4歳の息子が嬉しそうに毎日幼稚園に通ってます。
私は、テレワークをしながら、それを逆に見送る側の生活が最近の常。
そんな毎日を過ごす中、今朝、ふと、何気なく幼稚園を選ぶときの状況を思い出した!
すぐに走り回って落ち着きがない、言葉が出てこない、うまく表現できない、2歳、3歳のお子さんをお持ちの方から良くこんなお話しをお聞きしていました。ネットでも良くそんな書き込みがありますよね。
「うちの子もそうでした」
まさに皆さんが心配するような典型的なやんちゃ。それでいて、好奇心旺盛で人懐っこいが、すぐにお友達に手が出てしまう、そんな息子でした。(ポテト大好きな子供)
果たして、うちの子に合う、無理なく馴染める、幼稚園はあるだろうか。
悩みながらも、「楽しいところなんだ」と息子が思ってくれるような幼稚園を必死に探す毎日。
どこの幼稚園が息子に合っているか、まったく分からず、何件もの幼稚園を見て回りました。
そこで、たまたま友人が教えてくれた幼稚園がありました。
その幼稚園は、入園前の私から見てもはっきりわかるほど、子供の気持ちに寄り添い、温かく見守ってくれる、という印象の幼稚園。
実際に行って、体験に参加して、話してみて、と通ってみないとなかなか文化は分かりません。
「ここしかない!」
そう思うのに、あまり時間はかかりませんでした。というより最初に通った時点で決めたような感じもありますが、、。未就園児クラス体験に何度も通い、その思いを確信。面接を受けました。入園当初は相変わらず、お友達と喧嘩になった時は手が出てしまうことが多々
それが3ケ月、半年、1年、と目に見えて成長が分かるほどに。苦手だったおしゃべりも沢山できるようになり、単語も増えました。そして、すぐに手が出てしまう心配がいつの間にかなくなり、普通に息子と会話している自分に気がついた感じです。
毎日、後園の際、担任の先生方が一人一人に「こんな風に楽しく遊んでいました!」「お友達とこんな経緯で喧嘩になってしまいましたが、こうやって仲直り出来ました」「先生、あの子泣いてるよ、と伝えにきてくれた」「廻りのお友達の様子を気にかける事もよくある」というようにその日の出来事を丁寧に先生から聞き、一年前では想像出来なかった息子の姿を嬉しく思っています。
「先生方がいつもしっかり子供に向き合って指導してくれているんだなぁ」
と感じます。
そんな優しい先生方を息子もとても信頼していて、「●●先生は?」「●●先生に会いたい!」とお休みの日にも先生に会いたがります。
しつけ、お勉強に特化した幼稚園など様々ですが、個性を重んじ、温かく根気よく指導し、子供の意欲を伸ばし、自己肯定感を高めてくれる教育をしてくれる園だと感じ、最初の出会いに感謝しています。
親子共にのびのびと充実した幼稚園生活を送らせてもらっており、本当にいま通っている幼稚園に感謝し、通えて良かったなと思っております。
明日も大好きな電車遊びを何人かのお友達と一緒に「前日の続きをしよう」とうれしそうに幼稚園に向かう息子が目に浮かびます。
広告
posted by fanblog
2020年08月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10137871
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック