この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2014年10月27日
政府代表団 きょうピョンヤンへ
北朝鮮による拉致被害者らの調査を巡って、北朝鮮側と協議を行う日本政府の代表団は27日、ピョンヤンに入り、28日からの協議で、調査の現状を把握するとともに、拉致問題の解決が最優先だという立場を調査の責任者に直接伝えることにしています。
外務省の伊原アジア大洋州局長をはじめ、外務省や警察庁、拉致問題対策本部、厚生労働省の10人余りからなる政府の代表団は日本を出発し、日本時間26日夜、経由地の北京に到着しました。
代表団は、27日午後、北京空港から航空機でピョンヤンに入ることにしています。
代表団と特別調査委員会のメンバーとの協議は28日から2日間行われる予定で、伊原局長らは、北朝鮮側が「初期段階にある」としている拉致被害者らの調査の現状を把握するとともに、拉致問題の解決が最優先だという日本の立場を、調査に携わっている責任者に直接伝え、誠実な対応を迫ることにしています。
このため、政府は、28日からの協議で、特別調査委員会の委員長を務める国家安全保衛部のソ・テハ副部長や、委員会の下に設けられている4つの分科会のうち、とりわけ、拉致被害者の分科会の責任者などと面会できるよう、北朝鮮側と最終的な調整を進めています。
.
ソ・テハ委員長とは
拉致被害者らの調査を行うために北朝鮮が立ち上げた特別調査委員会の委員長はソ・テハ氏です。
これまで表舞台に登場したことはありません。
北朝鮮側の説明によりますと、ソ・テハ氏は、国の最高指導機関と位置づけられている国防委員会の安全担当参事で、かつ、秘密警察である国家安全保衛部の副部長です。
国家安全保衛部は、去年、チャン・ソンテク氏の粛清を主導するなど北朝鮮国内で強力な権限を持っています。
北朝鮮指導部としては、そうした強い権限を持つ組織の高官を特別調査委員会のトップに置くことで、拉致を実行した工作機関に対して突っ込んだ調査を行う姿勢を示すねらいがあるとみられます。
大相撲九州場所 逸ノ城が関脇に
来月9日に始まる大相撲九州場所の番付が発表され、先場所、新入幕で13勝を挙げた逸ノ城が、昭和以降で最も速い初土俵から所要5場所で西の関脇に昇進しました。
モンゴル出身の逸ノ城は、先場所、横綱・鶴竜、大関の稀勢の里と豪栄道を次々に破る快進撃で13勝を挙げ、千秋楽まで横綱・白鵬と優勝を争いました。
幕下付け出しでの初土俵から所要5場所での関脇昇進は、昭和以降では武双山の7場所を上回る最も速いスピード出世です。
また、新入幕の次の場所に関脇に昇進したのは昭和以降で初めてです。
横綱・白鵬は先場所、14勝1敗の成績で3場所連続31回目の優勝を果たし、優勝回数で歴代2位の千代の富士に並びました。
九州場所も東の横綱に座り、歴代1位の大鵬に並ぶ32回目の優勝を狙います。
碧山は先場所、東の前頭3枚目で10勝を挙げ、初めて関脇に昇進しました。
また、勢が先場所、西の前頭5枚目で10勝を挙げ、新たに小結に昇進しました。
このほか、ロシア出身の阿夢露が、外国出身力士としては戦後1位のスロー昇進となる初土俵から所要74場所で新入幕を果たし、東の前頭14枚目に昇進しました。
大相撲九州場所は、来月9日に福岡国際センターで初日を迎えます。
日本シリーズ第2戦 ソフトバンクが勝利
プロ野球の日本シリーズ第2戦はソフトバンクが2対1で阪神に競り勝ち、対戦成績を1勝1敗の五分に戻しました。
第2戦は25日に続いて甲子園球場で行われ、阪神はエース能見投手、ソフトバンクは3年目の21歳、武田投手がともに日本シリーズで初めて先発しました。
ソフトバンクは1回、ワンアウト二塁から3番の内川選手がタイムリーヒットを打って僅か5球で先制点を奪い、さらに、4回には4番イ・デホ選手のホームランで2対0とリードを広げました。
先発の武田投手は、持ち味の大きく縦に落ちるカーブを軸に、150キロ近い速球をうまく織り交ぜ、好調の阪神打線を相手に5回まで1人のランナーも出さない完璧なピッチングを見せました。
武田投手は6回ツーアウトから阪神の代打、狩野選手に初ヒットを打たれたあと、西岡選手にもツーベースヒットを打たれて1点を失いましたが、7回を3安打1失点の好投をみせました。
ソフトバンクは8回から五十嵐投手とサファテ投手の投手リレーでリードを守り、2対1で阪神に競り勝って、対戦成績を1勝1敗としました。
阪神は8回と9回に同点のランナーを得点圏に進めましたが、あと1本が出ませんでした。
日本シリーズの第3戦は28日、ソフトバンクの本拠地ヤフオクドームで行われます。
.
