アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年10月04日

【秋限定の和スイーツ】伊藤久右衛門は何を食べても美味しすぎます!



今日も厳選された 秋の味覚 のご紹介です

私はスイーツに関しては、生クリームたっぷりの洋菓子の方が好きで、好んで 和スイーツ を選ぶことはありません。

でもでも、 伊藤久右衛門 だけは別なんです

伊藤久右衛門は京都にある老舗のお茶屋さんです。
抹茶をはじめお茶各種、和のスイーツを販売していて、京都のお店で食べたり、あるいはネット通販で購入できます。

下の写真は、インスタでも2200人以上の人がしているパフェアイスバー。
なんと、パフェがアイスになっています

ネットでも購入できて、注文殺到中!とのこと。
伊藤久右衛門のパフェアイスバー.png




京都の実店舗に行けばパフェを食べることができます。

茶房は3店舗あります。
・宇治本店茶房
・祇園四条店茶房
・JR宇治駅前店茶房

お店は結構早く閉まるので(16−17時位)、前もってネット等で営業時間を確認してくださいね。

左は「もみじ抹茶パフェ」、右は「抹茶モンブランパフェ」
いずれも季節限定です。
伊藤久右衛門のもみじ抹茶パフェ.png
伊藤久右衛門の抹茶モンブランパフェ.png


こちらのお店のスイーツは、通販でほぼ全部食べたことがあるのですが、どれも逸品なんです!

私はクリスマスケーキも注文していますよ。

では、私のトップ3をカウントダウンしますね。
3位 抹茶ロールケーキ
季節によって、苺や栗のロールケーキが販売されます。
伊藤久右衛門の抹茶ロールケーキ.png


2位 宇治抹茶あんみつ
白玉と抹茶ゼリーのプルプル感が何とも言えませんね。
伊藤久右衛門の宇治抹茶あんみつ.png


1位 抹茶パフェアイスバー
お店に行ってパフェを食べることができなくても、自宅でも楽しめるなんてサイコーです。
さすが、 伊藤久右衛門 ですね。

番外編
バレンタインとか、その他のちょっとした贈り物として生チョコもおすすめですよ。

Enjoy your own autumn!





プロフィール
Grace(グレース)さんの画像
Grace(グレース)
<< 2020年10月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
タグクラウド
最新記事
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
検索
写真ギャラリー
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: