、ソースアメリケーヌ…これは川島直美の結婚式に出たものと同じでした。(3)赤ワイン:2000シャトー・パフ・クレマン(ペサック・レオニャン)北海道白老町の阿部さんが育てた黒毛和牛三歳未満雌のフィレ肉のロティ、フォアグラ添え・ペリグーソース和え。北海道追分町・生乳100%使用30年カマンベールを作り続けている角谷さんの手作りカマンベール、サワークリームと黒胡椒添え。(4)デザートワイン:アルザスのリースリング(名前は忘れました)オレンジとパイナップルのコンポート・カカオ風味、プラリネのアイスクリーム添え・レモンバーム飾り。淡雪卵のパッションフルーツ風味・三種フルーツのエッセンス添え(5)コーヒーまたは紅茶と小菓子各テーブルごとに写真を撮ってくれたので夫婦写真と姉妹写真となりましたが20歳台のペアなんて他にはいませんでしたね。帰りのタクシーでは良い気分で熟睡でした。口福・口福!!明日(7/21)は個人的な記念日です。プライベートにこっそりと祝います。
2009.07.20
コメント(6)
本日は7月19日(日)、天気予報では朝のうちは晴れのち曇りになっていますね。しかし、お昼からは曇りから強い雨に…。本日はホーム2(TCC)の開場記念競技会(Wペリア)に参加させていただきます。8:18OUTスタートですから、5:45に起きて、6:45に家を出て、7:10頃にコースに到着でしょうか。朝はブログを記入している時間がないと思われますのでここまでは先に…。ゴルフの結果は後ほど…、天使の応援もありますから…!!5:40に起床、BSにてPGAツアーの中継を見ながら新聞を読んで朝食を済ませて身支度をして6:45に家を出る。わずかに雨が降るもほとんど曇り~薄日が差していますね。やはり僕も晴れ男…?7:10にコース到着。いつもの如くに練習場へ。ショットもまあまあ。本日の開場記念競技会は美濃グリーンのレギュラーティー6350ヤードです。OUT:0.0.0.0.0.2.0.0.0=38(15パット)1パット:3回、3パット:0回。パーオン:5回。6番のミドルでティーショットをスライスさせて、セカンドをバンカーへ、アプローチが乗らず・寄らずの2パットでダボ。それよりも5回パーオンさせてバーディーが一つもない方が問題ですね。スルーでINへ。IN:0.0.0.1.0.1.0.1.2=41(15パット)1パット:4回、3パット:1回。パーオン:1回。13番ミドルでエッヂからのアプローチをミスして2パットのボギー、15番ショートではアプローチを寄せながらパットをミスしてボギー、この辺りからバテていましたね…、17番ミドルではティーショットをチーピンしてボギー、18番ロングではセカンドをトップ、サードをエッヂへ運ぶもアプローチをミスしてパーパットも外してお先にを外してダボ!このダボが命取りでしたね!!38・41=79の30パット。Wペリアの結果待ちですが…15番ショートと18番ロングが入っていません。ハンディ4.8でグロス2位なるもネット11位。18番がパーなら優勝でした…。タラレバですが…。久しぶりに70台のゴルフが出来たから良しとしましょう。雨に降られなかったから良しとしましょう。後半のバテ…、集中力の低下…を防止するためにももう少しスタミナが必要ですね。さあ、次のゴルフは26日の太閤山CCか…。国内女子プロは9ホールに短縮してのトーナメントとか…。見る前にソファで眠ってしまいました。まるで天使の膝枕の如く…。夕食を食べに出かけるとのことで起こされました…。明日の夕食がフレンチだから何か軽いものかと思いきやイタリアンでした。前菜盛り合わせ~エスカルゴ~生ハムサラダ~飛騨牛叩き~パスタ各種~飛騨牛一口カツ~デザート&コーヒーor紅茶でした。ワインも北イタリアの白(リースリング)をいただきました。帰宅するとBMWの多治見の営業所からM3の試乗の案内が…。いいですよ、いつでも乗りますよ。3日ほど候補を連絡。タナボタがない限りほぼM3で決まりか…。赤にするか…、黒にするか…。
2009.07.19
コメント(0)
本日は7月18日(土)、曇りです。天気予報では雨ですね。本日の業務連絡。(1):午前中は通常業務。(2):午後からはプロギアのFWのレンタルセットが届くのでその練習を…。午前のお仕事はポチポチでした。最後に連休に備えて自分のドーピングを。プロギアから試打用FWセット(W4~W7~W9)が届きましたので、これからクリーニングしてTCCの練習場で打ってみます。明日の実戦に投入できそうか…?TCCへ。突然のキャンセルが2度ありましたが、キャンセル料の請求もないのでお礼も兼ねてフロントのスタッフにアイスクリームの差し入れを…。支配人も含めて笑顔で迎えてくれました。最近のキャンセルの理由などを話して、練習場へ…支配人から帰りにはお風呂もどうぞと言われたけれど、着替えもないからな…。