武田投手「勝ててよかった」
7回を3安打1失点と好投したソフトバンクの武田投手は「緊張したし、阪神ファンの大声援に押されたが、途中から雰囲気を楽しもうと思って投げた。自分なりにいいピッチングができたと思う」と初めての日本シリーズのマウンドを振り返りました。
そして、「甲子園で最低でも1勝して福岡で巻き返したいと思っていたので、勝ててよかった。次に投げる機会があったらもっといい結果を出したい」と話していました。
秋山監督「勝ちにこだわりたい」
対戦成績を1勝1敗の五分に戻したソフトバンクの秋山監督は「内川が勝負強さを見せ、先制点を奪えたのが大きかった。先発の武田も、阪神ファンの大声援の中で自分のピッチングができてすごいと思う。これから福岡に戻るので、地元で自分たちの野球をして、一戦一戦、勝ちにこだわってやっていきたい」と話していました。
能見投手「勝負したのでしかたない」
6回2失点で負け投手となった阪神の能見投手は「ソフトバンクが初球から積極的に振ってくるのは分かっていた。イ・デホ選手に打たれたホームランはちょっと甘く入ったが、勝負して打たれたのでしかたがない」と淡々とした様子で話していました。
西岡選手「次の試合で証明される」
6回に1点差に迫るタイムリーツーベースを打った阪神の西岡選手は「短期決戦は勝つことに意味があるので悔しさはある。ここまで阪神は『勢い、勢い』と言われてきた。きょうの負けを1つ挟んで次の試合が、力なのか勢いなのかが証明されるゲームになる」と話していました。
ハーゲンダッツ 新商品
ハーゲンダッツ ミニカップの新商品「バニラクッキー ラズベリー」が、10月27日より期間限定で販売される。想定価格は284円(税込)。
ご好評につき今年も登場!「バニラクッキー ラズベリー」
「バニラクッキー ラズベリー」は、2013年にも発売され、好評を得たという商品。人気のバニラアイスクリームに、甘酸っぱいラズベリーソースを混ぜ合わせ、ほろ苦いチョコレートクッキーを散りばめて仕上げられている。
“サクサク”としたチョコレートクッキーや、ラズベリーの程よい酸味が重なり合い、さまざまな食感と味わいが楽しめるそうだ。
ハーゲンダッツ アイスクリーム パイント ミニカップ ギフト セット【楽ギフ_のし】【10P25Oct14】 価格: 3,780円
|
価格: 2,430円
|
紅葉シーズンの始まりですね
アメリカ人が日本の「キットカット」を食べてみた…高評価を得たのは何味?
