2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

先週日曜日、松川藤の広場で、「東日本大震災の応援まごころ市」が開かれると聞いたので、ぶらり覗いてきました、、、天候のせいか、あまり人出がなかったような気がしましたが、急遽開催では仕方がないかもしれませんね、わずかばかりの拠金しましたが、さすがにお酒は頂けません、会津のお酒に未練を残しつつ、丁重に辞退しました、隣の売店で、せんべい汁(岩手)ときりたんぽ(秋田)を、奥たんが買いました(あれ、秋田は関係ないんじゃないの?)伊東の囃し太鼓が少し元気がない様子で演奏しています、大型連休の応援の疲れが出たのでしょう、ご苦労様。先程の「まごころ酒」があれば素通り出来ないゾーンですが、今回は潔く諦めてお茶とコーヒーで乾杯しました、だって隣の避難してきたお客さんのTシャツの背中を見ると、昼間からのんびりお酒なんか飲んでいられないよね!ねぇ、ご同輩!!!、、、
2011.05.29
コメント(6)

永らく更新サボっていました、体調が悪いのでもなく、記事が無い訳でも無いのですが、パソコンに向かう気力体力と時間が無かったのです、、、今、伊豆半島は最高の季節を迎えています、街中に緑と花が満ち溢れ、みかんや杏の花や海風が甘い香りを漂わせています、家の中に居られない季節なのです、そこで今回は一週間掛けて行なった、ベランダやバーベキューデッキ塗装の一部を紹介します。全ての木部の塗装はこの「キシラデコール」のチーク色です、4リッター入り、昨年は8600円位しましたが、今年は10%セールで7700円、早めに仕入れました、、、デッキは始めに水洗いして一日乾燥、一度下塗りしてから3時間ぐらい置いて仕上げ塗りをします、全体をみわたした状態の仕上げ前です、完成後です、ほぼ5時間の作業です、防腐防虫防水が可能です、2日掛りの塗装でしたが何回もやっているので、慣れてきました、夏までに未だやらなければならないのが、この竹やぶの整理です、この里山の家に引越ししてから、菜園を作ったりして3年位は一生懸命手入れをしてきましたが、害虫や野菜の病気に負けてこのところサボっています、ほとんどジャングル状態です、何かいい方法がないでしょうかね? 外注すればいいじゃん、 う~んそれは、、、
2011.05.20
コメント(14)
全2件 (2件中 1-2件目)
1