練習場は例によって貸し切りです。暑いですから帰りに練習する人もいないでしょう。50~100ヤードのアプローチ…少し引っ掛かり気味で左へ行くボールが多いですね。フェースの面の合わせる方向とスイングの方向と少しズレているかな。プロギア試打クラブ:9W…ハイドローというかつかまり過ぎでは…ストレートに打てない。7W…これもほぼ同様ですね。ストレートボールはトップ気味でないと打てないな。4W…これは割と使いやすい。別のブランドで4WもあるFWをまた物色してみるか。ということでプロギアのFWの採用はなしですね。ドライバー(ハイパーERC+ランバックス5X07)…肩がきちんと回せば大丈夫…でも時々肩がきちんと回っていない。そんな時は右へ飛んでいきますね。バンカーショット(本日はフォーティーンの58度+バンス14度)…TCCの練習場の砂だといい感じ、アプローチでもまあまあですね。明日はこれを入れてプレーしてみよう。明日(7/19)はホーム2(TCC)の開場記念競技会(Wペリア)に参加させていただきます。しばらくお休みが続いたからフロントのおねーさんたちにアイスクリームでも届けますか<すでに本日届けましたね>。暑いところですからね。明後日(7/20)は名古屋で過ごします。僕はランバンのショップを覗くだけか…。後は夕方まで肩や腰のマッサージでもしてもらおうかな…。夕方からはマリオットのレストランで会食。来週(7/21)はちょうど3ヶ月目になりますね。
2009.07.18
コメント(0)
県内で同じような条件で温泉旅館、リゾートホテルを探すとここでしょうか。離れの宿・月のあかり最近のはやりのスタイルですね。中尾高原ホテルこちらについては全くわかりません。雰囲気だけはありますが…。
2009.07.17
コメント(0)
本日は7月17日(金)、雨です。本日は一日雨のようですね。気温も25度程度とか…。雷も鳴っていますね…。本日はさすがの晴れ男パワーもダメでしたか…。本日の業務連絡。(1):通常業務。午前のお仕事は悪天候で暇でした。依頼されていた書類の作成やら雑務の処理で有効に。ついでにいろいろ妄想してしまったりして…。午後になっても一時的に小降りになってもまたしっかりと降り出しまとたね。4月にホーム2(TCC)で受けたゴルフ取材がやっと業界雑誌に載ってその本が届きました。本と一緒に写真のデータがディスクに入れて届けられましたが雑誌には一番きれいに見える部分が載せてありますね。他の部分を掲載してはイケナイ!本日のおやつは「キルフェボン」の黒糖・サツマイモのタルトとアイスティでした。明日から世間は3連休ですね。当方は午前はお仕事ですから午後から2.5連休か…。昨夜考えた旅行のプランは行き先について…富山県リバーリトリート雅楽倶…リゾートホテルhttp://www.garaku.co.jp/top_img/top.htmlリバーリトリート雅樂倶<がらく>石川県べにや無何有…温泉旅館http://www.mukayu.com/top.htmlべにや無何有福井県適当な施設がありません。滋賀県ロイヤルオークホテル・スパ&ガーデン…リゾート風ホテルhttp://www.royaloakhotel.co.jp/ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ 三重県志摩観光ホテルベイスイート…リゾートホテルhttp://www.miyakohotels.ne.jp/baysuites/index.html志摩観光ホテル クラシックばさら邸…温泉旅館http://www.basaratei.com/index.html愛知県海のしょうげつ…温泉旅館http://www.shougetsu.jp/sea/長野県蓼科ブライトン倶楽部…リゾートホテルhttp://www.brightonhotels.co.jp/tateshina/蓼科ブライトン倶楽部山梨県リゾナーレ小渕沢…リゾートホテルhttp://www.risonare.com/リゾナーレこんなところを候補としてみましたが…。
2009.07.17
コメント(2)
本日は7月16日(木)、晴れです。天気予報では、晴れで、午後から曇ってきて、夜は雨だとか…。最高気温は本日も33度の予想ですね。朝から暑いです…エアコンが入っていないと眠れません。本日の業務連絡。(1):通常業務。本日の午前のお仕事は忙しかったです。昼食を済ませてから、気分転換に愛車で少しドライブに…。東海環状~中央道~名神高速~東海北陸~東海環状と回って帰宅。いつもよりゆっくりしたペースでいろいろ考え事をしながらのまったりドライブでした。良い気分転換になりました。相変わらず、ぐるりと回っても料金は1区間分で済みますし。いろいろなイメージがわいたから今後の旅行の計画でも練ってみますか。基本的には小規模な高級旅館・リゾートホテルということで。本日の写真は…カゼルタ宮殿です。映画「アマルフィ」にも出てきますね。カゼルタ宮殿(イタリア語:Reggia di Caserta)は、イタリア、カンパニア州カゼルタ県カゼルタにある宮殿。ブルボン家のナポリ王が建てた。18世紀にヨーロッパで建てられた中で最も巨大な宮殿といわれる。