アメリカや日本でも愛されている、チョコレート菓子「キットカット」。アメリカには1種類の味しかないにも関わらず、日本ではご当地や期間限定の味など、数多くの味が存在している。そんな日本で進化したキットカットを、アメリカ人が試食している動画がある。一体どんな味に興味を惹かれ、どんな味が苦手だったのだろうか。<信州リンゴ味>
チョコレートなのにしっかりとリンゴの味がすることにびっくりした様子。「奇妙だけどおいしい」と高評価。
<パンプキン味>
ハロウィンシーズンを意識したパッケージは、「かぼちゃランタンが怖くない」と不評。味についてはパンプキンの再現度は認められたものの、「パンプキンスパイス・ラテのスパイス抜き」、「美味しくないとは言わないけど、好きじゃない」とイマイチ。
<チーズケーキ味>
「チーズケーキというよりもチーズ」という意見はあったものの、まずまずの反応。
<小豆味>
そもそも甘い豆自体になじみのないアメリカ人。「豆の味がするチョコレートなんて!」と受け付けない様子。しかしコメント欄には、「小豆は美味しいのに」、「どうしてアメリカ人が小豆を嫌いなのか理解できない」など、小豆味擁護派の意見もある。
他にも、お土産用のキットカットが箱に入っているのに興味をそそられるなど、日本人は目に留めないアメリカ人ならではの着眼点が興味深い。
新品価格 |
ネスレ キットカット Kitkat ミニ オトナの甘さ 抹茶 12枚 新品価格 |
新品価格 |
ユーロ圏の主要銀行“25行で資本不足”
ヨーロッパ中央銀行は26日、ユーロ圏の主要銀行の健全性を審査する「ストレステスト」の結果を発表し、イタリアやギリシャなどの銀行、25行で資本が不足しているとして、日本円で合わせておよそ3兆4000億円の資本増強が必要だと指摘しました。
ヨーロッパ中央銀行は、来月からユーロ圏の主要銀行を一元的に監督することになっていて、これを前に、域内の主要銀行130行を対象に、去年末の時点での資産状況に基づいて、金融危機に見舞われた場合に銀行が健全に経営できるかどうかを審査するストレステストを実施しました。
その結果、ヨーロッパ中央銀行は、イタリアやギリシャ、キプロスなどの銀行、25行で資本が不足しているとして、合わせておよそ250億ユーロ(日本円でおよそ3兆4000億円)の資本増強が必要だと指摘しました。
ただ、このうち12行については、ことしに入ってから合わせて150億ユーロの増資を実施したとしていて、残る13行に対し、資本増強や不良債権の処理を求めました。
ヨーロッパ中央銀行としては、今回のストレステストで銀行に資本増強を促すことで、信用不安で広がったユーロ圏の銀行への不信感を払拭(ふっしょく)するねらいがあります。
ただ、今回の審査で巨額の資本不足が明らかになったことで、南ヨーロッパの銀行を中心に厳しい経営状況が続いていることが改めて浮き彫りとなり、今後、これらの銀行が資本増強を着実に実施できるのかが問われることになります。
.
ストレステストとは
今回の審査は、金融危機が発生した場合に銀行が健全な経営を維持できるかどうかを確認するために実施されたもので、「ストレステスト」と呼ばれています。
審査によって、資本が不足している銀行に対して、不良債権の処理や資本増強などを促し、危機に備えることで市場の信頼を回復させるねらいがあります。
審査では域内の主要銀行130行が対象となり、各行の去年末時点での資産状況に基づいて、景気が悪化し資産の価値が下落した場合、自己資本で損失を吸収できるかどうかを試算しました。
審査に合格するためには、銀行は、通常の経済状況を想定したシナリオで8%以上の自己資本比率を確保する必要があるほか、金融危機が起きた場合でも5.5%以上を維持する必要があります。
不合格になった場合には、2週間以内に資本増強の計画をヨーロッパ中央銀行に提出することが義務づけられています。
このうち、通常の経済状況を想定したシナリオで不合格になった場合は6か月以内に、金融危機を想定したシナリオの場合は9か月以内に計画を実行する必要があります。
ヨーロッパでは、ユーロ圏の信用不安の拡大を受けて、2010年と2011年に銀行のストレステストが実施されましたが、合格した銀行が経営破綻するなどしたため、銀行の経営に対する不信感が根強く残っていて、今回の審査で市場の信頼を回復できるかが問われていました。
市場も注目
ヨーロッパ中央銀行のストレステストを巡って、金融市場では、資本不足を指摘されるおそれのある銀行の株が売られるなど、発表前からさまざまな観測が飛び交いました。