2009.07.16
コメント(2)
本日は7月15日(水)、晴れです。天気予報通りなら夜から雨に…。最高気温は33度だとか…。暑いね…。本日は水曜日ですのでお休みです。お休みですがゴルフの予定はありません。ホーム1(GSCC)のプロアマ研修会(西コース)に参加ということも考えたのですが、本日は当方の職場のスタッフとの会食が夕方から控えています。飲みが加わると体力勝負ですからゴルフであまり疲れるのも…。ということで、午前はゆったりゴロゴロと過ごして、午後から少しばかりゴル練をして、夜はスタッフとの会食ですね。朝から嬉しいメッセージも届いていましたし…。さあ、7月15日のスタートです。エアコンを効かせた部屋のベッドで9時頃までグズグズと過ごす。起きだして朝食を食べながら新聞を…。雑務を少しこなして、夜に備えて昼食は軽くお蕎麦に…。週末のゴルフがホーム2(TCC)なのでそちらの練習場へ。暑いですね…さすが日本一を記録したところです。屋根の下で打っているのはまだしも、アプローチやパターの練習となるとめまいがしますね。キャップはないし、サングラスはドライブ用(一応オークリーだけれど)だし…。練習嫌いの僕は早々にギブアップですね…。それに、18日にプロギアの新しいレンタルクラブが届きますからもう一度そちらで練習に来なければなりませんから…。帰宅して、冷たい飲み物を飲みほして、シャワーして、会食に出かける準備をしますか。会食は可児市の懐石でした。個人的な評価は…?散々、いろいろなお話で盛り上がって騒いだだけか…。アルコールもほどほどで先程帰宅。お風呂に浸かってすっきりしました。雑誌の映画欄を見ていると、8月15日から「トランスポーター3」が上映されますね。そして9月11日からは「ウルヴァリン/X-MEN ZERO」がスタートですね。さあ、明日は何か良いことが待っているかな…。ポセションはリングよりネックレスの方がいいかな…。
2009.07.15
コメント(0)
本日は7月14日(火)、晴れです。本日も暑くなりそうですね。本日の業務連絡。(1):通常業務。(2):午後のインターバルに外回り(予約は1件)。本日の午前のお仕事…前半は忙しかったけれど、後半は暇でした。バランス的にはポチポチか…。結局、本日の外回りは1件だけのようですからゆるりと…。それにしても暑い…もう梅雨明けだろうか。外回りに出ると、いきなりの天使降臨!!凄いタイミングでした。おかげでここ10日ほどのストレス・疲労は癒されました。帰宅後にアイスハニーカフェラテを飲んで午後のお仕事へ…。午後のお仕事はいつものペースですね。明日はゴルフの練習を久しぶりにしちゃおう!神様…僕にタナボタを…AUDI R8 5.2 FSI QUATTRO PVアウディ「R8 5.2 FSIクワトロ」Dimension R8 Movie天使の降臨で幼子の如くに寛げました。
2009.07.14
コメント(6)
本日は7月13日(月)、曇りです。曇り時々雨で最高気温も28度くらいのようですが、蒸しますね。本日の業務連絡。(1):通常業務。(2):午後のインターバルにはOプロのレッスンを受ける予定。午前のお仕事はポチポチ。Oプロより本日は都合が悪いとの連絡あり。レッスンは中止…。本日は午後から職場の機材の入れ替えがありました。忘れていたな…。スタッフの立ち合いで僕は書類にサインと印を押すだけだけれど…。さあ、本日の午後はどうやって過ごすか…。7月25日のJRのチケットを変更してくるか…。1本早くしてもらわなくては…。7/25~26と富山で大学の岐阜・富山関係者の同窓会です。翌日のゴルフは太閤山CCにて。前回の富山では一次会からスタートして三次会の辺りまでは記憶があったが、その後は白紙…気がついたらホテル(ビジネスホテルのシングル)の部屋でお風呂に入ったまま眠っていましたね…。当然ゴルフもボロボロでしたが…。9月の会合はここらしい…。箱根・翠松園しかし、僕が幹事ならこちらをセレクトするだろうな…箱根:時の雫リスト 愛の夢 第3番 変イ長調エフゲニー・キーシン辻井伸行フジコ・ヘミング元気が出るかな…。
2009.07.13
コメント(0)
AUDI R8 5.2 FSI QUATTRO PVAudi R8 V10 - new video (H.Q.)Audi R8 V10 First Drive [Autocar]Fifth Gear - Audi R8BBC:Audi R8 Car Review vs Porsche 911 Carrera見れば見るほど欲しくなりますね。物欲…欲望…欲望を持つことが少なければ少ないほど幸福になるだろう、という言葉は昔から言われているが、しかし非常に間違った真理である。byリヒテンベルク(18C・独・物理学者)よい趣味は才智よりはむしろ判断から生まれる。byラ・ロシュフーコー人間の真の性格は、彼の娯楽によって知られる。byレイノールズCeline Dion I Can't Help Falling In LoveKatharine McPhee & Andrea Bocelli Can't Help Falling In Love
2009.07.12
コメント(2)
本日は7月12日(日)、薄曇り~晴れです。本日はGSCCの月例杯に参加です。5:40に起床、BSにてPGAトーナメントを見るとジョンデアは悪天候で今日が2日目・明日が決勝36ホールとか…。新聞を読んで、朝食を済ませて、身支度をして、6:40に家を出る。本日も東海環状~東海北陸ですが空いています。OO分でコースに到着。練習場にてアイアンは良いのですが、ドライバー(バサラG)はイマイチ…やはり僕に先調子は合わないか…。ということでいつものハイパーERC+ランバックスでラウンドです。本日は西コース・ブルーティー6613ヤードです。8:17定刻でスタート。前後はなぜか同業者ばかりですね。OUT:-1.0.0.0.1.0.0.1.2=39(12パット)1パット:6回、3パット:0回。パーオン:1回。おはようバーディー発進ですが、そこからはアプローチとパットでしのいでいます。9番ミドルでは深いラフから欲深な計画を立ててダボにしてしまいました。謙虚でないといけませんね。反省です!スルーでINへ。IN:0.0.1.0.0.1.0.1.2=41(14パット)1パット:4回、3パット:0回。パーオン:1回。INも前半と同様にアプローチとパットでしのいでいますが、蒸し暑さによる疲労で精度が落ちてきていますね。途中でアミノ酸もソイジョイも補給していますが…。終盤は体がきちんと捻転しないままに打って右へプッシュが多かったです。ラフからのアプローチは良かったり悪かったり…。18番ミドルでは謙虚に行こうと思いながらも欲を出してまたもやダボ!懲りないね…。39・41=80(4)=76の26パット。カード提出の時点でAクラスのトップはネット71(-1)でしたから関係なしですね。それでも本日はアプローチとパットに見るべきものがありました。このアイアン(プロギアGN502銀)はいいですね。SWだけは未だベストマッチがわからず…アプローチでは良いが、バンカーでは砂質に合っていない…。プロギアのおまけでもらったSWを次回は使ってみるか…。いつもの目標の39・39=78より2ストローク悪かったですが、最近ではまともなゴルフでしたね。本日のフィジカルチェックは…、171.5cm,58.3kg,体脂肪率:12.9%,BMI:19.8,肥満度:-9.9%でした。これは汗による脱水ですね。Audi JapanDimension R8 MovieExcite ismアウディ「R8 5.2 FSIクワトロ」結構その気にさせられますね!!
2009.07.12
コメント(0)
本日は7月11日(土)、薄曇りです。天気予報では明日も何とか曇りで持ちそうですね。本日の業務連絡。(1):午前中は通常業務。(2):午後からは社会保険事務所へ。本日の午前はポチポチでしたね。最近の日課となっている僕自身のドーピングを最後に…。内容は食塩水にビタミンB群、ビタミンC、ノイロトロピン、OピOンなどを入れているのですが。さあ、書類を整理して社会保険事務所へ行ってきますか…。本日はカード会社から腕時計の特集本が送られてきましたがいいのが出ていますね…、これをカードで買えということでしょうか…?社会保険事務所は予約して行くと待つこともなく15分ほどで手続きは完了しました。以外にあっけない…。時間もできたのでここでゴルフの練習でもすればよいのでしょうが、同じゴルフでも愛車2の方のゴルフに鞭を入れてしまいました。GSにて燃料を補給して、タイヤの空気圧を調整して、内装・外装共に洗車・クリーニングをして出来上がり。覆面パトカーに注意しながら、東海環状~中央道~名神高速~東海北陸~東海環状と外回りルートをスポーツモード+マニュアルモードでいい音を響かせて楽しんできました。シフトダウンする時にブリッピングしてきれいにギアの回転を合わせてくれるから自分がとても運転が上手いような錯覚に陥りますね。しかし、この音を聞いているとアドレナリンが出るな…。さあ、このハイな気分で明日はゴルフ(GSCC・月例杯)です。虫よけスプレーをして庭でアプ練…51度と58度で6球×2回を6セット。大体は低く出てきれいにスピンがかかるけれど、時々上で打ってポワンと上がってしまうボールが出ますね。芝(ラフ)の状態によりけりか…。明日はドライバーは2本持参で練習場でチェックですね。<本日のオートモビル関連記事はこちらをご覧ください。>Audi R8本日の写真には愛を込めて…