また、ユーロ圏をけん引してきたドイツの景気が減速し、ユーロ圏経済の先行きへの懸念からこのところ、世界の株式市場で株価が下落したこともあって、ヨーロッパ中央銀行は、市場が不安定になるのを避けるため、厳しい審査結果を示さないのではないかという見方も出ていました。
しかし、過去にヨーロッパでは、信用不安の拡大を受けて実施されたストレステストで合格した銀行が経営破綻し、審査が甘かったという批判が強まり、信用不安の拡大を招いた苦い経験があります。
このため、ヨーロッパ中央銀行は、銀行の資産を厳しく査定することで銀行への不信感を払拭(ふっしょく)する姿勢を示しており、今回の結果を市場がどう受け止めるのか注目されます。
一方、市場では、ストレステストの結果がユーロ圏の銀行の貸し出しにどのような影響を与えるのかも注目されています。
ヨーロッパ中央銀行は、デフレへの懸念が続くユーロ圏経済を下支えするため、金融緩和策を相次いで打ち出し、銀行の貸し出しを増やすよう促しています。
しかし、ストレステストの結果を受けて、銀行が不良債権処理など、経営改善を急ぎすぎた場合には、いわゆる貸し渋りが広がるおそれもあり、景気が減速しているユーロ圏経済に悪影響を及ぼしかねないという指摘も出ています。
名称がわからない記号1位「¶(パラグラフ)」
メールなどで顔文字を使用するようになってから、以前なら絶対に縁がなかったような記号を目にする機会が増えました。しかし、その記号を入力しようと思っても、名称がわからなくて困ることも。今回はそんな、名称がわからない記号について、読者448名に聞いてみました。
Q.名称がわからない記号を教えてください(複数回答)
1位 ¶(パラグラフ) 44.6%
2位 †(短剣符、ダガー) 43.1%
3位 〓(げた) 40.2%
4位 Å(オングストローム) 39.3%
5位 【】(すみつき括弧) 37.7%
■¶
・「『顔文字によく使われるやつ』とか言っていた気がする」(25歳女性/商社・卸)
・「どういうときに使うのか、すごく気になる」(26歳男性/建設・土木/技術職)
・「使う機会のない記号なのでわからない」(32歳男性/機械・精密機器/技術職)
■†
・「ネトゲの名前に使っている人がいたけど、読み方がわからなくて真似できなかった」(25歳女性/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
・「人に説明するときに読めないことが多いので、つい指文字で説明してしまいます」(47歳男性/ソフトウェア/経営・コンサルタント系)
・「†は十字架と思っていた」(22歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
■〓
・「実は意味もわかっていない……」(34歳男性/金属・鉄鋼・化学)
・「イコールだと思っていた」(26歳女性/金融・証券/営業職)
・「言われてみれば、そう見える」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
■Å
・「なんとなく、響きはかっこいい」(27歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「よく、文字パレットで見ることがある」(36歳男性/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「よく記号の欄にあるのは見るけど、意味は全くわからない」(26歳女性/小売店/販売職・サービス系)
■【】
・「すみつきって言うんですね、これ。かわいいから使っていたけど、意外と渋いネーミングだった」(31歳女性/学校・教育関連/営業職)
・「太めのカッコとか言っていた」(27歳男性/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「括弧にそれぞれ名前がついているのが意外」(32歳女性/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)
■番外編:勝手に名前をつけて呼んでいた
・−(ダッシュ)「ずっとハイフンだと思っていた」(40歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・・(中黒)「中黒は、つい『ぽっつん』などと言っていた」(29歳男性/機械・精密機器/技術職)