2009.07.11
コメント(2)
本日は7月10日(金)、晴れです。この天候が週末も続いてくれれば…。本日は一日お仕事…。土曜日は午後から社会保険事務局…、日曜日は朝からゴルフ…。本日の業務連絡。(1):通常業務。(2):午後のインターバルには外回り4軒。昨夜の会食は楽しいものでした。最後は気分良く眠ることができました。天使さん、サンキュー!本日の午前のお仕事は昨日に比べると暇でしたね。ま、昨日は異常でしたが…。午後の外回りの時間帯には雨にも降られず4軒終了。一休みして午後のお仕事に備えましょう。GSCCよりTELあり。日曜日の月例杯のスタート時間は10:09から8:17に変更になったとのこと。これなら流れもスムーズで12:30~13:00には終われるでしょう。午後も暇でしたね。届いた雑誌「モメンタム」を読んで過ごす。徳永英明恋におちてLove Love Love僕のそばに
2009.07.10
コメント(0)
本日は19:30より地元の同業者との会食でした。本日は可児市のフレンチ「ラ・ミラベル」にて。(1):シャンパーニュ:ドゥラモット・ブリュットアボガドとエビとナスのミルフィーユ、ハモのフリュットとホタテのサラダにアメーラ・ルビンズ添え(2):白ワイン:2004ブルゴーニュ・シャルドネ(アルノ・アント)新玉ネギのバヴァロア・パセリのクーリとフォアグラ・ペリゴールのポアレ(3):2002ポマール・ペリエール(ヴァンサン・ダンセール)×2(4):1998シャトー・ボー・ソレイユ(ポムロール)低温調理した和牛ランプ肉のグリエ、エピスとハチミツ風味の赤ワインソースフロマージュ…ベル・エトワール、フルロン・ドゥ・ブルージュ、カンタル、ゴルゴンゾーラ(5):コーヒーor紅茶デザート…巨峰のジュレ、パッションフルーツ、ピスタチオのブリュレ、パイナップルのソルベ22時過ぎまで楽しい語らいの一時でした。途中で酔っ払いメールを送った方には迷惑をおかけしました。写真はデザートとワインしかありません。しかも酔っ払ってピンボケです。
2009.07.09
コメント(0)
![]()
本日は7月9日(木)、雨です。本日より通常業務の体制です。本日の業務連絡。(1):通常業務。本日の午前はハードでしたね。最後はスタッフに任せて早上がりでした。右手が痛くなりました。書類の依頼が4人ほどありましたから…。さあ、一休みして午後に備えます。今夜は地元の同業者との会食が可児市のフレンチ「ラ・ミラベル」で開催されますが、ワインを飲んだら酔っ払いそうですね…。どこかへ酔っ払いメールを送ったりするかもしれませんから…。イル・ディーヴォ/ライヴ・アット・グリーク・シアターIL DIVO/LIVE AT GREEK THEATRE(DVD)【08’CDイージー年間チャート第89位】IL DIVO/PROMISE : イル・ディーヴォ/プロミスイル・ディーヴォ / アンコーラIL DIVO / ANCORA心をこめて…
2009.07.09
コメント(2)
本日は7月8日(水)、雨です。本日は水曜日でお休みですがゴルフの予定もありません。本日は一日を事務処理(お役所~お寺~葬儀会社)に使います。そして明日から通常業務です。さあ、行くか…朝一番の仕事は大量にたまった紙ごみの処理。ごみの収集場所まで車で搬送。次いで、同業者組合へ各種書類の提出とお礼。次いで、市役所にて各種書類の申請。不足の品が出てきて一旦帰宅。再度資料を整えて市役所へ。次いで、社会保険事務所へ…ここがなぜか大混雑。昨日までは空いていたのに…とのこと。時間を無駄にできないので土曜日の午後の予約制の部分を予約して昼食に…。本日の昼食は、「モスバーガー」にて十勝コロッケバーガーと野菜サラダとコーラですね。ここしばらくは仕出しのお寿司かお弁当ばかりでしたから新鮮でしたね。次いで、お寺さんへ…ここではお礼と支払いを済ませて、今後のお参りの日程を相談。帰宅してこれから葬儀会社との最終確認と支払いですね。まだまだ相続関係の事務的なお仕事は山のようにありますが、何となくこれで一区切りできた…という感じですね。今夜も外食になりそうですね…。夜は娘たちの希望でラーメン&ギョーザでした。夜、風呂上がりのチェックでは、171.0cm,59.3kg,BMI:20.3,体脂肪率:14.2%とあまり変化はありませんでした。阿川泰子シニア・ドリーム阿川泰子マイ・ファニー・バレンタインZsa Zsa PadillaThe Way You Look Tonight 次期戦闘機の内装はこんな感じかな…。実は現在のA8を購入する時の第2候補の組み合わせですが…
2009.07.08
コメント(6)
7月7日(火)の回想…今日は暇がなかった。7月7日は朝から夕方までスケジュールがびっしりで暇がありませんでしたね。そんな中、携帯にはびっくりするようなメールも飛び込んでいましたが、返事は帰宅後にしかできませんでした。さあ、あとは7月8日に事務的な手続きをいろいろと…。8日も忙しそうです。これでは回想にもなりませんね。本当にいろいろなことに追われてフリーな時間はほとんどありませんでした。本日の写真は曇天のために良くわかりませんが煙です。タイトルは「天に帰る」ですが。ただ、ホールでかかっていた曲がこれでした。小曽根真We're All Aloneう~ん、ちょっとウエットですね。大学時代の友人の一人が、奥さんに弔電を出すように言ったところ、僕と似た名前の友人がもう一人います。奥さんは勘違いしてそちらの友人に弔電を送ってしまいました。共に月末の同窓会ゴルフで会う予定の友人なので笑い話のネタが一つ増えました。最近の弔電はプリザーブドフラワーに付いてくるものが増えましたね。これはなかなかきれいでいいですね。次回から僕も使ってみようと思いました。
2009.07.07
コメント(4)
7月6日の回想…従弟たちとの会話7月6日の通夜の終了後にも同業の知人や従兄弟がバラバラと…ほとんどの来客がいなくなったホールでしばしの立ち話をしたり、駐車場で立ち話をしたり…。65歳になる従兄弟がマセラティ・クワトロポルテでやって来ました。エンジンはさすがにいい音させていますね。内装も色っぽいし…。彼の国では、奥様とはマセラティ、愛人とはフェラーリ…と言われているようですが。『どうなの…?』と聞くと、『雰囲気はいいけれど、2~3年で壊れそう、ナビなんて最初からバージョンアップしているのに使えないし…』とのこと。最後に『三好はいつでも取るから…』と言い残して夜の闇に消えて行きました。本当に65歳か…元気な奴!やはり、僕はゲルマン系の秘書~愛人~奥様作戦ですかね。さあ、次回は秘書から愛人へのステップアップですね。BMW M3セダン(FR/7AT)BMW M3 やはりボディにブラックのペイントをまとったM3が第一候補ですね。
2009.07.07
コメント(0)
7月5日の回想…アウディとBMWとメルセデスの関係当方の父親は以前より病気のため入退院を繰り返していましたが、7月4日の深夜に容態が悪化し、7月5日の午前中に他界しました。ほとんど苦しむこともなく安らかな表情でした。本日葬儀も無事に終えることができましたのでお休みしていたブログをスタートします。ウエットなのは僕に似合わないので…。通夜の計画を練る合間に読んでいた週刊誌から…今月の自動車雑誌「ルボラン」にアウディA6、BMW550i、メルセデスE550の試乗比較が記事になっていましたね。この記事を書いた渡辺敏史氏が他の週刊誌にこの時の試乗について面白いことを書いていました。『結局、ベンツとBMWとアウディってどうなの…?』と聞かれると…メルセデスは女房、BMWは愛人、アウディは秘書という感じだそうです。メルセデスはわかりやすい色気に乏しい、しかし得も言えぬ包容力で体を優しく癒し、やる気を萎えさせない程度にリラックスさせてくれる。年と共に滋味がわかるようになるだろう。BMWは疲れを棚に上げてまで走ろうという気にさせられる。アウディは無理の言葉を口にせず悪天候でも粛々と確実に仕事をこなす。ともあれ、ドイツのこの3車は本当に好勝負を繰り広げているなぁ…。この説でいくと、今までは最高の秘書さんと過ごしていたわけですね。そろそろちょっとじゃじゃ馬な愛人に手を出してみますか。そして最後はメルセデス…というわけで次期戦闘機の候補は黒いM3が最有力ですね。ネックはキャディバッグのみか…。
2009.07.07
コメント(0)
本日は7月5日(日)、晴れです。本来はホーム2・TCCの開場記念競技会に参加の予定でしたが、昨夜にトラブル発生でゴルフはキャンセルされてしまいました。Newアイテムたちも本日は使われることもなくバッグの中でおとなしくしています。
2009.07.05
コメント(0)
![]()