・…(三点リーダ)「『てんてんてん』とか『点3つ』だと思っていたが、『リーダ』というちゃんとした名前があるんだ」(25歳男性/食品・飲料)
●総評
1位は「¶」という結果になりました。これは「パラグラフ」という名前の記号で、パラグラフマークと呼ばれることもあります。「ここから、新しい段落をはじめますよ」という意味の段落記号です。書物の編集などに携わっている人は、よく知っているかもしれません。
続く2位は「†」。十字架のようにも見えますが、実は「短剣符」や「ダガー」と呼ばれ、脚注の参照記号としてよく使われています。プラスや漢字の十とも違いますのでご注意を。ちなみに、†の変形で‡(二重短剣符、ダブルダガー)という記号もあります。
3位には「〓」がランクイン。名前は「げた」です。そう言われてみると、下駄の足跡に似ていますね。メールで受け取った絵文字などが、自分の携帯電話やパソコンで表示できないときに、この「〓」に置き換えられていますね。
番外編では、「…」という回答も。「てんてんてん」と言っている人も多そうですが、正式名称は「三点リーダ」。よく目にする記号でも、意外と正式名称は知らないものですよね。誰かに説明するときに正式名称を言えると、ちょっと知的な印象を与えられるかも
Q.名称がわからない記号を教えてください(複数回答)
1位 ¶(パラグラフ) 44.6%
2位 †(短剣符、ダガー) 43.1%
3位 〓(げた) 40.2%
4位 Å(オングストローム) 39.3%
5位 【】(すみつき括弧) 37.7%
■¶
・「『顔文字によく使われるやつ』とか言っていた気がする」(25歳女性/商社・卸)
・「どういうときに使うのか、すごく気になる」(26歳男性/建設・土木/技術職)
・「使う機会のない記号なのでわからない」(32歳男性/機械・精密機器/技術職)
■†
・「ネトゲの名前に使っている人がいたけど、読み方がわからなくて真似できなかった」(25歳女性/印刷・紙パルプ/事務系専門職)
・「人に説明するときに読めないことが多いので、つい指文字で説明してしまいます」(47歳男性/ソフトウェア/経営・コンサルタント系)
・「†は十字架と思っていた」(22歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
■〓
・「実は意味もわかっていない……」(34歳男性/金属・鉄鋼・化学)
・「イコールだと思っていた」(26歳女性/金融・証券/営業職)
・「言われてみれば、そう見える」(28歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
■Å
・「なんとなく、響きはかっこいい」(27歳女性/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「よく、文字パレットで見ることがある」(36歳男性/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「よく記号の欄にあるのは見るけど、意味は全くわからない」(26歳女性/小売店/販売職・サービス系)
■【】
・「すみつきって言うんですね、これ。かわいいから使っていたけど、意外と渋いネーミングだった」(31歳女性/学校・教育関連/営業職)
・「太めのカッコとか言っていた」(27歳男性/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「括弧にそれぞれ名前がついているのが意外」(32歳女性/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)
■番外編:勝手に名前をつけて呼んでいた
・−(ダッシュ)「ずっとハイフンだと思っていた」(40歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・・(中黒)「中黒は、つい『ぽっつん』などと言っていた」(29歳男性/機械・精密機器/技術職)
・…(三点リーダ)「『てんてんてん』とか『点3つ』だと思っていたが、『リーダ』というちゃんとした名前があるんだ」(25歳男性/食品・飲料)
●総評
1位は「¶」という結果になりました。これは「パラグラフ」という名前の記号で、パラグラフマークと呼ばれることもあります。「ここから、新しい段落をはじめますよ」という意味の段落記号です。書物の編集などに携わっている人は、よく知っているかもしれません。