本日は7月4日(土)、晴れです。昨日の熱いゴルフレッスンのせいか、今朝は腰がダルです。またドーピングしなくては…。本日の業務連絡。(1):午前中は通常業務。(2):月末に富山で大学時代の友人たちとの同窓会ゴルフがあるのでそのチケットの手配。(3):リカーワタナベさんに頼んであるお酒・ワインの引き取り。こんなところですかね…。奥は友人とお出かけだそうですから僕は放し飼い(放置)です。ついでにゴルフショップも覗いておくか…。ビビッドイエローが欠品しそうですから…。【送料無料】ブリヂストン TOURSTAGE(ツアーステージ)新V10スーパービビッド ゴルフボール イエロー、オレンジ、ピンクカラーボールでスコアアップを目指そう!!TOURSTAGE ツアーステージ 新・V10 ゴルフボール きれいでかわいいスーパービビッドカラー イエロー、ピンク、オレンジ 1ダース JRの窓口にて7/25~26の特急ひだのグリーン車を予約。窓口担当が見習いで後ろにスタッフが2人ついて指導しています。これならミスもないでしょう。ちょっと閃きがあってナニを購入。ゴルフショップにてツアーステージX・01B+の03とツアーステージV10の30のビビッドイエローを購入。明日のラウンドではこの2つの違いを確かめてみます。「リカーワタナベ」さんにて八海山・金剛心の夏バージョンと発泡性日本酒3種類とシャンパーニュのハーフボトルを受け取って帰宅。その後しばらくはゴルフ雑誌を読んで閃いたり悩んだり…。今夜はウナギになりそうですね。シャンパーニュでいってみよう! 真っ赤なペイントをまとったボディってセクシーでいいですよね。
2009.07.04
コメント(0)
本日は7月3日(金)、曇りです。特段の行事予定もなし。本日の業務連絡。(1):通常業務。(2):久しぶりにOプロのゴルフレッスンを受けてくるか…。(3):注文してあるワインと日本酒を引き取り。これは土曜日でもいいか…。昨日はホーム1・GSCCにてアウディクワトロカップ2009中部地区予選会が開催されました。どなたが優勝して全国大会への切符を手に入れたのか…?かなり以前の涼仙での予選会では3位で全国大会へ参加させていただきましたが…。その後はダメですね。開催も水曜日でなくなってしまいましたし…。会場に飾られたR8とS5…カッコ良かっただろうな。特にR8は…。<黒も良いですが、赤も良いですね!>本日の午後のレッスンは久しぶりでしたのでしっかりとレクチャーしてもらいました。ややハードでしたが爽快感を伴った良い内容のものでした。5日の開場記念競技会に何か反映されるのか…。本日の午後は暇でしたので、レッスンの疲れを癒すべくゆったりと過ごしました。本日はバリー・ホワイトの名曲…Love's Themeですね。Love's ThemeLove's Themeどちらの映像パターンを好むのか…。この週末は放し飼い(放置)のようです。土曜日の午後は、ワインと日本酒の引き取り、月末の大学の同窓会に出席のためのチケットの手配ですか…。日曜日はホーム2・TCCの開場記念競技会に参加させていただきます。
2009.07.03
コメント(2)
本日は玄関に飾っている絵画を夏用に変更。今まではJ・P・カシニョールの「アリスとチューリップ」でしたが、本日から岐阜県出身の画家・奥西賀男氏の「ひまわり」です。有名な「ひまわり」がたくさんありますが、我が家のはこの程度で…。さて、新しいゴルフのセットも入手したので、いつもの如くに手元には2セットまで…の法則で、1セットを業者さんへ。ドライバーは、キャロウェイ・ERC3+クワドラ・トリビュートの組み合わせ。アイアンは、ダイワ・オノフプラス(5I~PW)のメーカーでカラーオーダーを掛けたセット。ショップ内をうろうろしていると久しぶりにいい感じで打てるハーフマレットが…オデッセイのブラックシリーズですね。ショップの引き取り価格で十分にペイしますので1本お買い上げ…で、パターだけはどんどんたまっていきます。プロギアのアイアンセット…グリップはコードなしのラバータイプに交換するか…グリップエンドの数字はお気に入りなんだけれど…。8月16日(日)にカジュアルゴルフ誌が主催するゴルフコンペCGMeetingが富士カントリー可児クラブ可児ゴルフ場で開催されますね。どのコースで開催なのかはわかりませんが、セルフプレー14000円だと黄瀬戸コースかな…?夏休み最後の日だし参加してみるかな…。
2009.07.02
コメント(4)
昨日ショップよりいただいてきた新しいゴルフクラブです。ドライバーは、アキラ・NewADR9.5度のヘッドに、三菱レイヨン・バサラ・グリフィンG53Sシャフトを挿して、ラムキンのラバーのイエローのグリップです。アイアンは、プロギア・GN502銀の5I~PW+SWの7本セットです。シャフトもスペックスチールライトM-40で純正のままです。まだ何もいじっていません。7月5日のホーム2・TCCでの開場記念競技会(Wペリア)でフィールドテストですね。
2009.07.02
コメント(0)