続く2位は「†」。十字架のようにも見えますが、実は「短剣符」や「ダガー」と呼ばれ、脚注の参照記号としてよく使われています。プラスや漢字の十とも違いますのでご注意を。ちなみに、†の変形で‡(二重短剣符、ダブルダガー)という記号もあります。
3位には「〓」がランクイン。名前は「げた」です。そう言われてみると、下駄の足跡に似ていますね。メールで受け取った絵文字などが、自分の携帯電話やパソコンで表示できないときに、この「〓」に置き換えられていますね。
番外編では、「…」という回答も。「てんてんてん」と言っている人も多そうですが、正式名称は「三点リーダ」。よく目にする記号でも、意外と正式名称は知らないものですよね。誰かに説明するときに正式名称を言えると、ちょっと知的な印象を与えられるかも
トヨタが新型ボートを発売!赤字でもマリン事業を続ける理由
■プレジャーボートに自動車技術を盛り込む
「トヨタらしい船と言ったら、まず『Fun to Drive』ということで、走りの楽しさを徹底的に追究した。単にスピードが出るだけではなく、操縦安定性や乗り心地、操舵のレスポンスなどを非常に大切にした」
トヨタ自動車は10月10日、新型プレジャーボート「PONAM(ポーナム)31」の発表会と試乗会を開催。冒頭挨拶に立った友山茂樹常務役員はこう話し、「ポーナム31はトヨタのボートづくりの集大成と言っても差し支えない」と強調した。
全長10.5メートル、全幅3.2メートルのそのボートには、トヨタが誇るオフロードカー「ランドクルーザープラド(海外向け)」のディーゼルエンジン2基(1基当たり260馬力)を搭載。最高速度は38ノット(時速約70キロ)とクラストップ級の速さを実現した。その一方で、低ミッション、低燃費、低振動、低騒音の実現を図り、高い強度を誇るアルミ合金を船体に採用することで、快適な乗り心地と高い耐久性を確保したという。
デザインについても、自社のカーデザイナーを起用し、カーデザインで採用している複雑な3D曲面の造形処理のノウハウを取り入れることで、立体的なフォルムと曲線美を追究した。
そのほか、離着岸操作を安全で簡単に行える「トヨタドライブアシスト」や、自動制御で船体の位置や方向を保持する「トヨタバーチャルアンカーシステム」など、操船支援システムに自動車技術を随所に盛り込んだ。
そして価格は、トヨタ得意のコストダウンを進め、2970万円と庶民には高嶺の花ながら同クラスのボートとしては低価格を実現した。「より多くのお客様に海での感動を届けたいと、海のパッセンジャーカーを目指した」(友山常務役員)ボートで、トヨタの自信作だ。
■新しいモビリティを追求するのが使命
しかし、その事業の収益性となると、決して喜べるものではない。トヨタがマリン事業の検討を始めたのは1989年。翌年にマリン事業企画室を設置し、レジャー用ボートの研究開発を始めた。そして、97年にマリン事業部をつくって本格的なボート販売に乗り出した。
当初は15年後をメドに黒字化を達成し、一本立ちする計画だったが、リーマンショックによって、その目論見は狂ってしまった。これまでに販売したボート数は800隻超だが、ここ3年は年間20隻と低迷しており、ピーク時の93隻に比べると約2割。シェアも約6%と、4〜5割のシェアを握るヤマハ発動機と、2位のヤンマーとの差は圧倒的だ。
しかも、トヨタが主力としている国内のレジャー用ボート市場は小さく、年間約300隻。同じ自動車メーカーの日産自動車は、9月に子会社である日産マリーンが15年3月をメドに船艇やエンジンの販売を終了すると発表している。
今回のポーナム31にしても、販売目標は年間15隻、金額にして5億円程度。連結ベースで25兆円の売り上げを誇るトヨタにとって、ボート事業を続けて行く意味はあるのだろうか。
「よくそのことを聞かれるのですが、答えは明快です。陸が車でいっぱいになったら、四方を海で囲まれた日本は海に出て行くしかない。新しいモビリティの可能性を追求するのはトヨタの使命だからです」と友山常務役員は強調し、長期的な視野で事業を続けていくことの重要性を説く。
かつて創業者の豊田喜一郎氏が自動車事業を始めたとき、多くの人間が無謀だと批判した。それが今や世界一の自動車メーカーに成長した。また、住宅事業にしても、赤字が続き、いつまで続けるのかと言われたものだが、25年目に黒字化を達成し、現在トヨタホームとして一本立ちしている。このような歴史を振り返ると、マリン事業も将来花開く可能性もある。今回のポーナム31はそのための一歩なのかも
「トヨタらしい船と言ったら、まず『Fun to Drive』ということで、走りの楽しさを徹底的に追究した。単にスピードが出るだけではなく、操縦安定性や乗り心地、操舵のレスポンスなどを非常に大切にした」
トヨタ自動車は10月10日、新型プレジャーボート「PONAM(ポーナム)31」の発表会と試乗会を開催。冒頭挨拶に立った友山茂樹常務役員はこう話し、「ポーナム31はトヨタのボートづくりの集大成と言っても差し支えない」と強調した。
全長10.5メートル、全幅3.2メートルのそのボートには、トヨタが誇るオフロードカー「ランドクルーザープラド(海外向け)」のディーゼルエンジン2基(1基当たり260馬力)を搭載。最高速度は38ノット(時速約70キロ)とクラストップ級の速さを実現した。その一方で、低ミッション、低燃費、低振動、低騒音の実現を図り、高い強度を誇るアルミ合金を船体に採用することで、快適な乗り心地と高い耐久性を確保したという。
デザインについても、自社のカーデザイナーを起用し、カーデザインで採用している複雑な3D曲面の造形処理のノウハウを取り入れることで、立体的なフォルムと曲線美を追究した。
そのほか、離着岸操作を安全で簡単に行える「トヨタドライブアシスト」や、自動制御で船体の位置や方向を保持する「トヨタバーチャルアンカーシステム」など、操船支援システムに自動車技術を随所に盛り込んだ。
そして価格は、トヨタ得意のコストダウンを進め、2970万円と庶民には高嶺の花ながら同クラスのボートとしては低価格を実現した。「より多くのお客様に海での感動を届けたいと、海のパッセンジャーカーを目指した」(友山常務役員)ボートで、トヨタの自信作だ。
■新しいモビリティを追求するのが使命
しかし、その事業の収益性となると、決して喜べるものではない。トヨタがマリン事業の検討を始めたのは1989年。翌年にマリン事業企画室を設置し、レジャー用ボートの研究開発を始めた。そして、97年にマリン事業部をつくって本格的なボート販売に乗り出した。
当初は15年後をメドに黒字化を達成し、一本立ちする計画だったが、リーマンショックによって、その目論見は狂ってしまった。これまでに販売したボート数は800隻超だが、ここ3年は年間20隻と低迷しており、ピーク時の93隻に比べると約2割。シェアも約6%と、4〜5割のシェアを握るヤマハ発動機と、2位のヤンマーとの差は圧倒的だ。
しかも、トヨタが主力としている国内のレジャー用ボート市場は小さく、年間約300隻。同じ自動車メーカーの日産自動車は、9月に子会社である日産マリーンが15年3月をメドに船艇やエンジンの販売を終了すると発表している。
今回のポーナム31にしても、販売目標は年間15隻、金額にして5億円程度。連結ベースで25兆円の売り上げを誇るトヨタにとって、ボート事業を続けて行く意味はあるのだろうか。
「よくそのことを聞かれるのですが、答えは明快です。陸が車でいっぱいになったら、四方を海で囲まれた日本は海に出て行くしかない。新しいモビリティの可能性を追求するのはトヨタの使命だからです」と友山常務役員は強調し、長期的な視野で事業を続けていくことの重要性を説く。
かつて創業者の豊田喜一郎氏が自動車事業を始めたとき、多くの人間が無謀だと批判した。それが今や世界一の自動車メーカーに成長した。また、住宅事業にしても、赤字が続き、いつまで続けるのかと言われたものだが、25年目に黒字化を達成し、現在トヨタホームとして一本立ちしている。このような歴史を振り返ると、マリン事業も将来花開く可能性もある。今回のポーナム31はそのための一歩なのかも
カトパン 体調不良で「めざまし」途中退席、永島アナらが代役
カトパン 体調不良で「めざまし」途中退席、永島アナらが代役
「めざましテレビ」を途中退席した加藤綾子アナウンサー
フジテレビの「めざましテレビ」(月〜金前5・25)の番組MCを務める加藤綾子アナウンサー(29)が27日、番組を体調不良のため途中退席した。
番組開始時はいつもと変わらない姿でオープニングトーク、ニュースを読んだが、5時40分ごろのスポーツコーナーで既に姿はなく、新人の永島優美アナウンサー(22)らが代役を務めた。
番組最後には三宅正治アナウンサー(51)が、「加藤キャスターなんですが、番組の途中で体調を崩しまして出演を控えさせていただきました。大変ご心配をおかけしました」と説明した。