本日は7月2日(木)、曇りです。本日は特段の行事予定もないので粛々と…やはり年齢のためか…昨日のゴルフでのバテが一晩では解消されませんね。本日はしっかりドーピングしなくては…。本日の業務連絡。(1):通常業務。(2):新しいゴルフセットが入ってきたので、古いゴルフセット(3軍に相当)を業者さんへ。新しいボールの補充も…カラーボールは傷がわかりにくいですから…。アキラADRドライバーのヘッドに三菱レイヨン・バサラ・グリフィンG53Sシャフトを挿してラムキンのイエローグリップを付けています。アイアンはプロギアGN502銀(スペックスチールライトM-40)の5I~PW+SWの7本セットです。現状ではすべて標準の状態です。本日の午前のお仕事はポチポチでした。自分のドーピングも完全に済ませてかなりすっきり。昼食を済ませて、玄関の絵画を7月用に変更。今まではJ・P・カシニョールの「アリスとチューリップ」でしたが、今月からは…岐阜県出身の画家、奥西賀男の『ひまわり』です。ゴルフの好きな画家さんです。
2009.07.02
コメント(0)
本日は7月1日(水)、曇りです。ホーム1・GSCCの水曜杯に参加させていただきます。ただ、本日は早朝のボランティア活動もありまして…6:30起床。7:30~8:00ボランティア。8:00家を出る。8:30コース到着。9:41ゴルフスタート。こんな予定になると思いますのでブログのスタート部分は先に用意しておきます。それではゴルフの結果は後ほど…。予定通りに8:00に家を出て、東海環状~東海北陸を経由してGSCCへ。いつもの如くに練習場へ。ショットはマアマアかな…。本日の水曜杯は東コース・ブルーティー6906ヤードです。OUT:1.0.0.1.-1.1.1.1.1=41(16パット)1パット:3回、3パット:1回。パーオン:2回。1番ロングはおはようバーディーのつもりがいきなり3パット(本日唯一)です。これで本日のショートパットのリズムが狂いましたね。アプローチはいいんです。ほとんど1ピン以内に寄っています。しかしそこからのパットが決まりません。本日も雨を想定しての傾斜のおかしな所にカップが切ってありますから…。そのほかにも理由はありましたがそれは後ほど…。スルーでINへの移動の際に稲荷寿司を2ケいただく。IN:0.0.1.0.0.2.3.0.1=43(13パット)1パット:5回、3パット:0回。パーオン:1回。INに入って何とかパットで持ちこたえていましたが、蒸し暑さからくる疲労のために終盤に来て15番ロングでセカンドOB(ここはパーかバーディーを考えているのに)、16番ミドルではティーショットOB(ここはボギーで良しと思っているのに)…と2発で終わりました。本日の見るべきはアプローチの冴えだけでしたね。ゴルフの神様を手繰り寄せることはできませんでした。41・43=84(4)=80の29パット。アプローチが良かった分、パット数は少なかったです。終盤の2OBはショックでしたね。OBなんて3~5ラウンドに1回しか出さない人なのに…。やはり筋トレとスタミナか…。そして、一緒にプレーした仲間もバテて崩れてくれたので、握りは+40と交通費は出ましたね。本日は9月の日本女子プロ選手権に向けてのLPGA役員とゴルフ関係メディアのゴルフコンペが我々の後ろに8組ほどでセットされていて、樋口久子会長をはじめとしたお歴々が来場していましたのでピン位置もそれなりに難しくしていたのか…。帰り際には駐車場で業者さんがアウディのR8とS5をきれいに磨いていました。明日はアウディクワトロカップ2009中部地区予選が開催されるのでそのディスプレー用だそうです。僕の愛車も磨いて欲しかったな…。帰り道には各務原のいつものゴルフショップへ。アキラ・NewADRには三菱レイヨン・バサラG(グリフィン)シリーズのSシャフトを挿してもらいました。黒地にグリフィンのゴールドの模様が刺しゅうされたキャップが付いてきました。これなかなかオシャレでいいね。プロギア・GN502銀アイアン(5I~PW)6本セットには7月5日までのサービスで希望のアイアン1本無料で付けますとのことでプロギアのSW(56度)を付けてもらいました。グリフィンが気に入らなかったら次のシャフトとしてクレージーをお願いして、このセットがOKの場合はプロギアGN502銀HITのFW(4番・7番・9番)を入れてみるか…。そんな相談をして帰宅すると雨が降り始めました。僕もやっぱり晴れ男だったか…。それとも全国の晴れ男・晴れ女さんのおかげだったのかな…。何せ疲れました…。しばらく休憩します。本日のフィジカルチェック…171.5cm,57.3kg,体脂肪率:14.0%,BMI:19.5,肥満度:-11.4%でした。これでは終盤にスタミナ切れますね…。Barbra Streisand - AlfieHideaki Tokunaga -Yasashii Kiss o Shite
2009.07.01
コメント(4)
全40件 (40件中 1-40件目)
1


